木洩れ日に身をゆだねて

日々の暮らしや映画ドラマ舞台など
自分が好きなもの美しいもののあれやこれや
時折、佐々木の蔵さん鑑賞など

「12人の入りたい奴ら」 (G2プロデュース)1997年

2012-12-27 | 佐々木蔵之介
「12人の入りたい奴ら」 (G2プロデュース)

http://www.g2produce.com/g2p/g2p02/




舞台

たくさんの演者さんたちが 次々とセリフを回していく感じで

お話は面白く味わいました

升さんは、さすがトップにお名前があるわ~というオーラ存在感で
やはりお若くて モテそうなイケメンさんでらっさるぅ~


15年前の作品なんですね~(+o+) 蔵様は29歳?
蔵友さんのおかげで 拝見できました

さあすが~蔵様 お若い~(@_@;)

そして噂のパワーマイム!!!
いろいろな場所で ちょこちょこは見かけておりましたが
なるほどね~ へぇ~・・・

そうかあ~客演でも それが売りだったからですのね?
ほぉ~・・・

升 毅さん キムラ緑子さん 小市慢太郎さん などの
知ってる俳優さん方が 出てらしたことに感激!な自分

そして 先日お亡くなりになった牧野エミさんを 初めて拝見できました
ナイスバディな、お綺麗でキュートなお方だったんですね~☆


若いパワフルな頃の 蔵様を見る自分は

なんだか遠い目・・・・なんでやねん

別の蔵様がそこにいらっさる・・・・


やっぱり・・・・ 

ちょっと 枯れかかってる

おじさんに なりかけてる 足つっこんでる・・・そんな

今の蔵様が 素敵なんだわ~☆自分 


目尻にシワがあってこそ!なんだわ~

新鮮な気づきであった舞台鑑賞でありました(どんな鑑賞なんや?)











4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カリコさ~~ん! (むーぽ)
2012-12-28 23:35:43
ひどい言い方で申し訳ないですが
愛情の表現ですので(笑)ご勘弁を~~
枯れ・・・ではなく 渋いとか ダンディでしょうか?
いや・・・熟成された・・というほうがいいかな~
十分 お肌は手入れ無し???でもお綺麗だと思いますし
そこいらのおじさんたちとは、別格に決まってますよぉ!!!
大好きなんですってばぁ~今のあのお顔が~~(笑)
大好きなんですってばぁ~~~~~
めちゃ惚れてますから~~~
どさくさに紛れて年末に愛を叫ぶ!!!
阿部ちゃん、大沢さんふむふむ比べたことないわ~
でも勝ってるんと違いますぅ?(爆)恐れ知らず
もともと好きなんですけどこの舞台時代だとタイプとしては???です
何でもいいのです~恋は不思議
返信する
あきらさ~~ん! (むーぽ)
2012-12-28 23:17:53
「さま」には実は・・・それなりの理由がございまして
複雑な乙女心とか、自分が新参者だということとか
蔵之介さんへの距離感とか・・・・
だけどね~そろそろ 一年近くたちますので
距離感を縮めようかとも思いますが
ときどき使ったり使わなかったりするやもしれません
そのときどきの乙女心の表れでもあります。
めんどくさいやつでして(笑)人様と違うのが良かったりもして
おおざっぱ、かつデリケートだったりします(苦)
お若いころのものを拝見できるのはとっても嬉しいし
ハンサムでかっこいいのですが
知らない年月に寂しさを感じたりもしてなんだかめっちゃ
複雑です(あほですね)たとえば
何だか見ない方が知らない方がいい箱を開けてしまう感じ?
はたまた携帯電話をこっそり見てしまう感じ(そんなことはしたことないけど(笑))
この若干の気まずさの理由は多分思い当たることがあるのですがそこはまた別途(笑)
ほんとに・・・パワーマイム終わらなかったですね(笑)
今年は本当に、蔵様のことばかりで一年が過ぎ去った
稀有な年でありました(笑)
あきらさんとのご縁に心より感謝でございます。
良いお年を~~~!
返信する
枯れ(笑) (カリコ)
2012-12-27 23:44:34
たしかに、とても麗しいですね(笑)

けど、むーぽさんと同じくというか、
リアルタイムでこれに近い蔵さんを見てた時、
全然お顔は好みやなかったんです…!
「なんで?タイプちゃうのに」とずっと思いながら早10年以上ですが、←おい
最近「おお、ええ顔にならはった」思います。

ゆうか、阿部寛さんや大沢たかおさんと比較すると、
アップは足つっこんでる感ありますが、
あれはもう、モデルご出身の彼らやからこそ、
抵抗なく女性と同等のケアを施しての保存状態!

普通に野放しの40代はもっとおっさんやし、
蔵さんは「やれ」ゆうても、恥ずかしがりそーやし、飲んでしもたら、やらんと爆睡でしょうとも。
返信する
そこにいらっさる。 (あきら)
2012-12-27 19:56:05
たしかに、別人のように若い蔵さんがそこにいらっさる。

この前の牧野さんのこともあって、やはり蔵之介さんの出自というものはここら辺りなんだなぁと改めて思いました。思えば遠くに来たもんだという気が、ご本人もなさっていることでしょう。

そういえば、むーぽさん、蔵さまなんですねー。やっぱ“さま”ですか。そうかそうか、いいですね。パワーマイムが何時までも終わらない蔵さまでしたね~。
返信する

コメントを投稿