漢字で書くと「大蔓穂」
大きなツルボという意味かなと思い「ツルボ」を調べてみると
ツルボ属という属の仲間らしいけど、
「ツルボ」と「オオツルボ」は全然似てない…
また、ツルボを少し大きくしたものに「オニツルボ」という
お兄さんがいる
じゃぁ「大、ツルボ」とはどこからきたんだろう..
調べてみましたがその先はわかりませんでした
学名の「シラー・ペルビアナ」も、ペルビアナとは
「ペルー産の」という意味らしいのですが
このお花の原産地は地中海沿岸とのこと
なんだか調べるほどに核心から遠ざかる結果と
なってしまいました…
こちらのそんなモヤモヤもどこ吹く風
ビビッドな紫が春の陽に美しく
輝いていました