当初の計画ではアユタヤ朝の遺跡を見に行くとか、バンコクの寺院を見て回るとか、けっこう文化的なことを考えていました。しかし・・・ . . . 本文を読む
どもども、さっこです。
そういや、コリアハウスの様子をアップしただけで、他の場所のことを書くのを
忘れていました。
まだ他にもいろいろ連れてってもらった写真があるんだった!
それを紹介します。
. . . 本文を読む
上の写真は、「Korea House」という場所に行ったときのものです。
私がソウルに行ったのは、2001年です。
何で行くことになったかというと話が長くなりますが・・・。
私は実はそば打ち、けっこう好きだった時期があるんです。
(それと韓国とどういう関係があるの?と思ってますよね、きっと・・)
ちょうどその頃の私は、うちの近所の美味しいお蕎麦屋さんを見つけて通ってたのですが、
月に1回「 . . . 本文を読む
台北3日目は、地下鉄に乗ってみよう!ということになりました。
シェラトン台北は、地下鉄駅の真ん前にあるので移動に便利です。
ソウルみたいに地下鉄の中はキレイですね。
まずは、自販機で切符を買うところからチャレンジしました。
でもちゃんと買う手順を数字で示してるので、わかりやすいですね。
20元区間なので画面の20のところにまず触り、そのあと人数のところを触り
そしてお金を入れる。
そうし . . . 本文を読む
午前中、九ふんに行って帰ってきた私達は
滞在ホテルのシェラトン台北に戻って4時までの間
スパに行ってノンビリしてきました。
ちなみにスパは滞在者は無料です。
夕方4時になってまたホテルのロビーに集合した私達は
午前と同じガイドの張さんの案内でまず漢方薬や乾物で有名な街に行きました。
でもこの街の名前の読みがわからない・・・
この街ですっごく沢山、私の好きなカラスミを見つけました。
しかもすっ . . . 本文を読む
台北二日目の午前中は、マイバスという現地日本語ツアーに参加しました。
これはHPから日本であらかじめ予約してあったものです。
九分(本当は分にニンベンがつくんです)は、「千と千尋の神隠し」の
絵的にヒントになった場所らしいので、とっても行きたかったとこです。
ホテルの入り口のロビーでピックアップしてくれたのは、今回の添乗員の張さん。
なかなか親切にいろいろ教えてくれたので、うちの親も親戚も満足 . . . 本文を読む
行ってきました、台北旅行
まずは今回宿泊したシェラトン台北について。
台湾の空港出口を過ぎると建物の裏側あたり?に
リムジンバスの切符売り場があります。
そこで切符を買って(90台湾ドルでした)、33番の乗り場に直行
なんかホテルの送迎サービスもあったらしいのですが
それはあらかじめ予約してないとダメなのでしょうか、わかりません。
この33番の路線は、圓山大飯店や国賓大飯店、日航ホテルやリ . . . 本文を読む
おはようございます!
いよいよ明後日、台湾に行くので準備しなきゃね
今回、うちの家族はANAのマイルを使った特典航空券を使います。
ホテルも予約してあるし。。。
あとは何をして過ごすかです。
ガイドブックも買ったけど、ちょっとネットでも検索してみると
「マイバス」という項目が出てきました。
あれ?マイバスってパリにもあった、あの日本語オプショナルツァー
パリに母と行った時、
現地に着い . . . 本文を読む
またまたこんばんは、さっこです。
よく考えてみたら、台湾旅行まであと一ヶ月・・・。
もうそろそろ真面目に考えなくちゃ。
私だけ2泊3日なので、1日目と2日目は私が楽しめるところに
しなくちゃ、へへへ
1日目は15時頃に台北の空港に着くので
シェラトン台北に着くのは、18時頃ですよね、やっぱり
この1日目と2日目で
1.ディンタイフォンで飲茶
2.九ふんの観光(夕刻~夜)
3.台北市 . . . 本文を読む