こんにちは。むさし野不動産の横張です!
前回の続きどうぞ!
畳の厚さは約6cmなので、まずは床を上げる必要があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/65fa8d7d2a09839d313b47ec9b5181ef.jpg?1612588755)
そのため、
垂木30mm
ベニヤ12mmをホームセンターで購入。1.8mmのクッションフロア貼る予定なのでちょうど60mmになる計算です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/0e8c09db413769241c6513ffdd6a7c22.jpg?1612589016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/25773f50b0a3999a13abda0ec017314f.jpg?1612589017)
一番安かったものを購入!!
イメージばこんな感じに、根太を張ってその上にベニヤを貼っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/070fe61fb3c79ea0d5a9172e75b8d7d4.jpg?1612589225)
しかーーーし、ここで問題発生‼︎
白蟻に食われてました🤢
床ふかふかの原因ですね。とりあえず根太を交換して補強し直しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/9ccda3d69bb735df285119170a7cb8ad.jpg?1612589346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/22df0f910af111f86d63b73cdcb5e213.jpg?1612589332)
もう白蟻は居なそうでしたが、念のため消毒もします。🐜
立ったり、しゃがんだりを繰り返してたら足がガクガクです、やっぱり大工さんは凄いですね!
予定外の作業が発生して、思いのほか時間を取られてしまいました😭
そのため、ここで作業は一旦中断。後日、作業することにしました!
次回、根太を貼ってみるです!!
新築戸建・中古戸建・マンション・土地など売りたい買いたい不動産に関する事や相続による不動産活用・火災保険・銀行ローンについては
048-783-3435
電話ではちょっと…
お問い合わせ下さい
LINE ID検索➠【@522qnvil】