我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』公式HPが更新されました♪

2016-11-25 21:27:57 | 宇宙戦艦ヤマト2202


先日の30秒PVに続き、公式HPの『CHARACTER』と『MECHANIC』が更新されました。
これまで公開されていた古代と雪のキャプションが追加・変更されたのに加えて、真田さん、徳川さん、南部、相原、榎本さんが新たに追加されました。

一番の驚きはやはり真田さんですね。
『地球連邦政府が新たに提唱した〈波動砲艦隊構想〉を巡って古代と対立』とあります。
古代はそうした構想に反対の立場でしょうから、それに対立する真田さんは推進派ということになります。
それが、真田さんの本心なり信念なりに基づくものなのかは分りませんが、本意であれ不本意であれ、真田さんがそうした立場に立たなければならない何らかの事情があるのでしょう。

対照的だったのは南部くんですねw
“方舟”では最も波動砲に未練タラタラな様子でしたから、私的な予想では体制側に傾いているんじゃないかと思っていたので、正直意外でした。

2199で榎本さんを演じられた藤原啓治さんが現在病気療養中ですので、津田健次郎さんに交替されたようですね。
不勉強故、お声の感じとかは存じませんが、頑張っていただきたいと思います。

あと・・・・・・私もツイッターで知ったのですが、先日の30秒PVの雪の左手薬指に光るものが・・・・・・古代君、頑張りましたねw

さて、今回の更新で公開されたキーワードで気になったワードは以下の四つです。

・地球連邦政府
・地球連邦防衛軍
・第二護衛艦隊
・波動砲艦隊構想

統一政体として地球連邦政府と、その軍事力として地球連邦防衛軍が結成(再編成)されたことが、これではっきりしました。
地球連邦防衛軍・・・・・・やや特撮チックな香りもするオリジナル版の『地球防衛軍』でも、ガ〇ダムの『地球連邦軍』でもない、微妙なところを突いてこられましたねw
ただ、アンドロメダの艦体には未だ『U.N.C.F(国連宇宙軍)』という表記が描かれていたりもしていまして、何か使い分けがあるのでしょうか?

護衛艦隊・・・・・・対になる言葉にオリジナル版にも登場した『連合艦隊』が出てきそうな気が(^_^;)
本当に出てくるなら、護衛艦隊は旧世代設計艦が中心、連合艦隊は新規設計の新鋭艦中心の編成になったりするのでしょうか?

あと、真田さんの紹介文に『(ヤマトは)首都近郊に建造された海底ドックで』とあるので、2202でも“さらば”の海中からの出撃シーンが観れるのかもしれません!!ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

そして最後にメカですが、ヤマトとアンドロメダに色がつきました(^o^)
色がつくと、ヤマトの艦首の印象がかなり変わっていることが実感できますね。
あと、窓が全てグリーンからブルーに変ったのも特徴的です。

アンドロメダは、何気にアイボリーの部分が艦首に少し増えてますね。
あと、艦の側面にかなり大きくマーキングが描かれています。
2202版アンドロメダを発売する時は、ちゃんと最初からデカールをフルでつけて下さいよ、バンダイさん!!(爆)


【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 (スペシャルコンテンツCD) [Blu-ray]
バンダイビジュアル
バンダイビジュアル

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 [Blu-ray]
結城信輝,西崎義展,福井晴敏,福井晴敏,XEBEC
バンダイビジュアル

【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 (スペシャルコンテンツCD) [DVD]
バンダイビジュアル
バンダイビジュアル

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 [DVD]
結城信輝,西崎義展,福井晴敏,福井晴敏,XEBEC
バンダイビジュアル

宇宙戦艦ヤマト2199 Blu-ray BOX (特装限定版)
結城信輝,出渕裕,西崎義展,宮川彬良,宮川泰
バンダイビジュアル
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトとアンドロメダのニア... | トップ | 2202版アンドロメダのイラス... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
波動砲艦隊 (大隅)
2016-11-26 04:34:27
んー、結局のところ限られたリソースで地球を守るためには単艦当たりの戦力を最大限にしないとどうにもならない、ってのが真田さんの考えに思えますね。
星間国家どころか恒星系国家とすら言い難い状態、そしてイスカンダル往復の間に見てきた「星間国家」の膨大な戦力。
アンドロメダが拡散波動砲を装備しているのは単艦で大艦隊を相手にする為であり、イスカンダルが侵略に使用した集束型波動砲のような「対惑星攻撃力」を無くした代わりに対艦戦へ特化させたのではないか、と。
清濁併せ呑む形で地球を守るための最善手を追求したのが真田さんなのかな、と勝手に思ったり。
返信する
Unknown (ミーゼラ・セレステラ少将)
2016-11-26 06:32:02
2202版アンドロメダ。二連装の波動砲と書いてあるけど、拡散波動砲とは書いてない。果たして拡散波動砲なのだろうか?
返信する
ヤマト2202について。 (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2016-11-26 19:27:20
公式HP更新、おめでとう。

そう言えば『波動砲艦隊構想』だと、古代は反対で真田さんは推進派でしょ。対立しますね。
んー、『地球連邦政府』とか『地球連邦防衛軍』だとガンダムシリーズみたいになるでしょ。
『護衛艦隊』だと金剛改型や村雨改型と言った旧式艦が中心の編成だったり、『連合艦隊』だとアンドロメダ級等と言った新鋭艦が中心の編成だったりしますよ。

クルルシファー・エインフォルク「じゃぁ、波動砲艦隊構想は?」

多分、そう思います。地球連邦による波動砲搭載艦による艦隊構想だよ。イスカンダルが波動砲を使用した事がきっかけで波動砲の使用を禁止している。ヤマトがイスカンダルに来たら、コスモリバースシステムの搭載の為、波動砲は封印され、使う事は無かった。しかし、波動砲は封印を解除したらどうなるかな。大量破壊兵器は恐ろし過ぎて怖かったかもしれない。アカヅキ級の記事に書いてある『ピーキーな戦闘力よりも汎用が多様。』の方がいい。
返信する
Unknown (万年伍長)
2016-11-27 08:22:00
アンドロメダ艦首表記のUNCF AAA-0001は、
United Nation Cosmic Force(国連宇宙軍)
AA(超々級戦艦)A(アンドロメダ級)0001(艦艇番号)と言ったところでしょうかね、
上のA01 Andromedaと一部被るような気がしますが、
作戦時と通常航海時のモニターに表示される管制コードの違いみたいなもんですかね

あと、「ゆうなぎ」は土方艦長座乗のパトロール艦だった気がするのですが、
今回は古代座乗の艦なんですね、
やはり土方さん救出からヤマト艦長の「さらば」ルートではなく、
「2」の最初からアンドロメダ艦長ルート確定ですかね、見せ場的に・・・
古代の艦が波動砲装備の護衛艦ではなく駆逐艦てところにも含みが有りそう
返信する
追記 (万年伍長)
2016-11-27 08:41:58
久しぶりで、最近の記事を読まずにコメントしちまいましたが、
AAAはAdvanced Ability Armament って事だったのですね・・・
先のコメントは独自解釈って事で宜しく、おっちょこちょいでスンマセンm(_ _)m
返信する
波動砲の拡散が可能なら (黒潮海流渦潮)
2016-11-27 09:42:17
戦局に応じて収束と拡散の使い分けが可能でしょう。艦隊戦では拡散波動砲で敵艦隊を遠距離から一方的に殲滅し、根拠地ないし要塞&惑星攻略では収束波動砲で跡形もなく消滅させてしまう。所謂軍事ドクトリンで言う「味方の犠牲は最小に、敵の損害は最大限に」とする理想形です。
ガミラス戦役後の地球を取り巻く環境から、限られたリソースで最大限の効果と威力を求められたら、地球連邦政府と地球軍がヤマトよりも長距離砲で破壊力が数段上の新型波動砲の開発実戦配備に乗り出すのはやむを得ない部分もある。
アンドロメダ級戦艦はそのリソースと要求を完全に満たした新型戦艦でしょう。
ただその力の使い道を誤ってしまい、逆に地球の孤立化とガトランティスに味方する諸勢力が出て来るのではと危惧しています。
某魔術師の台詞ではありませんが、「兵器は所詮兵器であって扱う人間次第では無力な兵器となる。兵器と言うハード・ウェアに頼るのは危険」で波動砲への過度の依存症に陥るのだけは避けて欲しいですね。
返信する
少しずつ情報が… (銀河の風)
2016-11-27 14:51:42
やっと出てくるようになりましたね。
次は12月8日かな?

真田さん(とおそらくは土方)は沖田艦長の遺志と
古代たちの心情を理解しながらも敢えて汚れ役を
引き受けているのではないでしょうか。
波動エネルギー兵器の研究を続ける事の罪と罰を全て
背負い、沖田艦長の遺志を受け継いでいく古代たちを
守るために辛く厳しい道を選んでいるのだと
思いたかったりするのですが…

アンドロメダの出自の謎。旧作でヤマトの帰還後
二年程で新型宇宙戦艦を建造してしまった!という
設定のおかしさを上手く逆手に取ったなー、と
感心しましたよ(笑)。ガミラスとの対ガトランティス
防衛協定みたいなものが結ばれた際に、地球と
ガミラスの波動エネルギー兵器開発推進派が
手を結び秘密裏に地球で新型宇宙戦艦の建造を
開始。その際にガミラスから次世代総統座乗艦
(デウスーラ3世?)の基礎設計データが
もたらされていた…なんて勝手に空想妄想。
拡散波動砲はガミラス由来の技術だったとか…

来春まで色々楽しめそうですな~(^o^)
返信する
波動砲艦とは? (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2016-11-27 19:37:36
波動砲搭載艦艇の事だ。
かつて、イスカンダルが波動砲を使用した事がありました。
つまり波動エネルギー兵器だった。多分、収束型なら『対惑星』、拡散型なら『対艦隊』、拡大型なら両立、ボーミング型なら誘導いいですけど、真田さんは波動砲に対する“こだわり”が強かった。沖田艦長の遺志を継ぐ古代と対立しますね。

『兵器は兵器で、扱う人間による次第で無カな兵器となる。』と思いました。

後は、バルゼー等のガトランティス人のリメイクとかテザリアムが早い段階で登場するのか…。

2202版アンドロメダが来春で発売したら、嬉しいです。是非、楽しみです。
返信する
Unknown (mars)
2016-11-27 19:49:29
護衛艦隊が旧型艦中心の沿岸警備艦隊で波動砲艦隊が連合艦隊か、これなら変な命名基準も判る。旧作と違い2199真田さんなら「無人艦隊」という選択肢が有った筈だなので博打要素の強い波動砲艦隊という選択は違和感が有ります。積極的推進というより上層部の決定事項を年長者として徳川さん山崎さんと共に被ったように思います。
返信する
波動砲搭載艦と旧世代艦 (権兵衛)
2016-11-27 20:54:03
波動砲搭載艦に関してはガミラスサイドも一枚かんでいそうですね。あの30秒の特報からの想像ですが、仮にあのゆうなぎから見えた蒼い閃光が波動砲のものと仮定して、芹沢の傍らにいたガミラスの外務官僚らしき人物、あの宙域にテスト航海か何かで遊弋していたアンドロメダに波動砲を撃つ様促していて、藤堂が苦悩の末、使用を決断したとすれば、波動砲搭載艦の配備はガミラスの外交的圧力で推進されたもので、真田にもなすすべもなかったかもしれません。

あと級世代艦の改良型というのはガンダムのサラミス改級みたいな立ち位置でしょう。 船体そのものは発展性があったとみます。金剛型や村雨型の艦首ショックカノンは残っていると思います。砲塔は金剛型は嚮導駆逐艦級で8インチ、村雨型は駆逐艦級で6インチし磯風型は航洋宙雷艇として5インチとすれば辻褄が合うと思います。この辺り決定稿というべきものが出てないので、砲塔のデザインが変わっている可能性の考慮に入れての話ですが。
返信する
Unknown (ぐらっと)
2016-11-28 09:36:02
アンドロメダの主砲もリメイクされてますね。旧作に比べて、砲身の取り付け位置が大分上にズレています。旧アンドロメダに比べて、仰角がかなり取れそうですね。高射砲的な扱いも可能かもしれませんね。

ただ、そのせいか口径に比べて砲塔が少し小さいような・・・?旧アンドロメダの主砲は(おそらく)20インチでしょうが、新アンドロメダもこのサイズでしょうか。
例のニアミスシーンのイラストを見ると、19インチ砲搭載のヤマトの砲塔とサイズを比べると、そこまでの差は無いように見えますが・・・全長400m級以上となると、的確な主砲口径は22インチ~24インチという所でしょうか?MJ様の2199版アンドロメダの妄想設定にある想定口径と同一ですね。まぁ何にしろ20インチ以上は確実ですねー。
返信する
Unknown (踊れドールズ)
2016-11-28 22:15:18
またキタぁーッ!
メカに固執しない自分でもアンドロ君には魅かれますね!
真田さん、次第にマッド感出しつつあるみたいでなによりですな。
もしかしてアンドロメダに物質転送システム搭載してるんじゃ?
使用するときの決め台詞、「こんなこともあろうと思ってな」が聞けるかもしれませんぜ!
返信する
Unknown (ハーロック八世)
2016-11-30 10:15:20
ボラー連邦などの他星間国家が存在し、波動砲の大量配備がほかの国家を刺激したり、パワーバランスを崩すなど逆に緊張状態を演出するというならまだしも、波動砲が大量破壊兵器だからつかうべきでないという理想的な理由から反対なら古代の判断はなんか納得できない

イスカンダルの人間が波動砲の大量使用を過ちとしている姿に影響を受けたというのなら、戦略的・戦術的な理由ではなく、反軍的な考えの主ではないにせよ理想論が主体じゃないのかなあ・・・・

八月危機の続きはまだですか? キャプテンハーロック次元航海の世界にヤマトクルーを放り込む小説を書きたいな

返信する
Unknown (mars)
2016-11-30 19:47:36
波動砲の「博打要素」の説明を改めてしておきますと、2199と旧作無印共に人に向けて撃ったのは浮遊大陸に事故のような状況でぶっ放しただけであり「戦略拠点自体を消去する戦略兵器」として3回しか使いませんでした…星を消しまくった旧イスカンダルは領地ごと潰して自分の首を締めた可能性が有ります。地球の技術で突出しているのが航宙機であり、最適解は宇宙空母による機動艦隊ですが、一番貴重な資源である「人員」が大量に要るので現状では無理です。イスカンダロイドの配備と衛星国の人員育成の為の「救済」はイスカンダルが過ちの末に辿り着いた答えだと思います。
返信する
Unknown (MJ)
2016-12-02 16:57:07
こんにちは~♪

> アンドロメダが拡散波動砲を装備

アンドロメダといえば拡散波動砲ってくらいにインパクトのある兵器でしたから、さすがにこれを取り止めることはないと思うんですけど、果たしてどんな原理の兵器として説明してくれるか楽しみですね。
2199の波動砲の原理からどうやって“拡散”させるのか、今のところ全く見当がつきませんので。

ただ、通常の波動砲にしても、射線を移動させれば結構な広域破壊が可能な気もします。
ま、重力アンカーの性能上の縛りで、波動砲発射中は艦の角度を変えられないのかもしれませんが・・・・・・w

> 『護衛艦隊』だと

そういえば、以前の古代のキャラ説明にあった『第38任務部隊』はどこに行ったんだろう・・・・・・。

> 最初からアンドロメダ艦長ルート確定ですかね

アンドロメダの艦長というより、艦隊司令長官としてアンドロメダに乗艦している気がしますね。
2199のキリシマでも艦長の山南と司令長官の沖田という風にちゃんと分業(w)されてましたし。

> 古代の艦が波動砲装備の護衛艦ではなく駆逐艦

『さらば』『2』デザインの駆逐艦ではなく、金剛改としての駆逐艦みたいですよ。
先日公開された30秒版PVでも古代や南部がいたのは、金剛型のブリッジ内でしたし。

> (真田さんは)敢えて汚れ役を引き受けているのでは

なんとなく、「奇跡は起きるものではなく、起こすもの」という真田さんの台詞が思い出されます。
これって、願うだけでは奇跡は起きない、為すことを為さなければ奇跡も起せないってことだと思うんですけど、波動砲の開発と配備も同じことなんかなぁーと思ってみたり。

> 「無人艦隊」という選択肢が有った筈

いやー、分かんないですよ。
ガミロイドをライセンス生産したテラロイドが大量生産・配備されて、『半自動艦隊』になっている可能性もw

> ガンダムのサラミス改級みたいな立ち位置

そんな感じもあるかもしれませんね。
全部を新型艦に置き換えるにはお金も時間も足りないので、既存艦の改造で最低限の質と量を両立させた・・・・・・的な。

> (金剛型や村雨型)の砲塔のデザインが変わっている可能性

あー、なるほどこれから変るってこともありえますかね。
まだイラストなどのビジュアルは『飛ぶ理由』にしか出てない訳ですから、それもアリかもしれません。

> 砲身の取り付け位置が大分上にズレています

この感じはPS版アンドロメダを踏襲している気がしますね。

> まぁ何にしろ20インチ以上は確実ですねー。

ですね。
400メートル以上の巨躯に三連装四基装備であれば、22インチくらいは十分に可能と思います。

> アンドロメダに物質転送システム搭載してるんじゃ

まさか、カラーリングが変わったフィンの後方にあるハッチが開いて、物質転送機が出てくるんじゃ・・・・・・w
同盟関係を結んでいる以上、その可能性もありますね。

> 理想的な理由から反対なら古代の判断はなんか納得できない

難しいところですよねぇ。
イスカンダルとの約束は約束ですから、安易にそれを反故すべきではないという彼の主張も理解できます。
もちろん、滅ぼされてしまえば約束もへったくれもないという反対の理屈も正しいのですが、では将来の可能性だけで約束をひっくり返すというなら、最初から約束を守るつもりなんてないんじゃないかと言えば、それはそれで正しいわけで・・・・・・あー。

> 旧イスカンダルは領地ごと潰して自分の首を締めた可能性

あと、大量使用の結果、実際に宇宙を引き裂いてしまい、とんでもない宇宙災害を発生させた、とかですかね。

> 最適解は宇宙空母による機動艦隊ですが

オリジナル版は確かにそうだったと思うんですけど、2199においては、ガミラスとガトランティスの兵備を見ている限り、航空機は足の速さや長さにおいて主戦兵器足りえない気がしています。
あくまで私感ですが・・・・・・。
返信する
Unknown (mars)
2016-12-10 14:12:49
実際に宇宙を引き裂いてしまい>そうか、それかもしれないです。真田さんが敢えて波動砲を改良したのは収束率を下げて破局を先延ばしする苦肉の策だったとか。
ところでサイトが更新されてますが…やっぱ福井氏の「おかゆ」発言は納得いかない、この人はナニを見てこう述べるのか知らないけど埋もれていた作品に凄まじく濃厚なものが数多く有ります、例えばファフナーとか。字数制限が辛くて上手く表現しにくい。
返信する
Unknown (黒潮海流渦潮)
2016-12-16 19:44:11
新しいPV来ましたね!
返信する
Unknown (MJ)
2016-12-16 22:27:33
ありがとうございます!!
早速記事にさせてもらいました!!(^o^)
返信する
Unknown (mars)
2016-12-18 20:10:55
最後に、「宇宙戦艦ヤマト」って松本因子の一つ「太陽の復活神話」の要素が濃く、「死」が無駄ではなく「再生」の鍵になっています。あまり死なないPS版で三木艦長が必ず死んでしまいますがその後の古代の台詞からアドニスの死であったと後で気がつきました。羽原さんの「ストーリーを考えた人も驚かせます」という降りに関してかなり期待できると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宇宙戦艦ヤマト2202」カテゴリの最新記事