ふと思いついた大晦日の午後のプチドライブ。
奥武蔵、関東と秩父を隔てる山なみ、北のほうに行ってみようと思い立ちました。
奥武蔵の山なみの稜線を縫って二本木峠方面から登谷山方面に。
冬の夕暮れは早いのです。さらに山なみを北上して行きます。
奥武蔵、関東と秩父を隔てる山なみ、北のほうに行ってみようと思い立ちました。
奥武蔵の山なみの稜線を縫って二本木峠方面から登谷山方面に。
登谷山(668m)・・・この山の頂上は素晴らしい眺めです。冬の状態のいい日なら東京湾が見えるかもしれません。
この日は素晴らしい晴天ですが関東平野は少し靄がかかっていました。
筑波山、新宿ビル街などは肉眼では見えますがカメラでは無理のようです。
写真の方位板は壊れています。向こうに見える山は上州の山。
この日は谷川連峰、武尊山、男体山は霞んで見えませんでした。
登谷山(とやのさん)・・・鳥屋(霞網のオトリ用の鳥を入れた小屋を置いた)があったようです。
両神山(中央やや左)です。中央に小さく二子山が見えます。右に黒く見えるのは城峯山。
空気が澄んでいれば両神山の左右に八ヶ岳が見えるはずです。
秩父の谷が見えます。あれは皆野町あたりでしょうか。
浅間山が見えます。
この日は素晴らしい晴天ですが関東平野は少し靄がかかっていました。
筑波山、新宿ビル街などは肉眼では見えますがカメラでは無理のようです。
写真の方位板は壊れています。向こうに見える山は上州の山。
この日は谷川連峰、武尊山、男体山は霞んで見えませんでした。
登谷山(とやのさん)・・・鳥屋(霞網のオトリ用の鳥を入れた小屋を置いた)があったようです。
両神山(中央やや左)です。中央に小さく二子山が見えます。右に黒く見えるのは城峯山。
空気が澄んでいれば両神山の左右に八ヶ岳が見えるはずです。
秩父の谷が見えます。あれは皆野町あたりでしょうか。
浅間山が見えます。
冬の夕暮れは早いのです。さらに山なみを北上して行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます