こんばんは~~
ご訪問いただき有難うございます
今、内閣総理大臣の立候補の方の顔ぶれや
政策等の色んな事を言われてますが
この前から「夫婦選択制の別姓」が
話題になってニュースで取り上げられています
私の個人的考えは、
選択制の制度なんて無い方が良い
と思ってます、
なぜなら、日本の歴史は長く、
国が人を管理、支配、してきた様なもので
それに現在でも
戸籍謄本、戸籍抄本というものがあります、説明が出来ない人もいると
思います、
現在、結婚して2人の戸籍が出来る事に
なってます、本籍はどこでも良いらしい
例えば、東京の皇居に本籍を置いても
受理されると役場職員がいうそうですが
全くの嘘です!
そんな甘くはなく、本籍は
秘密裏に保管してあるとの事です
それは、もし何か事件が起きたり
裁判になったりする時に必要なものです
日本の警察は優秀ですから、
どこで生まれて、両親はどこの生まれの
誰なのか、でもそれは日本特有の
財産相続に関係する事もあります
なぜか日本人は、財産を子供に残してやりたいと言う人が多いらしく、それに
相続税をお国に払う義務があります
なんか?それもおかしな事だと思うのですけど
どこの国でも歴史上色んな事はあるけど
段々と戸籍は住民票の如く簡単になっています、
でも韓国の夫婦が名字が違うのは、
男性に権利があり、生まれた子供は
たいてい父親の名字になるのが普通で
母親の名字は名乗れないのが多いみたいです
日本の戸籍制度について
↓↓↓↓↓
実は写真がUP出来なくなり
文章のブログに当分なるので申し訳ありません
選択的夫婦別氏制度
👇
私は日本の戸籍制度が訳が分からないくらいややこしいのに、夫婦別姓を選択制に
するとか、なら子供の意思はどうなるの?
とか、途中で、気が変われば同じ名字に
なれるのか?沢山の問題点がある
日本の戸籍制度を改正せず、飛び越して
別姓を取り入れたら後で悩む事に
なるのでは?と思います
日本の場合の理念は家族は仲良く同一世帯が望ましい事を上げています、
中国は夫婦、家族でも食卓を共にするのは
少ないらしく、家庭は個別生活が普通
だと聞きましたが地方によって違うのかもです
話しは、夫婦別姓から離れますが
今お米の収穫の最盛期で、
思うのが、農家の田んぼは、自分の名義の
田んぼであっても、その市町村で異なりますが、税金を払ってる田んぼを
持ち主が自由にする事は出来ないのです
例えば、宅地にして家や倉庫、畑等
勝手には出来ません、
米の自由化と言えども、
この田んぼは今年は米は作らないとか、
持ち主が決める事ができなく、もし
勝手にしてしまうなら
国=政府に管理されて市町村役場から
訴状みたいなものがきます、許可が出ても
数年待たなければならない、また宅地にするとなると、税金が何倍にも上がります
日本て、戸籍制度にしても農地や他の
土地にしても民主制と言いながら自由にならない、国が管理し、国が決める
そして、
何事をすれば税を取るべし!
なんか?丸く収まらない気がします
なんか、私のぼやきで
終わった感じですね、
次回も宜しくお願いします🙇⤵