そして1.17本番。
最終リハのため、14時に集合。
この日のライブ場所は、大阪西中島南方の
ライブハウス DⅢ でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/3b095ba979203ac9653d9318629cbc0b.jpg)
↑DⅢ のステージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/74c81d1a3d8be7013e02340e24cea4a0.jpg)
↑ちょいとYazawa気味のBobbyさんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/50b71195cbd42485c9e980e69f9dd5af.jpg)
↑HataさんとHarukaちゃん
Haruちゃんはいつもノリノリやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/a310b7e26aff08938f7f23115508a12a.jpg)
↑Maruちゃんは、写真とる時、いつもさわやか
お兄さんやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/f121bb4df43f3a299a66e30396deda45.jpg)
↑Nobuさん
今日もうねりまくるベースでFunky Night!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/035a84f44b8a4fe075e5a482e8c402a9.jpg)
↑Hirosi君
いつもステージ中に笑顔をくれるHirosi君。
でもSoloの時は、熱いぞぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/33fadbe307481215b364ec71bd59df94.jpg)
↑Teru君
おひさしぶり~っ、今日もヨロシク~
また呑みにいこな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/a096e8ee0dd2109c6d7af18749eea7d4.jpg)
↑Masa君は、ちょいと急用でリハは
間に合いませんが、今日はよろしく~
数々のビッグバンドで活躍してます~
和気藹々としながら、リハーサルも終り
皆で、近くの串かつ屋に食事に~
ここはもつ鍋もやっていて、私自身
もつ鍋は初めてだったので、それも
ちょっと楽しみ~(⌒-⌒)ニコニコ...
普段は、あんまり串かつを食べないですが
やっぱ、うまいなぁ~
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
なんか、昭和の浪漫を感じるわ~
ちょいと今年は串かつブームでいってみよかな~
んで、もつ鍋も食べたんですが、これまた美味い!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
出汁がまた格別っ!
ということで、今年は串かつともつ鍋を
研究しようとココロに決めたのでありました~
食事中のメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/d65001d993f4b8344311efbfc6e77e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/f9b16bd5561244fa079666ab0c8b551b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/1d57c351ab694c677e4b56cf6555c51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/7fb7a9283b75d001aa4587483fc17f68.jpg)
そうして、いよいよ本番となるワケですが.....。
今日は、Funk ということで、Funkには、やっぱ
これちゃうんっていうスネアを持ってきました。
(※単車で....。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/44a7e635ad29bf9cb5b0589e2b83d05c.jpg)
「あぁ~、やっと使う日がきたわ~っ
どこの仕事にもっていっても、あんま合わない
けど、オープンリムショットするだけで
タワーオブパワーの音やん!」
っていうわけで、今回デビット・ガリバルディ
モデルを引っさげてやってまいりました。
んで、楽屋で面白いものを発見!
勝手にさわってすいません。
なんとっ!(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/654ad2f5d0eca6d6108f44ee893516a1.jpg)
8弦ベース!
「うわぁ~初めて見たわ~」
通常のベースの上に2本、下に2本足して
8弦っ!
やっぱ、スルーネックじゃないと無理なんかなぁ~
といいつつ試奏するNobu氏
そんなこんなで、いよいよ本番!
曲は8曲で、MCなし、ぶっつづけでいきまっせ~
1:Girl
「Haruちゃんが歌うSweet Soulな感じの曲
ちょっぴりせつない感じがGood!」
2:SM
「ちょいと昭和の香りがするメロディと
ホーンの絡み方がSexyな曲。」
3:Soul Power
「これぞFunkっていう曲
ホーンセクションとボーカルスキャット
で、気分はもう”JB”。」
4:She Said
「ゆったり目の16ビートでEW&Fを思わせる
ような感じの曲」
5:Please
「ちょっとアップテンポのシェイクから
シャッフルに移り変わるリズム。
スピード感と押し寄せるホーンの波
が、すごい魅力な曲」
6:「」
「ホーンセクションメインのスローナンバー。
甘うメロディがとても美しい曲。」
7:Sweet Soul Music
「ゆったり目のハネた16ビート
同じリフとリズムが、お客さんを
段々トリップさせていくぞぅ~」
8:My Funky Boss
「まさにワンコード一発のアップテンポの
ファンクナンバー。
JBのDr.Feel Goodのようにテンションは
MAX!!!」
こんな感じで、あっついう間に終了っ
終わってからは、かなりのやり終えた感が
ありました。
でもFunkを演奏するには、ちょいと冷静すぎたかな?
もっと魂をいれんと...とちょいと反省。
でも、めちゃ面白かったわ~
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
また次呼んでもらうのを、楽しみにしとこーっ!
皆さん、おつかれさまでした~(⌒-⌒)ニコニコ...
最終リハのため、14時に集合。
この日のライブ場所は、大阪西中島南方の
ライブハウス DⅢ でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/3b095ba979203ac9653d9318629cbc0b.jpg)
↑DⅢ のステージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/74c81d1a3d8be7013e02340e24cea4a0.jpg)
↑ちょいとYazawa気味のBobbyさんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/50b71195cbd42485c9e980e69f9dd5af.jpg)
↑HataさんとHarukaちゃん
Haruちゃんはいつもノリノリやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/a310b7e26aff08938f7f23115508a12a.jpg)
↑Maruちゃんは、写真とる時、いつもさわやか
お兄さんやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/f121bb4df43f3a299a66e30396deda45.jpg)
↑Nobuさん
今日もうねりまくるベースでFunky Night!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/035a84f44b8a4fe075e5a482e8c402a9.jpg)
↑Hirosi君
いつもステージ中に笑顔をくれるHirosi君。
でもSoloの時は、熱いぞぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/33fadbe307481215b364ec71bd59df94.jpg)
↑Teru君
おひさしぶり~っ、今日もヨロシク~
また呑みにいこな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/a096e8ee0dd2109c6d7af18749eea7d4.jpg)
↑Masa君は、ちょいと急用でリハは
間に合いませんが、今日はよろしく~
数々のビッグバンドで活躍してます~
和気藹々としながら、リハーサルも終り
皆で、近くの串かつ屋に食事に~
ここはもつ鍋もやっていて、私自身
もつ鍋は初めてだったので、それも
ちょっと楽しみ~(⌒-⌒)ニコニコ...
普段は、あんまり串かつを食べないですが
やっぱ、うまいなぁ~
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
なんか、昭和の浪漫を感じるわ~
ちょいと今年は串かつブームでいってみよかな~
んで、もつ鍋も食べたんですが、これまた美味い!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
出汁がまた格別っ!
ということで、今年は串かつともつ鍋を
研究しようとココロに決めたのでありました~
食事中のメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/d65001d993f4b8344311efbfc6e77e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/f9b16bd5561244fa079666ab0c8b551b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/1d57c351ab694c677e4b56cf6555c51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/7fb7a9283b75d001aa4587483fc17f68.jpg)
そうして、いよいよ本番となるワケですが.....。
今日は、Funk ということで、Funkには、やっぱ
これちゃうんっていうスネアを持ってきました。
(※単車で....。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/44a7e635ad29bf9cb5b0589e2b83d05c.jpg)
「あぁ~、やっと使う日がきたわ~っ
どこの仕事にもっていっても、あんま合わない
けど、オープンリムショットするだけで
タワーオブパワーの音やん!」
っていうわけで、今回デビット・ガリバルディ
モデルを引っさげてやってまいりました。
んで、楽屋で面白いものを発見!
勝手にさわってすいません。
なんとっ!(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/654ad2f5d0eca6d6108f44ee893516a1.jpg)
8弦ベース!
「うわぁ~初めて見たわ~」
通常のベースの上に2本、下に2本足して
8弦っ!
やっぱ、スルーネックじゃないと無理なんかなぁ~
といいつつ試奏するNobu氏
そんなこんなで、いよいよ本番!
曲は8曲で、MCなし、ぶっつづけでいきまっせ~
1:Girl
「Haruちゃんが歌うSweet Soulな感じの曲
ちょっぴりせつない感じがGood!」
2:SM
「ちょいと昭和の香りがするメロディと
ホーンの絡み方がSexyな曲。」
3:Soul Power
「これぞFunkっていう曲
ホーンセクションとボーカルスキャット
で、気分はもう”JB”。」
4:She Said
「ゆったり目の16ビートでEW&Fを思わせる
ような感じの曲」
5:Please
「ちょっとアップテンポのシェイクから
シャッフルに移り変わるリズム。
スピード感と押し寄せるホーンの波
が、すごい魅力な曲」
6:「」
「ホーンセクションメインのスローナンバー。
甘うメロディがとても美しい曲。」
7:Sweet Soul Music
「ゆったり目のハネた16ビート
同じリフとリズムが、お客さんを
段々トリップさせていくぞぅ~」
8:My Funky Boss
「まさにワンコード一発のアップテンポの
ファンクナンバー。
JBのDr.Feel Goodのようにテンションは
MAX!!!」
こんな感じで、あっついう間に終了っ
終わってからは、かなりのやり終えた感が
ありました。
でもFunkを演奏するには、ちょいと冷静すぎたかな?
もっと魂をいれんと...とちょいと反省。
でも、めちゃ面白かったわ~
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
また次呼んでもらうのを、楽しみにしとこーっ!
皆さん、おつかれさまでした~(⌒-⌒)ニコニコ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます