スマイル・ファインダー

写真を大切にしたい。撮影に関する諸々のことを書いています。

消火栓

2010年10月16日 | Weblog

CONTAX T3  35mm  プログラムオート  ISO400

消火栓が素敵に養生されています。


にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスターキャンパス | トップ | ひととき »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立管式 (クレパス)
2010-10-16 08:18:52
立管式消火栓は東京では見た記憶がないです!以前鎌倉に行ったときに見たくらいで珍しいですね~♪
返信する
こちらではこのタイプです。 (むろんた)
2010-10-16 08:49:09
クレパスさん、コメントありがとうございます。
これ立管式というのですね。
これはみんなこの手の消火栓です。

道路の隅に飛び出ているので、車がぶつかって破裂しないかと心配になるときがあります。
返信する
Unknown (鉄っちゃん@携帯)
2010-10-19 07:54:01
おはようございます。
確かに、このタイプは見たことありません。
交通量とかもあるのでしょうか?
返信する
交通量が少ないのでしょうか (むろんた)
2010-10-19 21:09:20
●@携帯鉄さん、コメントありがとうございます。
そのようですね。
こちらの方だけのタイプの様です。

こちらは交通量が少ないのでしょうか。
返信する
Unknown (たこりん)
2010-10-20 13:03:06
なんかやさしい気持ちが伝わってきますね。
返信する
やさしいですね。 (むろんた)
2010-10-20 21:15:41
●たこりんさん、コメントありがとうございます。
ごつい消火栓も、養生されて優しい感じになりました。
返信する
秋田に行くと (モリオジ)
2010-12-12 16:10:36
消火栓が話題になっていますが、盛岡の場合
地下式(マンホール)の場合、冬期は路面が
凍結して緊急事態のとき迅速に使用できない
という事情があります。それでも最近は、地下式
が増えてきていますが。
さて、仙岩トンネルを超えて秋田県に入ると
【長身】の消火栓が設置されています。
盛岡にある消火栓の3倍ほどの【身長】
それだけ、積雪が深い事の証拠ですね。
下記にその証拠を撮影した私の写真がありま
すのでご覧ください。
http://morioji.blog92.fc2.com/blog-entry-91.html
返信する
半端じゃないですね。 (むろんた)
2010-12-12 19:44:37
●モリオジさん、コメントありがとうございます。
写真のご紹介ありがとうございます。
積雪対策で、高さが3倍というのは積雪の量も半端じゃないですね。

さすが積雪地帯です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事