本日もご訪問頂き有難うございます

今日の投稿記事がgooブログ初めてから
1000本になるみたいです

ブログ開設から1680日約4年と半年くらいで今年で5年目です、
以前していたYahooブログが終了になり
貯めていたものを残して無くて、
やめてTwitterをしようとアカウントは
作りましたがなんか?物足りなくて
そんな訳でブログ探しをしいてこの
gooブログさんにめぐり遭えました!
私勝手に…
🎊🎊🎊😀

🎊🎊🎊😀

と言う事で
ブログ何を書こうか?と思って

今日の午後から夫とピエリ守山へ
ウォーキングに行くことになり、
いつも途中から琵琶湖湖岸通りに出るのですが、お天気がよいせいか渋滞していて
トロトロ運転で
いつものホテル越えた辺りに
車🚗が守山市観光協会と書かれた🅿️に沢山停まっていました!

今日の比良さんはとても雲が降りてます
いつもの所に人が大勢来ていました


車窓なんですが、今日の比良さんは
雪ではなく濃い雲隠が降りていて
冠雪ではないけど
この景色もなんと言えない現象で琵琶湖対岸の街が見えていい感じでした❗
やっぱり渋滞はここが原因で通り抜けると
ピエリの🅿️の方へ、
けど、今日のピエリはいつもの休日より
車がいっぱい❗
屋上へ行きましたが屋上も混んでました❗
いつもながら他府県No.が多い事!
これだけ大きなショッピングモールで
広い駐車場、ちょっと都会では真似で来な無い駐車場料金が無料で
草津イオンモールも
竜王アウトレットパークも
同じです😀
いつもの様に夫と待ち合わせ場所指定してウォーキング、
今日はいつもの見かけないお店が数件あり琵琶湖の景色を見に出ました
カフェのテラスみたいですが、

なんか、淡路島の時の
『幸せのパンケーキ』やさんみたい~
て感じで、




ピエリ守山港てあったんだ、初めて




ピエリ守山港てあったんだ、初めて
あの看板みたのです、

びわ湖大橋、守山市と大津市を繋ぐ橋


写真撮っていたら救急車🚑️が来ました

びわ湖大橋、守山市と大津市を繋ぐ橋


写真撮っていたら救急車🚑️が来ました
この建物の中にタンカー持って行かれました!
館内に戻ると人混みで何も知らない様子
夕食をする所も見に行きましたが
セルフのダイニングには多くの人がいて
以前からの定番のお店や新しいお店が
色々あり、モール反対側のレストランも
下見に行きました、
こちらはびわ湖側で景色が良い

結局は落ち着いたレストランに決めて
『とろ麦』2回目?かな

京都本店だと思います、
純和風薄味で好きです
1000回記念で写真奮発😀





帰りは屋上降りて、琵琶湖の堤防下の細い道から帰ってくれました


暗くなると対岸の比良さんの山頂の灯りが
湖面に映って見えるんですね!

今日はすごい人たかりでした🤣

今日はすごい人たかりでした🤣


と言う事で、gooブログ、
なんちゃって
1000回記念更新ブログ


でした😀
これからもこの1000回

を



励みに続けて行きますので
ユーザーの皆様これからも宜しく
お願い致します









三連休終わり、明日から
健康第一でお過ごし下さいね
ありがとうございました~

🌸


