撮る人であり続けることによって生きてきました。
仕事かそうでないかにかかわらず、すべては“私的視線”の先に
存在した出会いです。
会場内では、オリジナルプリントと同時にスライドショーを流します。
この写真展が 「写真の新しい見せ方」について考えを深める
機会になればと思います。
水谷充写真展「A PRIVATE VIEW」
会場:THE GALLERY
住所:東京都中央区湊1-8-11 千代ビル4F(日本写真学院内)
開催日:2012年7月14日~2012年8月2日
時間:10時~19時(土日祝日は18時、最終日は17時まで)
休館:月曜日(祝日は除く)
■日本写真学院
http://www.jcop.jp/
■写真展情報
http://www.jcop.jp/news/20120714.html
■blog
http://mmps-inc.jugem.jp/
みなさま
ごぶさたしています。
充君の写真展が開催されています。
お問い合わせはこちらまで!
mukacyu1975@gmail.com
ますます魅力的な充君の世界です。
ぜひご覧ください。
by かをり
明けましておめでとうございます
昨年はブログの更新もさぼり気味で…
また、イベントに御参加頂きました皆様ありがとうございます<m(__)m>
ことしも精力的に企画をしていきたいと思います、
御参加・ご協力をお願い致します
御自身、御家族の益々の幸せを!
年頭の挨拶まで、、、このゆび。
昨年はブログの更新もさぼり気味で…
また、イベントに御参加頂きました皆様ありがとうございます<m(__)m>
ことしも精力的に企画をしていきたいと思います、
御参加・ご協力をお願い致します
御自身、御家族の益々の幸せを!
年頭の挨拶まで、、、このゆび。
お待たせしました
今年もあと二カ月と成りました。
また一つ年をとります…早いネ
って、事はさておいて
忘年会の詳細です
平成23年12月 3日(土曜日) 19時から22時
酒菜の隠れ家『月あかり』池袋東口店
会費 5,000円位を予定しています。
南池袋1-23-10 KDG池袋ビルB1F 電話03-5956-7577
最終〆切は11月20日でお願い致します
沢山の方のご出席をお待ちしています
Ps、横の繋がりでお誘い宜しくです<m(__)m>。
このゆび
今年もあと二カ月と成りました。
また一つ年をとります…早いネ
って、事はさておいて
忘年会の詳細です
平成23年12月 3日(土曜日) 19時から22時
酒菜の隠れ家『月あかり』池袋東口店
会費 5,000円位を予定しています。
南池袋1-23-10 KDG池袋ビルB1F 電話03-5956-7577
最終〆切は11月20日でお願い致します
沢山の方のご出席をお待ちしています
Ps、横の繋がりでお誘い宜しくです<m(__)m>。
このゆび
えらくサボってました。
松宮さん、留守の間書き込みありがとう
で、そろそろイベントの一つも開催しようかと悪巧みを…
取敢えず、忘年会などをやってみようかと
12月の初旬で考えています。
詳細は後日…で、宜しくお願い致します。
このゆび
松宮さん、留守の間書き込みありがとう
で、そろそろイベントの一つも開催しようかと悪巧みを…
取敢えず、忘年会などをやってみようかと
12月の初旬で考えています。
詳細は後日…で、宜しくお願い致します。
このゆび
昨日参加された方々、お疲れ様でした。本日は冷え込んでいますが、
昨日は気温も上がり天気にも恵まれ、これも皆さんの行いの良さ故と思っています(?)
参加できなかった方々に、内容を報告します。
参加者は充くん、田中忠茂くん、九鬼くん、かをり、松宮さん、おのざわの6名。
2時に学校に集合。思い出を語りながら校内をめぐり、校庭で記念撮影。屋上に上がり、
景色の変化に時代の流れを実感(スカイツリー見えます。我々在学中にはサンシャインっ
てなかったんですよね)
茶室で持ち寄った文集や写真を見ながらのんびり。(この時、地震が・・)
最後に教室内で記念撮影をして中学を後にしました。
その後は、立て直したB団地~よしや~水道タンク~中学のルートで散策。途中、友達の
実家があった場所を通る毎に調査を実行。ロン毛でカメラをぶらさげたおやじが裏路地を
うろうろする姿は不審者そのもので、周りは警察に通報されないかとはらはら。
最後に小竹向原駅そばの店で打ち上げ飲み会。思い出話、原発問題、次の企画等の話で
盛り上がり、10時半頃にお開き。(松宮さん、鶏苦手だったんですね。ごめんなさい・・)
こんな感じでした。地元に住み続ける私ですが、普段通り慣れた道や学校も
当時の仲間と周ってみると感慨深いものがありました。また良い思いでができました。
皆さんに感謝です。
さて次のイベントは・・♪
昨日は気温も上がり天気にも恵まれ、これも皆さんの行いの良さ故と思っています(?)
参加できなかった方々に、内容を報告します。
参加者は充くん、田中忠茂くん、九鬼くん、かをり、松宮さん、おのざわの6名。
2時に学校に集合。思い出を語りながら校内をめぐり、校庭で記念撮影。屋上に上がり、
景色の変化に時代の流れを実感(スカイツリー見えます。我々在学中にはサンシャインっ
てなかったんですよね)
茶室で持ち寄った文集や写真を見ながらのんびり。(この時、地震が・・)
最後に教室内で記念撮影をして中学を後にしました。
その後は、立て直したB団地~よしや~水道タンク~中学のルートで散策。途中、友達の
実家があった場所を通る毎に調査を実行。ロン毛でカメラをぶらさげたおやじが裏路地を
うろうろする姿は不審者そのもので、周りは警察に通報されないかとはらはら。
最後に小竹向原駅そばの店で打ち上げ飲み会。思い出話、原発問題、次の企画等の話で
盛り上がり、10時半頃にお開き。(松宮さん、鶏苦手だったんですね。ごめんなさい・・)
こんな感じでした。地元に住み続ける私ですが、普段通り慣れた道や学校も
当時の仲間と周ってみると感慨深いものがありました。また良い思いでができました。
皆さんに感謝です。
さて次のイベントは・・♪
おまたせしました!?
下記の通り、向中ツアーを開催したいと思います。
宴会の場所など詳しくは、参加人数をみて決めたいと思います。
みなさんぜひご参加のご一報をお願いします。
また、このブログを見ていないと思われる方へのお声かけもどうぞよろしくお願いします。
☆★向原中学訪問ツアー★☆
下記の通り、向中ツアーを開催したいと思います。
宴会の場所など詳しくは、参加人数をみて決めたいと思います。
みなさんぜひご参加のご一報をお願いします。
また、このブログを見ていないと思われる方へのお声かけもどうぞよろしくお願いします。
☆★向原中学訪問ツアー★☆
・日 時 4月2日(土) 14:00~(雨天決行)
・集合場所 向原中学
・スケジュール
14:00 集合~校内見学
16:00 学校周辺散策
18:00 宴会
16:00 学校周辺散策
18:00 宴会
※その他連絡事項
★出席する人はツアー&宴会の出欠を(宴会からの出席も可)
・当日は正門(千川寄り)より入場し受付をしてから教室へお入りください。
・校内での喫煙、飲食はできません。
・スリッパがありますので、履物を用意する必要がありません。
・思い出品(文集、写真等)があればお持ちください。
・校内での喫煙、飲食はできません。
・スリッパがありますので、履物を用意する必要がありません。
・思い出品(文集、写真等)があればお持ちください。
★出席する人はツアー&宴会の出欠を(宴会からの出席も可)
ブログに書き込むか、mukacyu1975@gmail.com にご連絡ください。
幹事に直接でもかまいません。
よろしくお願いします。
幹事に直接でもかまいません。
よろしくお願いします。
by 小ノ澤
新年会無事に終了
17名の参加でした。
御参加を頂いた皆様有難う御座いました
楽しい時間を過ごして頂けたでしょうか…
お店のチョイスに失敗したかな…チョビ反省です
新年会…狭い空間に暑い部屋、三ツ星シェフは何処に行った?料理
男性陣は素敵(誰?)な女性たちと密着出来て倍の料金を頂けば良かったかな
二次会…卓じ~、ご馳走様でした。余計にお金を使わせてしまい済みません
ここまた狭い個室に最低な接客、、、あの時間であの人数が入れるお店が限られるもので
申し訳御座いません。
交渉人(卓)に代わりお詫びを
三次会…八人の参加で日付が変わりました
でも、リーズナブルで割と良いお店で時間も忘れ語り合いました。
大変お疲れ様でした
で、卓じ~は無事にたどり着けたのかな…
写真(少ないけど)…そのうち投稿があるかと
今回参加出来なかった方、次回の御参加をお待ちしています
次回は何?、、、、、。。
提案がある人宜しく<m(__)m>
簡単な報告まで…このゆび
17名の参加でした。
御参加を頂いた皆様有難う御座いました
楽しい時間を過ごして頂けたでしょうか…
お店のチョイスに失敗したかな…チョビ反省です
新年会…狭い空間に暑い部屋、三ツ星シェフは何処に行った?料理
男性陣は素敵(誰?)な女性たちと密着出来て倍の料金を頂けば良かったかな
二次会…卓じ~、ご馳走様でした。余計にお金を使わせてしまい済みません
ここまた狭い個室に最低な接客、、、あの時間であの人数が入れるお店が限られるもので
申し訳御座いません。
交渉人(卓)に代わりお詫びを
三次会…八人の参加で日付が変わりました
でも、リーズナブルで割と良いお店で時間も忘れ語り合いました。
大変お疲れ様でした
で、卓じ~は無事にたどり着けたのかな…
写真(少ないけど)…そのうち投稿があるかと
今回参加出来なかった方、次回の御参加をお待ちしています
次回は何?、、、、、。。
提案がある人宜しく<m(__)m>
簡単な報告まで…このゆび
お待たせ致しました
新年会の詳細です
平成23年2月5日(土曜日)
18:00~20:00
天空RESTAURANT&AQUARESORT
『奏‐TOKYO‐』
池袋東口 徒歩2分(下記地図参照)
18:00開始です。
集合時間・場所は後程…
まだ間に合います
誘って誘って
参加表明をお待ちしています
(御席確保の為、25日迄に御願い致します)
『このゆび』とまれ
新年会の詳細です
平成23年2月5日(土曜日)
18:00~20:00
天空RESTAURANT&AQUARESORT
『奏‐TOKYO‐』
池袋東口 徒歩2分(下記地図参照)
18:00開始です。
集合時間・場所は後程…
まだ間に合います
誘って誘って
参加表明をお待ちしています
(御席確保の為、25日迄に御願い致します)
『このゆび』とまれ
あけましておめでとうございます
今年もよろしく御願い致します
昨年後半は、ブログの更新を随分サボりまして…
ご迷惑をお掛けいたしました<m(__)m>。。
今年は随時更新をしていきたいと思います。
皆様からのネタ(情報)をお待ちしています
では、新年最初のイベント
『新年会』を開催したいと思います。
1月は皆さん他の新年会等が有ると思いますので…
平成23年2月5日(土曜日)
18:00頃から、池袋辺りで予定をしています。
参加出来る方・出来そうな方は
書き込みorを御願い致します。
1月20日辺りで決めたいと思いますので宜しくです
このゆび
今年もよろしく御願い致します
昨年後半は、ブログの更新を随分サボりまして…
ご迷惑をお掛けいたしました<m(__)m>。。
今年は随時更新をしていきたいと思います。
皆様からのネタ(情報)をお待ちしています
では、新年最初のイベント
『新年会』を開催したいと思います。
1月は皆さん他の新年会等が有ると思いますので…
平成23年2月5日(土曜日)
18:00頃から、池袋辺りで予定をしています。
参加出来る方・出来そうな方は
書き込みorを御願い致します。
1月20日辺りで決めたいと思いますので宜しくです
このゆび
今年は『同窓会』開催に御参加・御協力頂き有難う御座いました。
沢山の方の参加で大成功に終わりました。
感謝致します<m(__)m>
次の開催を待ちわびる声を沢山頂き光栄です(^_^)v
また、気楽に集まれるイベント等を考えていきたいと思います…ので、宜しくお願い致します。
忘年会は出来ませんでしたが…新年会は計画を致しますのでお楽しみに!(^^)!
では、良いお年をお迎え下さい!
沢山の方の参加で大成功に終わりました。
感謝致します<m(__)m>
次の開催を待ちわびる声を沢山頂き光栄です(^_^)v
また、気楽に集まれるイベント等を考えていきたいと思います…ので、宜しくお願い致します。
忘年会は出来ませんでしたが…新年会は計画を致しますのでお楽しみに!(^^)!
では、良いお年をお迎え下さい!