ネタバレあり。
それにしても・・・升さん(久米島課長)、どんどん美味しくなってません?(笑)
一挙手一投足に
ハンチョウと同じくらいか、それ以上に気になるという(笑)
人を引き付けてしまう 升毅 さすがです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
・・・で
肝心な 蔵ぴょんの 大きな手については また 後で
それより 何より 「みかん」につきます今回!
LOVE問題は 吹っ飛びましたです、そんなもん!
何かおもろいこと入れてくるんは わかっていたんですが
「みかん」かいっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
あれっ?人が一生懸命説明しているときに、食べてるよ~!?
しかもたくさん入れたぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/eb8f8dfc4b844fcfa7f2d0181f479ffc.jpg)
これ やる気だわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ああ やっぱ 入れてる入れてる 目いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/739ab6f7264d37577ca59d45571afc56.jpg)
そのあと・・・どう処理するのか気になって
会話なんて 一切耳にも頭にも入らんかったやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
案の定、何言ってるんかわからんし、向かいのお二人も、吹き出さんよう大変でしたでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ははははは。
今回は笑い、言うより苦笑でした(苦)入れすぎやろっ!
説明が頭に入らんまま。
生八つ橋の入れすぎ思い出したわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
・・・で 例の大きな手の場面
意外にも 前後のシーンとつなげてもらえば
なんてことなかったんですね~
取り越し苦労(苦)
切り取り方に悪意あり(笑)意図的?(笑)
高野さんの走りのシーンには、なんだか笑ってしまいました。(ごめんなさい)
大きな手で包んだ後の、蔵ぴょんの手の持って生き方に注目しておりました!
包んだのはいいけど、どうおろそう・・・な手に笑えた(←これよくあるパターンでいつもハラハラする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/ca3d63dd01c4cb3d10ee1ab1c9968a1a.jpg)
顔面がそばにありながら、全くLOVEな感じなしな陽子(おおおっ!名前まで亀ちゃんとかぶってた!)
そして、肩にいったん落ち着くハンチョウの手に・・・よしよし!言う自分(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/3f290291d3a3c842bd7ddda407a2365c.jpg)
・・・でそのまま肩持ち立ち上がらせる(@_@;) ちとぎこちなかったね(@_@;)
そんな 予想外な顛末だったわけです・・・はい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それより、帰ってきた比嘉ちゃんが、ハンチョウに駆け寄り抱きついたことに
ショック!!!
なんだかんだいいながら
福士君が比嘉ちゃんに気のある脚本展開ですか???
それも 良しですが ハンチョウとは困りますから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
真山課長なら良しです。(勝手な好み)
追記・・・(@_@;)
なんて、ドラマの内容にふれてなかったですが
いよいよ、水沢先生が警察を嫌っている原因も、表面化してくるのかなぁ?な感じ?
ハンチョウ以上に、升さんの様子が目立つし気になる~な7話でした。
升さんも何かありそうだし・・・15年前・・・なんだろうな~。
それにしても・・・升さん(久米島課長)、どんどん美味しくなってません?(笑)
一挙手一投足に
ハンチョウと同じくらいか、それ以上に気になるという(笑)
人を引き付けてしまう 升毅 さすがです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
・・・で
肝心な 蔵ぴょんの 大きな手については また 後で
それより 何より 「みかん」につきます今回!
LOVE問題は 吹っ飛びましたです、そんなもん!
何かおもろいこと入れてくるんは わかっていたんですが
「みかん」かいっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
あれっ?人が一生懸命説明しているときに、食べてるよ~!?
しかもたくさん入れたぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/eb8f8dfc4b844fcfa7f2d0181f479ffc.jpg)
これ やる気だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ああ やっぱ 入れてる入れてる 目いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/739ab6f7264d37577ca59d45571afc56.jpg)
そのあと・・・どう処理するのか気になって
会話なんて 一切耳にも頭にも入らんかったやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
案の定、何言ってるんかわからんし、向かいのお二人も、吹き出さんよう大変でしたでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ははははは。
今回は笑い、言うより苦笑でした(苦)入れすぎやろっ!
説明が頭に入らんまま。
生八つ橋の入れすぎ思い出したわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
・・・で 例の大きな手の場面
意外にも 前後のシーンとつなげてもらえば
なんてことなかったんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
切り取り方に悪意あり(笑)意図的?(笑)
高野さんの走りのシーンには、なんだか笑ってしまいました。(ごめんなさい)
大きな手で包んだ後の、蔵ぴょんの手の持って生き方に注目しておりました!
包んだのはいいけど、どうおろそう・・・な手に笑えた(←これよくあるパターンでいつもハラハラする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/ca3d63dd01c4cb3d10ee1ab1c9968a1a.jpg)
顔面がそばにありながら、全くLOVEな感じなしな陽子(おおおっ!名前まで亀ちゃんとかぶってた!)
そして、肩にいったん落ち着くハンチョウの手に・・・よしよし!言う自分(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/3f290291d3a3c842bd7ddda407a2365c.jpg)
・・・でそのまま肩持ち立ち上がらせる(@_@;) ちとぎこちなかったね(@_@;)
そんな 予想外な顛末だったわけです・・・はい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それより、帰ってきた比嘉ちゃんが、ハンチョウに駆け寄り抱きついたことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なんだかんだいいながら
福士君が比嘉ちゃんに気のある脚本展開ですか???
それも 良しですが ハンチョウとは困りますから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
真山課長なら良しです。(勝手な好み)
追記・・・(@_@;)
なんて、ドラマの内容にふれてなかったですが
いよいよ、水沢先生が警察を嫌っている原因も、表面化してくるのかなぁ?な感じ?
ハンチョウ以上に、升さんの様子が目立つし気になる~な7話でした。
升さんも何かありそうだし・・・15年前・・・なんだろうな~。
ほっほんまや!
お互い別の局の仕事で、打ち合わせなんてしてないのに被るのんて、後で分かったらお酒が美味しいでしょうなぁ~
升さん。いい感じですよね!
やっぱり、いい役者さんだなぁっておもいます。
味があるというか、変な動きしてたけどあれもお茶目だし
結構、ハンチョウ・小池・課長のトリオ
好きだったんですけど・・・。(私だけ?)
最後の3人のシーン
ちょっとぎこちなく感じたのは私だけかしら??
ぎこちなさが出ていると
見てるほうも照れくさくなりますよね!確かに。
徐々にナチュラルに持って行って頂ける事を願います。
(これも私だけ?)
大きな手ぇで、両頬...あは!心配して、損した。ほんと、お色気はなしでしたね。でも、私も挟まれたいわぁ。
比嘉ちゃんの抱き付きは、娘感覚?
お父さ~んって、風に見えちゃいましたけど...どないですか?見ようとした、っつう方が合ってる?(笑)
ハンチョウのカチョウも、イイですよね。升さん素敵です。なんだかんだ言われるドラマですけど、惚れてるんで、結構楽しく観ておりますww
みつけたとき、驚きましたよ~あまりの符号に~
ほんまもんのカリコさんの「ほ、ほんまや!」見られて感激(←そんなツボ?)
お酒・・・うんまい!でしょうね~
このメンバーだと、升さんの出番、ハンチョウ&小池コンビの出番がほとんどなので
見る側としては、嬉しかったですよね~
戻ってきて、小池&結城がLOVEに行くのか注目です
結城が戻ると、どっしり尾崎にいてほしくなりますね~
やっぱり存在感、重いな~小澤さん
そうすれば、ぎこちなさも緩和するはず?(笑)
ほえ~?そうでしたか~?
おじさんになるほど、若い女子が好きなの日々、目撃してる
自分としては
どんな子も警戒警報鳴りますです!(笑)
しかも、上司に抱きつくなんて、自分の職場でも
ありえへんし~(@_@;)ははは。
升さん いいですよね~(^v^)
どんなんでも、毎週楽しみなハンチョウです!