山形一泊旅行してきました。
初日の7/9(土)は朝6時に車で出発。
秋田道を快走し、まっすぐ酒田市の山居倉庫へ。
米どころ庄内のシンボルでもあるこの山居倉庫。
前から一度行ってみたいと私の念願の
観光スポットなので・・
明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫が9棟!
NHK『おしん』のロケーション舞台としても有名ですね。
綺麗なケヤキ並木が暑さから倉庫を守ってます。
ケヤキの下のオープンテラスでコーヒータイムも・・。
木漏れ日が気持ちがいい~
酒田の歴史と文化を紹介するミュージアム『華の館』で、
この日は『紅花展』も開催されてました。
『幸の館』内にあるお食事処『芳香亭』で昼食の予定でしたが
団体客の予約が入っていて一般客は30分待ち。
あきらめて次の目的地に移動。
酒田と言ったら『酒田米菓』
オランダせんべいで有名ですね。
日本一長い観光工場の『オランダせんべいfactory』工場見学。
建物の長さが545メートル。
オランダせんべいができる工程や
酒田米菓の歴史や往来の機械設備を見学。
オランダせんべい大図鑑コーナーで
豆知識が付き、なかなか面白かったです。
工場内は撮影禁止なので写真は撮れませんが
唯一撮影が許可された『トリックアートコーナー』
その1)階段を昇る?そこは壁です!
その2)オランダちゃんからせんべいを貰う?
いくら待っても落ちてこないからね。
その3)田んぼでトンボ採り?
トンボは微動だにせず!
オランダせんべいって名前の由来は
オランダから伝わったせんべいだと思ってたけど
地元の方言で
「おらだ(=俺ら)の米で作った、おらだのせんべい」から
「オランダせんべい」と付けたんだって。
東北人だったら誰でも知ってるロングセラー商品ですね。
ここのカフェでちょっと遅い昼食。
雑穀米のミートドリアセットを頂きましたが
これがすごく美味しかった。
ついて来た冷たいビシソワーズスープが絶品でした。
ここでしか買えないお土産も買えたし
なかなか楽しい観光工場見学でした。
ここで時間はまだ13時40分。
ホテルのチェックインの3時までは時間がある。
そこで、昨年も行った加茂水族館に
もう一度行ってみようかとなり向かう!
その2へ続く
初日の7/9(土)は朝6時に車で出発。
秋田道を快走し、まっすぐ酒田市の山居倉庫へ。
米どころ庄内のシンボルでもあるこの山居倉庫。
前から一度行ってみたいと私の念願の
観光スポットなので・・
明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫が9棟!
NHK『おしん』のロケーション舞台としても有名ですね。
綺麗なケヤキ並木が暑さから倉庫を守ってます。
ケヤキの下のオープンテラスでコーヒータイムも・・。
木漏れ日が気持ちがいい~
酒田の歴史と文化を紹介するミュージアム『華の館』で、
この日は『紅花展』も開催されてました。
『幸の館』内にあるお食事処『芳香亭』で昼食の予定でしたが
団体客の予約が入っていて一般客は30分待ち。
あきらめて次の目的地に移動。
酒田と言ったら『酒田米菓』
オランダせんべいで有名ですね。
日本一長い観光工場の『オランダせんべいfactory』工場見学。
建物の長さが545メートル。
オランダせんべいができる工程や
酒田米菓の歴史や往来の機械設備を見学。
オランダせんべい大図鑑コーナーで
豆知識が付き、なかなか面白かったです。
工場内は撮影禁止なので写真は撮れませんが
唯一撮影が許可された『トリックアートコーナー』
その1)階段を昇る?そこは壁です!
その2)オランダちゃんからせんべいを貰う?
いくら待っても落ちてこないからね。
その3)田んぼでトンボ採り?
トンボは微動だにせず!
オランダせんべいって名前の由来は
オランダから伝わったせんべいだと思ってたけど
地元の方言で
「おらだ(=俺ら)の米で作った、おらだのせんべい」から
「オランダせんべい」と付けたんだって。
東北人だったら誰でも知ってるロングセラー商品ですね。
ここのカフェでちょっと遅い昼食。
雑穀米のミートドリアセットを頂きましたが
これがすごく美味しかった。
ついて来た冷たいビシソワーズスープが絶品でした。
ここでしか買えないお土産も買えたし
なかなか楽しい観光工場見学でした。
ここで時間はまだ13時40分。
ホテルのチェックインの3時までは時間がある。
そこで、昨年も行った加茂水族館に
もう一度行ってみようかとなり向かう!
その2へ続く