goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味で人生送ってるの~!!

毎日の生活を楽しくする音楽や旅行・食べ物の話を中心として、私が思ったことを書きとめていくブログです。どうぞよろしく。

ハノイの車事情について

2017年12月31日 | Weblog

ハノイの街中は、日本人からすると

なんであんなにクラクションを鳴らす必要があるんだ・・・?というほど

ガンガンにクラクションを鳴らします。

しかも青なのに無視して通ろうとするし。

歩行者優先でなく車優先ですね、どうみても。

 

    

 

でも4輪やバイクがガンガンに走ってる中を

上のようなのどかなお客さんを乗せた自転車が悠々と通っていくのもハノイならではですかね?

いつか大事故がそのうち起こるような気がするんですけど

血ぃ見ないと本腰をあげて対策に乗り出さないんでしょうね、きっと・・・。

上の写真の観光バスもスゴイです!けっこう狭い路地なのにガンガンに通っていくんだから。

 

そうかと思うと、こんなにのどかなチャリタクシーも通っています。

けっこう乗ってるお客さん、多いんですよ。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハノイに対する最大の誤算 | トップ | 謹賀新年 2018 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事