「山中湖から見た富士」 2013-01-30 22:24:48 | 景色シリーズ テレビで 山中湖から 見た 富士の 映像が でていました 山中湖は 今 わかさぎ釣りで にぎわっている とのこと 妻と 娘は 北海道で わかさぎ釣りを したことが あるそうです また 私も 含めて 家族 全員で わかさぎ釣りに 行きましょう 1月30日(水)12:30PM
「カフェでの休憩」 2013-01-29 22:50:22 | 食べ物シリーズ 昨年 病院の 近くの カフェまで 妻と 娘と 一緒に コーヒーや ソフトクリームを 食べたことを 思い出して 絵に しました 当時 カフェで 妻と 娘と すごすことが つらい リハビリの 日々の 唯一の 楽しみでした それを 楽しみにして リハビリに 頑張ったものです 多少の 雨の 中も カサを さして つれていってくれました 私に とって 唯一の いこいの 時間であり 家族と 会話を 楽しむ かけがえのない 時間でした 今 考えても 毎日 よく 連れていってくれたものだと 感謝の 気持で 一杯です ありがとう この 気持は 生涯 忘れません 本当に ありがとう 1月29日(火)4:45PM
「熱カンとスシ」 2013-01-29 21:38:57 | 食べ物シリーズ 昨日は 妻が スシを 買ってきてくれました 日本酒を 熱カンに して 頂きました 寒いとき 熱カンで スシを 食べると 本当に おいしいです 妻に 感謝です 今度は 娘も 一緒に 家族 全員で スシ屋に うまい スシを 食べにいきましょう! 1月29日(火)4:30PM
「ランの花」 2013-01-29 21:32:31 | お花シリーズ 2年前 娘夫婦の 自宅に はじめて 訪れたときに 持っていった ランの 花を 思い出して 絵に してみました 娘の 話では 花は 散ったが くきは まだ 元気で あり 大切に 育てている とのことです 2年 経っているのに その 生命力に 驚きます また 娘夫婦が たえず 水を やり 大事に 育ててくれているのは うれしいですね ぜひ また キレイな 花を 咲かせて 娘夫婦を よろこばせてほしいものです 娘よ 大切に 育ててくれて ありがとう きっと また 美しい 花が さくよ 1月29日(火)4:10PM
「スキ―」 2013-01-29 11:17:49 | 我が家シリーズ 昨日の 夕食の ときに 娘が 北海道に 行って スキーがしたい と 言っていました 娘の 夫は スキーが 得意で 家族で 北海道へ スキーに いくのを 楽しみにしている とのこと 今年は 私の こともあって 行けていませんが 娘夫婦が スキーを 楽しんでいる 姿を 想像して 絵に してみました 仲の よい いい 夫婦ですね いつまでも 仲良く 元気でね! ありがとう 必ず 家族で スキーに いきましょう 1月28日(月)1:35PM