見てみたら、何度か見てるのに、全然引っかかってなかった言葉が、
急にささったので、書きます🎵
自分で作ったもの(現実)を楽しむ☺️
って、言ってたんです😊
もうね、ピカッ✴️って閃いて(笑)
私、作るのは好きで😄
よく試行錯誤してるんですけど🎵
出来上がったら、
出来たぁ😆⤴️はい、次👍
みたいな(笑)
なんていうか、作ることが目的になってて💧なんのために、作ったのかを忘れる?というか😨
楽しむために、作ったのにって😂
作ったもの(現実)を大切にしてなかったんだ😅って💡
これは、昔のクセですね💧
昔はノルマが多くて😅大きい目標を達成することが目的になってて💦
一つ一つの獲得も雑に扱うというか😨
獲れた✋はい、次👍
獲得までに色んなことをしたり、どうしたら、喜んでもらえるか考えたりしたんですけど😓
そこに価値は置いてなかったんです💦というか、そういうことは、見てもらえませんでした😅獲得することが最優先でしたので😥
だから、自分でも変な?アピールをしてるみたいで大切にしなくなったんです💧
でも、今はノルマでも何でもないですから🤣🤣🤣
ただ、自分が作りたくて、楽しむために作ったもの😄
それでできたものは、楽しまなきゃ損ですよね✌️
というか、意味ないですよね(笑)
本当に大切なことに気がつくことができて、良かったぁ✨
皆さまも、今あるものを大切してみてはいかがでしょうか😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨リアクションや、フォローしていただけると嬉しく思います🎵