10月6日は
大阪塚口ピッコロシアターにて
LUNA flamenco 第17回発表会に参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/98839738959c03da2211d94fa107bd2c.jpg?1728461143)
民族音楽には、独特の空気や作法があります
それでも、どんな音楽にも共通のポイントは、やはりリズム
強烈なカホンのビートと共にギターと歌が踊りを支えます
今回で3回目の参加でしたが、緊張もありましたが、ちょっと余裕もあり(笑)
踊りの皆さんも熱心に頑張る方ばかりで
充実した発表会となりました
ガロティン
アレグリアス
タンギージョ
セビジャーナス
などに参加しました
出演者のみなさん、ご来場のみなさん、
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/2fbb2ae27e603fbf37e56ab1479f955f.jpg?1728876882)
左から
私(バイオリン)、尾崎江利子(ピアノ)、月城宏美(主催、踊り)、松林由美(歌)、EL MARiNERO(カホン)、彌月大治(ギター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/3b59ab387a7f3f09b76d4d2007b4190f.jpg?1728876942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/7ae132116cdc0707ce98f7ac6c5d6f6f.jpg?1728876943)