先日、わかちゃんのご飯を通販したとき、マロンドームベッドなる
ドーム型ベッドが安く売っていたので思わず一緒に買ってしまいました。
今日はそのお披露目。
組み立てようと出すと、さっそくわか登場。

これわかちゃんの新しいドームベッドだよー。

今組み立てるから待ってて…



あのわかさん…まだドーム部分ついてませんが





いや、気に入ってもらえたのは嬉しいんだけどね。
まぁしばし待たれい。
そんなわけで、わかに降りてもらって無事

さーわかちゃん、どーんと中にどうぞ!

まぁドーム部分つける前の時点ですでに狭そうだったから

もしかして小さいか…

…やはり小さかったか…。

で、その後わかさんは…

ドームに入ってくれませんでしたとさ

……い、いつか忘れた頃に再チャレンジしてねー

そんなベッドはこちら。

転がってびっくりしちゃったわかにぽちっとお願いします




ついに!ついに!つーいーにー!!!
デジイチ購入しましたー!!!!!

前にも書きましたがこのブログ、携帯電話のカメラ機能で撮影していたので
(いや一応1310万画素あるカメラ特化してる方な携帯なのよ)
シャッター速度遅いし、ブレるし、容量ないし…
とにかく決定的瞬間の撮影は、全部偶然の産物

…よくそんな写真で今までやっとったなと言われそうですね

それがついに!デジイチデビューですよ!!
そんなわけで、記念すべき1枚目はこちら。

おお!勝手に背景がぼけとる!(←初心者すぎ)

なんというか、わかちゃんの毛の1本1本までがすごい!!

アナログ放送からデジタル放送に変わった時みたいな衝撃です!

携帯ではこんなだった写真も

こんな感じ。

こっちだって

くっきり!

すごいすごいデジイチーーーー!!!!!



なによりありがたいのは、わかちゃんは名前を呼べば
がっつりカメラ目線をしてくれる子だったことです!

さすがわかほどになると心得てますな

とにかく!パワーアップしたこのブログ、今後もよろしくお願いします!!
そしてあまりに綺麗過ぎる写真にとにかく部屋を掃除しなければと思ったママでした




さて、続きまくりもプレゼント攻撃も今日でラストです。
第四弾は新しいキャリーバッグです!

とは言え、以前に買ったキャリーが壊れたってわけではなく
もし万が一災害が起こった時、長時間わかを入れれるような
枠が堅めのキャリーが欲しいなーと思っていたところ、
近所のバーゲンで超激安で売っていたので購入したわけです。
組み立てたらこんな感じ。

それなら組み立て系じゃなくプラケース系にすればとお思いの方
家が狭くて置いておく場所がないので、組み立ては重要なのであります

さっそくチェックしに来るわかさん。




お気に召してなによりー

まぁ使わないにこしたことはないんだけどね。

以上、なんだかんだと続きましたが、これにてわかの3歳イベント終了です。
とにかく3歳、本当におめでとうね!わか!!!

物持ちになったわかちゃんにぽちっとお願いします



