ジュリー世代 昔少女KEIのジュリーひきこもり研究室

ジュリー研究とジュリーへの思い 家族のことなど

盆灯篭

2009-08-11 01:39:09 | Weblog
土曜日 おじいさんは、じゃなくて夫は
田舎に田んぼの草刈りに
おばあさんは、じゃなくわたしは
スーパーに買い物に行き 盆灯篭買っておきました

親戚のお墓参りに行って 立ててきます
この時期お盆までは
どのお墓の周りも 灯篭でいっぱいになります

広島だけの習慣のようですが
後片付けがたいへんなので灯篭は 
禁止されている墓苑もあります

お盆前になると スーパーでもホームセンターでも
コンビニでも売っています
値段は店によってまちまちで高いお店もあれば
安いところもある
そういうところは お正月用の〆飾りと同じ感じです

わたしが買ってきたのは 大サイズ¥599-でした
中サイズ ミニ灯篭もあります
ミニ灯篭 ちょうど風車持っているみたいでかわいいです
回りませんけど
お墓参りでなくても買ってみたくなりそうです

高校生のころ 夏休みに友達が灯篭作りのアルバイトに
行っていました
大勢で大急ぎで作るようでした
糊で手がガビガビだったらしいです

リンクはアドレスバーのURLを消して
このURLを貼り付けてEnterを押す
先祖を彩る盆灯籠 広島・呉、製造追い込み
http://www.asahi.com/national/update/0630/OSK200906300139.html
何故、広島だけお盆に灯篭を立てるの?
http://www.home-tv.co.jp/entame/gimon/00825/index1.htm


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お盆ですね (てくっぺ)
2009-08-11 02:44:58
お盆ですね。^±^
こちらも木曜に墓参りに行ってきます。^±^
いつもの多磨霊園に。で。植物も見てきます。
飾りは今日行いました。
返信する
お盆ですね (KEI1957)
2009-08-11 07:19:03
て言うか それよりも
8月14日(金)沢田研二LIVE
『Pleasure Pleasure』に
どきどきです

親戚のお墓1件と
愛犬を2匹火葬してもらった
火葬場の慰霊塔に
お参りに行きます

てくっぺさん
多磨霊園ですか
お墓に前もって飾りをするんですか?
どんな飾りなんだろう?
返信する
へぇ~~! (ねこママ)
2009-08-11 13:24:48
ずいぶん大きな灯篭ですね。
名古屋周辺じゃ私の知ってる限りでは
お墓に飾り付けはしないなあ。

でも、家でなすやキュウリに足を付けて牛や馬にするわ。
迎え火も炊いて。
それから立派なお家では立派な提灯を飾ってますね。

KEIさんのお盆はお迎えしたご先祖さまと一緒にアステールプラザ行きですね。
びっくりするだろうなあ。
返信する
ほう (あにき)
2009-08-11 14:52:01
こんなのがあるのですなあ。
うちは、なすやきゅうりをパックにして
「お盆セット」で売り出したのですが
惨敗だったそうです。

返信する
色んな風習有りますね (姫子)
2009-08-11 16:57:33
私の田舎も、ねこママさんの所と同じで 玄関先で「迎え火」をしお迎えし、送る時は「送り火」を焚いて送るのです
もちろん、大きい茄子で馬を作り トウモロコシのひげで馬の尻尾に仕立て お供え物を馬に背負わせお墓に持って行くんですよ

お墓に盆灯篭を飾るなんて初めて知りました
所変われば 色んな風習が有りますもんね
盆灯篭で明かりを灯ったお墓みてみたいです
返信する
足のついたなすやきゅうり (KEI1957)
2009-08-11 23:25:35
雑誌か何かで見たことがある

ねこママさん
立派な提灯って 外に飾る提灯かな
見てみたい
ご先祖さまって 一緒にライブに
ついてきてくれるかなあ

あにきさん
お盆セット 惨敗ですか?
いいアイデアだと思いますけどね
残念!

姫子さん
迎え火 送り火
どんなにするんだろう?

盆灯籠は火は灯さないんですよ
紙でできてて 折り紙みたいに
ひらひらしていて
細い竹の棒で お墓のまわりに
つきたてるだけなので
風邪で飛びそうだし 燃えやすそう

灯篭流しなら 火を灯して
川に流しますね
広島では8月6日原爆の日の夜
原爆ドームの前の元安川で
行われました
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090807k0000m040114000c.html

お墓参りに行ったら
灯篭で賑やかな墓苑の写真も
撮ってきたいです
返信する
外じゃなくて (ねこママ)
2009-08-12 13:57:45
盆提灯は仏壇のそばに置きます。
地方によって宗派によっていろいろ違うのがいいなあ。
どんどん豪華なのが出てきて、
それが一般化してきているみたいだけど、
素朴な形で、庶民の文化として続いていくといいと思います。
何でもかんでも全国どこでも同じものが多くなっているご時世なので。
返信する
仏壇のそばに置く (KEI1957)
2009-08-12 16:59:14
走馬灯のような提灯ですか
ねこママさん

前に仏壇屋さんに
ご近所友達と
お線香買いに行ったら
お線香もいろいろあるけど
きれいな数珠とか
数珠袋とか ろうそくとか 
提灯とか いろんなものがあって
思わず はしゃいでしまいました
顰蹙買ってたかも
仏壇屋さんなのにね
返信する

コメントを投稿