goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊石井優希

女子バレーボール石井優希選手についての情報、観戦記、アツい想いなど、書き綴っっています!

Vプレミア201718を振り返って

2018-06-22 07:42:09 | Vリーグ










なぜMVPだったか?


彼女のファイナル3以降の活躍は

特に大きかったと思います。

ファイナル3第1試合
13得点 アタック決定率27.1%

ファイナル3第2試合
16得点 アタック決定率48.5%

ファイナル第一試合
18得点、アタック決定率48.6%

ファイナル第2試合
14得点 アタック決定率45.2%

ファイナル3の第一試合こそ

決定率は低かったですが、

第2試合はしっかり修正できてましたね(≧ω≦)

その勢いでファイナルの2試合も

高い決定率でチームに貢献しました☆

やはりレギュラーラウンドも通じて

今期はレセプションやディグ、

アタック決定率など攻守に渡って

チームに貢献できたことが

大きかった!!

全日本への選出


彼女は当然全日本に選出されるべき(*゚∀゚)

レギュラーラウンドにおいての比較ですが、

アタック決定率17位、36.6%☆

ウィングスパイカーのみで換算すると7位☆

そこから外国人選手を除くと

新鍋、鍋谷についで3位☆

そして、これも大きい!

サーブレシーブ成功率!!

5位で60.7%☆

リベロを除外すると、

新鍋選手に次いで2位となります!!

前年度まではパスヒッターかポイントゲッターかで

迷う場面があったと思いますが、

これでパスヒッターとしての定着が

でてきそうですね(*゚ー゚)(*。_。)

---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性アスリート応援へ
にほんブログ村

サロンパスのCMに登場

2018-06-19 18:52:15 | 未分類


いい感じですねーー!!

スポーツとか動いた後のリフレッシュに

サロンパスはもってこいです(>▽<)

---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性アスリート応援へ
にほんブログ村

VNL2018日本人最多得点

2018-06-16 19:00:04 | ネーションズリーグ
Twitter by @kenn24black


みなさま、こんばんは☆

このネーションズリーグを通じて、

全日本女子で最多得点をマークしたのは

石井優希選手です!

やはりそれだけ信頼をされているからこそ、

打数も多かったわけです(●⌒∇⌒●)

ちなみに決定率は、、、



この4人が皆決定率が高く、

今後レギュラー争いが一層強まる

こと間違いなし!!

今後に期待しましょう♪

---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性アスリート応援へ
にほんブログ村

2018ネーションズリーグを終えて

2018-06-15 16:56:47 | ネーションズリーグ
みなさま、こんにちは☆

昨日のロシア戦で、

今年のネーションズリーグは終わりました!

結果は7勝8敗、勝ち点20の10位( ̄▽ ̄;)

これを悔しいと取るか、経験の一部と取るか?

様々な気持ちが選手の中にあると思います(゚ー゚*o)
試す大会とはいえ、メンバーも充実させていたし、

まだまだ東京五輪まで道のりは長いということが

わかった大会だと思います。

彼女自身も得たものは大きかったはず!!

ロシア戦に関しては、もっと起用してッ!

という思いもあったくらいo((=゚ェ^=))o

調子は良かったと個人的には思います☆

この大会を通して、石井選手のみならず、

新鍋選手、黒後選手、古賀選手、内瀬戸選手

さらには今後、井上愛里沙選手も

奮闘してくるんじゃないでしょうか!?

ホント毎日必死だと思います((o(▽ ̄*)o

応援することしかできないけど、

まずはゆっくり休んでほしいですね!

そのあとガンバレばいいさ(≧∇≦)

---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性アスリート応援へ
にほんブログ村

好調不調は誰にでもある

2018-06-14 18:49:48 | ネーションズリーグ
みなさま、こんばんは☆

さぁ、ネーションズリーグ第5週(゚▽゚)

ポーランド大会ですが、

初日のポーランドとの試合。。。

惜しかったぁ~~(ノ◇≦。)

あと少しって感じでしたね(ノω・、)
彼女は第3セットまでスタメン!

この日はあまり調子が乗らなかったよう...

スパイク6、サーブ1の7得点と

彼女にしてはチョット振るわなかったのかなぁ~

って感じ、、、

新鍋選手と交代するも、

チームとしてはフルセットの末負けてしまいました><

続く2日目ドミニカはキッチリ勝ちました☆

フルセットの接戦でしたが、

大きな1勝ですね↑↑↑

彼女はこの日は、前日のこともあってか、

最終セットのみスタメン!

3,4セットは途中出場にとどまりました、、

でも信頼されたいたからこそ、

最終で起用されたのかなと思います!

やはり好調の時もあれば不調は誰にでも起こる( ゚ー゚)

一喜一憂していてもショウガナイ!!

今日のロシアに集中ですね(*^ー゚)

---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性アスリート応援へ
にほんブログ村