いよいよジャパンインターナショナルドッグショーの開催です


ゴールデンは146頭がエントリーされていましたっ

もちろん大舞台を目の前にしたヘッポコハンドラーの飼い主の
緊張度はMAXへと上昇です

いつもなら応援で最前列に陣取りw

今日ばかりはそのような余裕がありませ~ん

と、ドキドキしている状態でしたが、
CHクラスの七海は一番最後です。
待ち時間の間に少しずつ気持ちが落ち着いてきました。
アニーのママを始めとしたお友達に次々とお会いできて
お話をさせていただいたことなどがホッとした気持ちを
導いてくれたようです

kumikoママにきれいにグルーミングしてもらった七海は
とても美しく、リングわきで順番待ちしている間のアテンションも
最高でした

こうなったらプロハンの皆さまの腕を借りてドーンと行ってみよう(爆)
と開き直り状態の飼い主でございましたぁ

結果はもちろん参加賞でしたが、一応ちゃんと一通りの動きができたことと、
七海がギャロップしないように気をつけることができたこと、みなさんの
動きに出遅れちゃった事もありましたが、なんとか無事に終了することができました。
そしてそして!
嬉しいことに大勢の方々の拍手を頂戴したわたしたちでございました

応援して下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいでございますっっ
ありがとうございました。
このような大舞台で七海を披露することができたのも、
日ごろから飼い主にいろいろ助言してくださっているkumikoさんの
おかげだと痛感している次第です。
特に寒い時期からドッグショーへエントリーすることから始まり、
シャンプー&カットや体の様子を見ながらの食事指導やブラッシングの
仕方などなど、多岐にわたりお世話になりました。
また、初めてのドッグショーでは【雨と津波警報】でしたが、
緊張のあまりショー終了とともにへこむ飼い主に「初めてにしては
上出来だよ~」と励まして下さったハニー様

とても励みになりました。
七海の父犬のオーナー様にはハグしていただき「がんばってね

元気を分けていただきました。
古くからの友人も気がつけばリングサイドから「ハイジママ!がんばって!!」と
声をかけてもらって…ちょっと感動しちゃって泣けてきそうになりました。
七海がずーーっと自分を見ていてくれたこと、
完璧にフタリの世界に入り込んでくれたことが1番の勲章だったかな?って
思うジャパンインターでした。
今後、七海はセラピー活動に重点を置いて
まずは優良家庭犬普及協会のGCT合格をめざして
頑張っていこうと思います

飼い主のオーナーハンドラーですが…ジャパンインターで燃え尽き感がありましてw
いまのところ更紗を引く気も起きず、今までのように応援席で

撮りまくっているほうがいいなぁ~としみじみ実感している今日この頃でございます。
あぁ~疲れたw
お返事がおそくなってしまって
すみませんでした
ジャパンインターでお会いできると
思っておりましたので、とても残念でした。
でもお忙しかったのですね~
フォース邸の完成を楽しみにしておりますっっ
はい!
いろんなお話はFamily会で
またいっぱい飲んじゃいましょー
緊張もされたと思いますが
応援団の方々のやさしく見守る視線や
七海ちゃんとの充実感が伝わってきました
さっきまで“うちの子”が、どんどん“SHOWDOG”に変身して行く姿に
圧倒され、段々に後ずさりする自分だったり?
お察ししまっす
続きはファミリ~会でっ
先日も大変お世話になりました~
七海と一緒に貴重な体験ができたこと、
心より感謝しております
やっぱり応援席で身内を激写しまくっている
方が自分に合っているかも~と実感し、
とうぶんオーナーハンドラーでは引かないかも
と思うくらい燃え尽きちゃっています(爆)
こちらこそ
今後もどうぞよろしくお願いいたしますぅ
また我が家のフタリを連れて遊びに行っちゃい
ますw
サポートしてきた私もとても達成感ありありです(笑)
七海ちゃんはAlmightyなゴールデンレトリーバーですから
これからもGCT合格や病院でのお仕事をがんばっね。
これからもよろしくです♪