goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味で人生送ってるの~!!

毎日の生活を楽しくする音楽や旅行・食べ物の話を中心として、私が思ったことを書きとめていくブログです。どうぞよろしく。

年越し蕎麦

2021年12月31日 | Weblog

今年は自分で蕎麦を打とう!

・・・などと12月中旬頃までは思っておりました。

しかし、年末に近づくにつれ「やっぱ、先生のところに行って買ってこよう」などと

いつもながらの軟弱さ

 

ということで上の写真は先生のところで買ってきた蕎麦です。

これを今から茹でて年越し蕎麦とします。

最近は息子さんが蕎麦屋をやっているのですが、先生の蕎麦に比べてコネかたがイマイチ

それに茹でた後の水切りが甘いので、食べている間にどんどんふやけてきちゃうわ、つけ汁は薄まるわで

なんどアドバイスをしようと思ったことか・・・。

でもアドバイスできなかった気の小さい私

 

大晦日のときは先生が蕎麦打ちするので、絶対美味しいのです。

楽しみ!いつも店にいてくれれば良いのに・・・と思ったりしますが

でもこの先生、日頃は店を息子さんに任せてご自分は障害を持った人達が

自分たちで働いて生計を立てられるように職業訓練を兼ねて

また別にお店を開いているんです。

本当に頭が下がります・・・。

 

そういえば、今牛乳をみんなで飲まないと廃棄しなければならなくなるくらい

余ってるんですよね、TVで見ました。

・・ということで、私もSDGs的に協力した方が良いと思ったのでコーヒーの代わりに

牛乳を飲んでいます。

上のメイトー牛乳「しっかり濃厚」を選んだのですが、普段は森永のあっさりした「おいしい牛乳」を

飲んでいるので、この牛乳の濃さに驚いています。

まるで生クリームみたいな味がします。

さすがに「しっかり濃厚」なだけありますよ。

 

そんなこんなであと4時間かぁ。

来年は早くマスクが取れるといいですね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華料理「王朝」~ヒルトン... | トップ | あーあ、新年早々やっちまった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事