ついに念願の『宇宙空母』が就役でっす!!
キットは言わずもがな、SOY-YA!!さんの1/700ガレージキットです(^_^)
以前このブログで幾つか飛行甲板の改造案を公開しまして、皆さんからも様々な御意見を頂戴していました。
それらのご意見も踏まえ、最終的に完成したのがこの宇宙空母なんですね♪\(^_^)/
まず、本級を『空母』足らしめる飛行甲板ですが、大きく拡張しました。
単にサイズを大きくしたのではなく、機能的にも変更を加えています。
従来型の宇宙空母は上甲板が発艦甲板、下層甲板が着艦甲板とされていましたが、これを上甲板左舷を発艦用、右舷を着艦用としました。
これに伴い、着艦用だった下層甲板は装甲シャッターで閉鎖しています。
一応、緊急時には下層甲板も使用可能ですが、常用はされていません。
これにより、着艦は従来のダイレクト・イン方式(直接格納方式)からタッチ・アンド・イン方式(着艦後格納方式)に変更となりました。
発艦についても前方(艦首方向)への発艦が標準となり、艦載機の即応性が向上(エネルギー・タイムロスの改善)しています。
飛行甲板中央部は平時には発艦機の待機エリアとして用いられますが、フェーベ沖会戦のような非常時には露天繋止エリアとしても運用されます。
エレベーターも舷側式とし、着艦機用と発艦機用合計二基に倍増。
他にも、艦橋及び艦橋下部両舷にパルスレーザー砲を多数追加し、その結果、個艦レベルでの対空防御力も大きく向上しました。
増設したパルスレーザーは1/500ヤマトのものを流用しています。
SOY-YA!!さんのキットはかなりマッシブですので、1/700よりも1/500の方が似合うと思って選定したのですが、どうやら正解だったようです(^_^)
これらの改装は、PS版『戦闘空母』建造のテストベッドとして、『宇宙空母』唯一の生き残りに施されたものと妄想しています。
いわば『宇宙空母』と『戦闘空母』の中間形態です。
ちなみに、私の妄想の中ではオリジナルの宇宙空母の艦級名は『アマギ級』ってことになっています。
合計六隻が建造され、最終艦の『グローリアス』のみがガトランティス戦役を生き残り、戦闘空母建造に向けた改装が施されました。
艦容まで大きく変貌する大改装であったことから、旧来の艦級名と区別する意味で『改・アマギ級宇宙空母』『グローリアス級宇宙空母』などと呼称されます。
次級の戦闘空母が非常に高価なフネであった為、戦隊・艦隊単位での運用が徹底されたのに対し、グローリアス級は同級艦無しの実質テスト艦、しかも防衛艦隊司令部直轄艦だったこともあり、ヤマトのような単艦運用が積極的に行われました。
太陽危機においても、第二の地球探しにヤマトと共に真っ先に出撃したことで知られています・・・・・・等々。
。。。とりあえずはそんな設定イメージでしょうか(^_^)
実は、以前に書いた『アリゾナ』妄想でも『グローリアス級』は名前だけチラッと登場していますw
その頃から一応イメージがあったので(〃∇〃)ゝエヘ
、、、???、、、あ、今頃になってデザインミス発見、、、
増設したパルスレーザー砲塔に発艦用カタパルトの射線が被ってる、、、( ̄▽ ̄;)!!ガーン
、、、皆さま、脳内補完宜しくお願いしますm(__)m
先日公開しました駆逐艦もですが、この宇宙空母にも早くちゃんとした妄想設定文をつけて正式公開しないといけませんね(^_^;)
はてさて、これで我が家の1/700地球防衛艦隊も『さらば/2』についてはコンプリです(^_^)
残るは、復活篇のスーパーアンドロメダと信濃、、、そしていつかはアリ〇ナ、、、夢は遠大だぁ~~~(笑)
歓迎!!白色彗星帝国 御一行様!!
史実の「伊勢」「日向」が航空戦艦化した際、艦尾に設置された飛行甲板は艦体からかなりはみ出た形となっていますが、それに近しいスタイルになっていて専用設計艦ではないが故の「いかにも」な姿ではないかと感じました。
1/700スケールのキットはバンダイの一部を除くと実質SOY-YA!!様の独壇場だと思われますので、今後の充実がかなり大変そうではありますがお互い頑張って行きたいところです。
かべ|ω・`)最近ガルマン・ガミラス帝国の次元潜航艇ガルマンウルフが配備されました。
地味ながら強く印象に残る艦なので、ゲット出来てヽ(´ー`)ノ
いやはや本当、この艦には『伊勢』『日向』の名前が良く似合いますね(^_^;)
でも私は天邪鬼なので、ネーミング上はあえてそれを避けましたw
航空戦艦としての伊勢と日向は“逼迫した戦時”という環境が生み出した艦種的キメラですが、この宇宙空母の設定を書く時にも、そうした環境を用意したいなぁと思っています(^_^)
> 1/700
いよいよゴールが見えてきました。
実は来年から、生活環境が変わることが確定していまして、できればそれまでにゴールインしたいんですけど、どうかなぁ(^_^;)
> 次元潜航艇
おっ!?それは旬なキットを入手されましたね!!
来年公開の2199第四章には次元潜航艦の登場も予定されていますし♪
後でそちらにもお邪魔しますね(^_^)
私もヤマトの1000/1キットを買って組み立てのですが、思っていた以上に大きくて部屋のどこに飾るのか苦労をしました。
何しろ1人暮らしのワンルームなのでスペースの確保にむ一苦労(苦笑)
テーブルを窓際に追いやって何とか飾る?置くスペースを確保できた次第なのでした。
白色彗星御一行さんとありましたが、それ本編で本当に来ますよ。
第11話冒頭でドメル中将率いるガミラス艦隊と白色彗星艦隊が派手なドンパチをやらかしますね。
公式の大い
白色彗星帝国軍駆逐艦のデザインがかなり変わっています。
宇宙空母就役おめでとうございます!
先の記事に投稿させていただいた者としても、感慨深く感じます。
MJ様の宇宙空母は格納庫の改造は、エレベーターにつながる開口部の増設のみで、拡張などはなされていないのが「急な改装」を強く思わせます
なので、パルスレーザーの射線も「泥縄式の改装」という味が感じられますので、逆にアリだと思います
…そも、戦闘空母に至っても、1番主砲塔と前部飛行甲板が同一レベルに存在するという恐ろしい仕様ですし(苦笑)
…しかし、こうしてみると、地球防衛軍は本当に金欠というか…宇宙的には零細なんですね。
イージス艦のような広域防空を担当できる船が無く、またアトランタ級のような防空専門の船を配備できる余裕も無いため、各々の艦の対艦能力と対空能力を向上させるしか方法がないように見えます。
MJ様はこの点、如何思われますか?
個人的には、原作の地球防衛軍が、全通甲板の「空母」を配備できる日は遠く感じます。
この空母の肝はあくまで「番組制作時急造」だと
思われるので、
あまり科学的に追求すると
頭痛が収まらなくなりますよねー、うはは。
その辺を旨くカバーされたナイスな
コンセプトだと思います、うい(`・ω・´)ゞ
> 置くスペース
いやー、これは皆共通の悩みですね(^_^;)
今回の宇宙空母がコレクションに加わったことで、遂に置き場が逼迫してしまいまして、ガンダム系を随分と片づける羽目になりました( ´△`)
それでも、私の場合はまだ恵まれている方なんでしょうけど。
> 白色彗星
ええ♪ええ♪私も見ましたよ♪♪(o=゜▽゜)/
公式ページでも画像確認しました。
映っている艦艇はミサイル艦と駆逐艦???
回転砲塔が大型化していて、かなり印象も変わりましたね(^_^)
大戦艦とか中型空母にも登場して欲しいです♪
ガミラスとガトランティスの大規模空母戦とか、見てみたいなぁ~~♪ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
それと、ドメルの背後にいるのはハイデルン?隣の画像は旧作で多段空母の艦長を務めた三人の内の一人ですかね?(^_^)
> monoliceさま
>「急な改装」を強く思わせます
そうですね(^_^)
一線艦としての使い勝手より、あくまで早急な運用データ収集が目的なので、手間と時間を要する格納庫拡大は見送られたということで考えています。
> 地球防衛軍は本当に金欠というか…宇宙的には零細
これは仕方がないと思いますねw
敵対(侵略)勢力が銀河・星雲規模の勢力であるのに比べて、地球は基本的に単一星系国家にすぎませんから。
総戦力・国力比でいえば数百・数千倍とかそういうレベルでの差異があってもおかしくない気がします。
唯一の例外はディンギル帝国くらいでしょうか。
あの国家は地球と同じ単一星系国家、同じくらいの国力規模の気がします。
地球防衛艦隊は『2』の時点でかなりの戦力を持っていますが、それは建造する艦の基本形をできるだけ局限するなどの努力があってのことなのかもしれません(それでも、たった一年ほどであの戦力が出現するのは非常に無理がありますが)。
本当は色んな用途向けに多種多様な艦を建造したいけど、まずは数を揃えないといけない、ということで艦種を絞ったということですね。
もしガミラス戦役以後、10年も20年も平和な時代が続いていれば、防空専用艦や本格空母等も順次整備されていったかもしれませんね。
ま、あくまで私の勝手な妄想ですけど(笑)
> さんぞうさん
> あまり科学的に追及すると
やめときましょう!!(きっぱりw)
正直、科学にしても軍事にしても私の知識レベルは『なんちゃって』レベルなので、あんまり深入りするとヤケドしてしまいます(^_^;)
今回の宇宙空母にしても、『前方に発艦させる』『飛行甲板をなるべく広くする』という二点に目的を絞ったことで、何とかまとまったようなものでしてw
さんぞうさんの宇宙空母も完成も間近になってきましたね(^_^)
私のような不器用者には製作方法や改造の発想などは大変勉強になっています((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
検索で見つけて、毎日拝見させて、楽しんでます。
2の主力戦艦から作り出しましたが、1/1000で増やしていきたいです。
私はヘタッピィですが、製作委託で作っていただいた作品の仕上がりは見本として申し分ないと思いますので、是非とも参考にして下さいませ♪
いやまぁ、完璧な見本を毎日目の前にしているのに、私は全然上達しませんけど(^▽^;)
1/1000といえば、大隈さんのブログも凄い見本が目白押しですよ(^_^)
ウチも1/700がメインですが、2199に便乗して1/1000も少しずつ増やしていきたいと思っています。