先日の30秒PVに続き、公式HPの『CHARACTER』と『MECHANIC』が更新されました。
これまで公開されていた古代と雪のキャプションが追加・変更されたのに加えて、真田さん、徳川さん、南部、相原、榎本さんが新たに追加されました。
一番の驚きはやはり真田さんですね。
『地球連邦政府が新たに提唱した〈波動砲艦隊構想〉を巡って古代と対立』とあります。
古代はそうした構想に反対の立場でしょうから、それに対立する真田さんは推進派ということになります。
それが、真田さんの本心なり信念なりに基づくものなのかは分りませんが、本意であれ不本意であれ、真田さんがそうした立場に立たなければならない何らかの事情があるのでしょう。
対照的だったのは南部くんですねw
“方舟”では最も波動砲に未練タラタラな様子でしたから、私的な予想では体制側に傾いているんじゃないかと思っていたので、正直意外でした。
2199で榎本さんを演じられた藤原啓治さんが現在病気療養中ですので、津田健次郎さんに交替されたようですね。
不勉強故、お声の感じとかは存じませんが、頑張っていただきたいと思います。
あと・・・・・・私もツイッターで知ったのですが、先日の30秒PVの雪の左手薬指に光るものが・・・・・・古代君、頑張りましたねw
さて、今回の更新で公開されたキーワードで気になったワードは以下の四つです。
・地球連邦政府
・地球連邦防衛軍
・第二護衛艦隊
・波動砲艦隊構想
統一政体として地球連邦政府と、その軍事力として地球連邦防衛軍が結成(再編成)されたことが、これではっきりしました。
地球連邦防衛軍・・・・・・やや特撮チックな香りもするオリジナル版の『地球防衛軍』でも、ガ〇ダムの『地球連邦軍』でもない、微妙なところを突いてこられましたねw
ただ、アンドロメダの艦体には未だ『U.N.C.F(国連宇宙軍)』という表記が描かれていたりもしていまして、何か使い分けがあるのでしょうか?
護衛艦隊・・・・・・対になる言葉にオリジナル版にも登場した『連合艦隊』が出てきそうな気が(^_^;)
本当に出てくるなら、護衛艦隊は旧世代設計艦が中心、連合艦隊は新規設計の新鋭艦中心の編成になったりするのでしょうか?
あと、真田さんの紹介文に『(ヤマトは)首都近郊に建造された海底ドックで』とあるので、2202でも“さらば”の海中からの出撃シーンが観れるのかもしれません!!ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
そして最後にメカですが、ヤマトとアンドロメダに色がつきました(^o^)
色がつくと、ヤマトの艦首の印象がかなり変わっていることが実感できますね。
あと、窓が全てグリーンからブルーに変ったのも特徴的です。
アンドロメダは、何気にアイボリーの部分が艦首に少し増えてますね。
あと、艦の側面にかなり大きくマーキングが描かれています。
2202版アンドロメダを発売する時は、ちゃんと最初からデカールをフルでつけて下さいよ、バンダイさん!!(爆)
【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 (スペシャルコンテンツCD) [Blu-ray] | |
バンダイビジュアル | |
バンダイビジュアル |
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 [Blu-ray] | |
結城信輝,西崎義展,福井晴敏,福井晴敏,XEBEC | |
バンダイビジュアル |
【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 (スペシャルコンテンツCD) [DVD] | |
バンダイビジュアル | |
バンダイビジュアル |
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 [DVD] | |
結城信輝,西崎義展,福井晴敏,福井晴敏,XEBEC | |
バンダイビジュアル |
宇宙戦艦ヤマト2199 Blu-ray BOX (特装限定版) | |
結城信輝,出渕裕,西崎義展,宮川彬良,宮川泰 | |
バンダイビジュアル |
星間国家どころか恒星系国家とすら言い難い状態、そしてイスカンダル往復の間に見てきた「星間国家」の膨大な戦力。
アンドロメダが拡散波動砲を装備しているのは単艦で大艦隊を相手にする為であり、イスカンダルが侵略に使用した集束型波動砲のような「対惑星攻撃力」を無くした代わりに対艦戦へ特化させたのではないか、と。
清濁併せ呑む形で地球を守るための最善手を追求したのが真田さんなのかな、と勝手に思ったり。
そう言えば『波動砲艦隊構想』だと、古代は反対で真田さんは推進派でしょ。対立しますね。
んー、『地球連邦政府』とか『地球連邦防衛軍』だとガンダムシリーズみたいになるでしょ。
『護衛艦隊』だと金剛改型や村雨改型と言った旧式艦が中心の編成だったり、『連合艦隊』だとアンドロメダ級等と言った新鋭艦が中心の編成だったりしますよ。
クルルシファー・エインフォルク「じゃぁ、波動砲艦隊構想は?」
多分、そう思います。地球連邦による波動砲搭載艦による艦隊構想だよ。イスカンダルが波動砲を使用した事がきっかけで波動砲の使用を禁止している。ヤマトがイスカンダルに来たら、コスモリバースシステムの搭載の為、波動砲は封印され、使う事は無かった。しかし、波動砲は封印を解除したらどうなるかな。大量破壊兵器は恐ろし過ぎて怖かったかもしれない。アカヅキ級の記事に書いてある『ピーキーな戦闘力よりも汎用が多様。』の方がいい。
United Nation Cosmic Force(国連宇宙軍)
AA(超々級戦艦)A(アンドロメダ級)0001(艦艇番号)と言ったところでしょうかね、
上のA01 Andromedaと一部被るような気がしますが、
作戦時と通常航海時のモニターに表示される管制コードの違いみたいなもんですかね
あと、「ゆうなぎ」は土方艦長座乗のパトロール艦だった気がするのですが、
今回は古代座乗の艦なんですね、
やはり土方さん救出からヤマト艦長の「さらば」ルートではなく、
「2」の最初からアンドロメダ艦長ルート確定ですかね、見せ場的に・・・
古代の艦が波動砲装備の護衛艦ではなく駆逐艦てところにも含みが有りそう
AAAはAdvanced Ability Armament って事だったのですね・・・
先のコメントは独自解釈って事で宜しく、おっちょこちょいでスンマセンm(_ _)m
ガミラス戦役後の地球を取り巻く環境から、限られたリソースで最大限の効果と威力を求められたら、地球連邦政府と地球軍がヤマトよりも長距離砲で破壊力が数段上の新型波動砲の開発実戦配備に乗り出すのはやむを得ない部分もある。
アンドロメダ級戦艦はそのリソースと要求を完全に満たした新型戦艦でしょう。
ただその力の使い道を誤ってしまい、逆に地球の孤立化とガトランティスに味方する諸勢力が出て来るのではと危惧しています。
某魔術師の台詞ではありませんが、「兵器は所詮兵器であって扱う人間次第では無力な兵器となる。兵器と言うハード・ウェアに頼るのは危険」で波動砲への過度の依存症に陥るのだけは避けて欲しいですね。
次は12月8日かな?
真田さん(とおそらくは土方)は沖田艦長の遺志と
古代たちの心情を理解しながらも敢えて汚れ役を
引き受けているのではないでしょうか。
波動エネルギー兵器の研究を続ける事の罪と罰を全て
背負い、沖田艦長の遺志を受け継いでいく古代たちを
守るために辛く厳しい道を選んでいるのだと
思いたかったりするのですが…
アンドロメダの出自の謎。旧作でヤマトの帰還後
二年程で新型宇宙戦艦を建造してしまった!という
設定のおかしさを上手く逆手に取ったなー、と
感心しましたよ(笑)。ガミラスとの対ガトランティス
防衛協定みたいなものが結ばれた際に、地球と
ガミラスの波動エネルギー兵器開発推進派が
手を結び秘密裏に地球で新型宇宙戦艦の建造を
開始。その際にガミラスから次世代総統座乗艦
(デウスーラ3世?)の基礎設計データが
もたらされていた…なんて勝手に空想妄想。
拡散波動砲はガミラス由来の技術だったとか…
来春まで色々楽しめそうですな~(^o^)
かつて、イスカンダルが波動砲を使用した事がありました。
つまり波動エネルギー兵器だった。多分、収束型なら『対惑星』、拡散型なら『対艦隊』、拡大型なら両立、ボーミング型なら誘導いいですけど、真田さんは波動砲に対する“こだわり”が強かった。沖田艦長の遺志を継ぐ古代と対立しますね。
『兵器は兵器で、扱う人間による次第で無カな兵器となる。』と思いました。
後は、バルゼー等のガトランティス人のリメイクとかテザリアムが早い段階で登場するのか…。
2202版アンドロメダが来春で発売したら、嬉しいです。是非、楽しみです。
あと級世代艦の改良型というのはガンダムのサラミス改級みたいな立ち位置でしょう。 船体そのものは発展性があったとみます。金剛型や村雨型の艦首ショックカノンは残っていると思います。砲塔は金剛型は嚮導駆逐艦級で8インチ、村雨型は駆逐艦級で6インチし磯風型は航洋宙雷艇として5インチとすれば辻褄が合うと思います。この辺り決定稿というべきものが出てないので、砲塔のデザインが変わっている可能性の考慮に入れての話ですが。