見出し画像

 がんばるふりして頑張らない生活💝

「高齢者の定義70歳?」

皆さんこんばんは~🌠

下のテーマ
「高齢者の定義70歳?」について
慌てて書いたので乱筆になりましたが
スイマセン

この前経済界のかたが提案されていましたけど、前からこう言うニュース的な話題が出てましたよね、

この前の発言された方はこちら
      👇️
「年金開始を70歳からにする気?」高齢者の定義5歳引き上げを提案した財界トップの思惑 街の嘆きを聞いた:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/329787

 
私はテレビのニュースをたまたま見ていて
高齢者の人は元気なので
好きで仕事をしている、、、と言ってるみたいでした❗
内閣府から出た話かもですが、年金受給を70才へ持って行くためにそんな言い方しているのか?
なんと身勝手な言い方だと思いました

WHOでは65才~高齢者と定義付けられています

     

日本の介護保険制度は、2000年から
始まり介護保険料は会社員なら
社会健康保険料の中から
・介護保険料 として項目が1つ増えて
40才から国に支払います、また高齢者になれば年金から自動的に天引きされ
これは死ぬまで払い続けます

人間の体は40才を境に個人差はあれど
老化現象を起こすので、40すぎの人でも
高齢者の病気になるリスクが高くなるので介護保険制度では40~64才までの
人を第2号被保険者、
65才以上の年齢の人を第1号被保険者と
呼ばれます、

もしも上の「高齢者の定義70歳?」を
法律で決めるには、第2号被保険者を50才前後の人を対象にするのか?
長寿国の日本人が年金を何歳になると支給されるのか?疑問が沢山でてくる様に思います、

いやいやそれは困る財源が失くなる!と
言うのなら、思いきって例えば20才から
介護保険料を納めて貰っても良いのでは?

昔と違い余りにも労働者が減り、
若者は仕事が出来ない社会人が増えて
基本的に国民の常識として納税義務の意識を高める事も大切だと思います、

子育て支援で恩恵を受けているのは
納税者の義務で成り立っているもので政府の安易な考えは高齢者から
税をとるべしと考えている様に思います
テレビの話を聞いていて
働きたいから働く高齢者が増えているから
と話しておられましたが、
ネットニュースには内閣府のペーパーを読んでいるだけと書いてますが、

人間の体は考えておられるほど
丈夫ではなくて、ほとんど40才を過ぎると
何らかの慢性疾患を抱える人が増えて
治療薬を持ちながら仕事をしていると思うのですが、
ただ医療の進歩や食事のバランス栄養素や
運動等健康を維持する事が躍進しているのは事実ですが、
女性の適齢出産年齢、更年期とか
変わるものではないと思います

90%に近い健康な高齢者年齢なら70歳でも
納得がいくかも知れませんが

人材不足の為、生活苦の為に身をこにして
働いている方もおられると思います、

医療費が下がるのなら良いけど
困った事ばかりを政府に押し付けられるのは納税者からそのうち見放されてしまう時代がくるかもですね

    

   

   

この前は薔薇だったのに、
いつの間にか紫陽花が咲きかけています
もうすぐパリ五輪ですね
1年早いですね~~
今日も有難うございました


宜しければクリックお願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事