お盆の疲れが残っている七海と飼い主ですが、
今日からお教室が再開です!
その前にはいつものように、サラちゃんのお店に
行ってガス抜きしてもらいますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/acdc629ace3f28bb14838723c4f44cc8.jpg)
遊んでくれるのですかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と今日もサラちゃんと見詰め合う七海です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/9a777494a30b27f3c048e87b17cd51fd.jpg)
まるで1年ぶりに会ったように
大歓迎のサラちゃんでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
嬉しいよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たっぷりと遊んでもらってから
ららぽへ出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日から2組のクラスメイトと一緒です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Yラブのミルちゃんと日本スピッツのルイくんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よろしくお願いいたしますぅ
前回は七海だけでしたので、30分間でしたが
今期は1時間のレッスンです。
七海の集中力がいつまでもつのか?不安です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まずはみんなで自己紹介です。
ミルちゃんは七海と同い年でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ルイくんは3歳のお兄ちゃまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
一緒にがんばりましょうねぇ~
まずは恒例のアイコンタクトからです。
オヤツを持って、肩の高さに上げて
飼い主とアイコンタクトができたらほめる→オヤツです。
「なにをしたら、なにができたら1番早くもらえるのか?」
ということを犬自身に考えさせて理解させということです。
七海は完璧でした
久しぶりなのにすごいですね~
ヒールして歩く→オートマティックシット
これはまずまずですが、座る位置が今ひとつです。
きちんとした位置で座るのが今後の課題かな?
七海の苦手項目「クレートトレーニング」もはじめました。
暴れるかと思ったのですが、静かにしていることが
できました。ただ、時間が長くなってしまうと
「ピ~」と鼻鳴きしていましたけど、飼い主が
想像していたよりできましたね~
3頭順番に呼び戻しして、正面に座らせてから
リードを持ち、ほめてからコマンドの解除です。
みんな上手にできましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
オヤツを持って「待って・座れ」をかけてから、
ゆっくりと目の前をオヤツが通過しても
座っていられる。
これは…数回伏せてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まぁGRなのでしかたがないかと(爆)
上記の伏せ状態バージョン。
これも数回失敗しましたが、ちゃんとできるように
なりました。
先生が体をタッチしても座っていられること。
3回目で成功ですw
などなど。今回は盛りだくさんですね~
オヤツやビニール袋を障害に使って、それでも飼い主に
集中すること。ワンコに考える時間を与えること。
コマンドを入れるだけでなく、ワンコ自身が考えて
「こうすればいいんだ!」という答えを見つけること。
それがテーマかな?って感じました。
そうそう
久しぶりにお会いした先生に
「七海ちゃんはずいぶんと落ち着きましたね」と
お褒めのお言葉をちょうだいしました。
それくらいおとなしくしていた七海ですw
いえ…あの…お盆でお客さんが来ていたので
たぶん疲れているだけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次回はどんなことになるのかなぁ?
まぁ七海らしくがんばってくれればいいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/472a1363fc387ba3a09f85829fe7c0d5.jpg)
お教室が終わってからは、ホッと一息ついて
七海と一緒にランチです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/ce6924c456527e578051b5d6485e7432.jpg)
あたちの?とテーブルの下から覗き込んでますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/1de5b9fc21342a15194afe3a72453a78.jpg)
ヤギミルクのプリンですよ~
がんばったのでご褒美です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/223e41d97b10b30220f52af465507b25.jpg)
いただきまぁ~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
うまうまでよかったねぇ~
また来週がんばりましょうね!
今日からお教室が再開です!
その前にはいつものように、サラちゃんのお店に
行ってガス抜きしてもらいますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/acdc629ace3f28bb14838723c4f44cc8.jpg)
遊んでくれるのですかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と今日もサラちゃんと見詰め合う七海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/9a777494a30b27f3c048e87b17cd51fd.jpg)
まるで1年ぶりに会ったように
大歓迎のサラちゃんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
嬉しいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たっぷりと遊んでもらってから
ららぽへ出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日から2組のクラスメイトと一緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Yラブのミルちゃんと日本スピッツのルイくんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よろしくお願いいたしますぅ
前回は七海だけでしたので、30分間でしたが
今期は1時間のレッスンです。
七海の集中力がいつまでもつのか?不安です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まずはみんなで自己紹介です。
ミルちゃんは七海と同い年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ルイくんは3歳のお兄ちゃまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
一緒にがんばりましょうねぇ~
まずは恒例のアイコンタクトからです。
オヤツを持って、肩の高さに上げて
飼い主とアイコンタクトができたらほめる→オヤツです。
「なにをしたら、なにができたら1番早くもらえるのか?」
ということを犬自身に考えさせて理解させということです。
七海は完璧でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ヒールして歩く→オートマティックシット
これはまずまずですが、座る位置が今ひとつです。
きちんとした位置で座るのが今後の課題かな?
七海の苦手項目「クレートトレーニング」もはじめました。
暴れるかと思ったのですが、静かにしていることが
できました。ただ、時間が長くなってしまうと
「ピ~」と鼻鳴きしていましたけど、飼い主が
想像していたよりできましたね~
3頭順番に呼び戻しして、正面に座らせてから
リードを持ち、ほめてからコマンドの解除です。
みんな上手にできましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
オヤツを持って「待って・座れ」をかけてから、
ゆっくりと目の前をオヤツが通過しても
座っていられる。
これは…数回伏せてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まぁGRなのでしかたがないかと(爆)
上記の伏せ状態バージョン。
これも数回失敗しましたが、ちゃんとできるように
なりました。
先生が体をタッチしても座っていられること。
3回目で成功ですw
などなど。今回は盛りだくさんですね~
オヤツやビニール袋を障害に使って、それでも飼い主に
集中すること。ワンコに考える時間を与えること。
コマンドを入れるだけでなく、ワンコ自身が考えて
「こうすればいいんだ!」という答えを見つけること。
それがテーマかな?って感じました。
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「七海ちゃんはずいぶんと落ち着きましたね」と
お褒めのお言葉をちょうだいしました。
それくらいおとなしくしていた七海ですw
いえ…あの…お盆でお客さんが来ていたので
たぶん疲れているだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次回はどんなことになるのかなぁ?
まぁ七海らしくがんばってくれればいいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/472a1363fc387ba3a09f85829fe7c0d5.jpg)
お教室が終わってからは、ホッと一息ついて
七海と一緒にランチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/ce6924c456527e578051b5d6485e7432.jpg)
あたちの?とテーブルの下から覗き込んでますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/1de5b9fc21342a15194afe3a72453a78.jpg)
ヤギミルクのプリンですよ~
がんばったのでご褒美です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/223e41d97b10b30220f52af465507b25.jpg)
いただきまぁ~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
うまうまでよかったねぇ~
また来週がんばりましょうね!
ママと一緒になんでもがんばって偉いですよ。
「お稽古」ってかんじ?
とても幸せスマイルの七海を見ていると、
写真には写っていないけれど、傍らのママも
きっと微笑んでいるんだろうなって想像して、
私は読んでいて暖かい気持ちになります。
ありがとね!
すっごいうまうま食べてるね~
美味しそうだわ♪
でもいっぱいがんばってるもんねえ。
3クール目ともなると充実よね!!!
若いっていいわあああ(爆)
元気にしてる?
だいぶ慣れたかな??
やっぱ遠くに行っちゃうって
少しさみしいよ~
たまには我が家に来て
七海の耳毛でもカットしてやって(爆)
Yちゃんも…良縁があればいいなぁ
早くワンコと暮らせばいいじゃない
I家にワンコがいないなんて…
考えられませんっっ
お教室もあっという間に3クールです。
いろんな経験をお互いにしてるって
感じですw
でも…やっぱGCTは難しそうですねぇ
模擬もあるっていうしなぁ
ヤギミルクプリンはうまそうでしたw
自分もそそられたけど、七海のを勝手に
食べようとしたらKOちゃんと同じに
なっちゃうのでやめておきました(爆)
可愛い!可愛い!!可愛いすぎます^^
七海ちゃんすごいな。
初めの頃のレッスンに比べたら
ものすごぉぉぉーーーーーーく
成長してますね。
これからも頑張ってね。
PS;Sがハイジママのランチが美味しそう
ってそこに反応してました
毎日暑いですね~
避妊手術をしてから、なんとなく
食い気に走っているような七海ですw
>ものすごぉぉぉーーーーーーく
>成長してますね。
ほんとですかぁ?嬉しい
自分では、なかなかお教室の効果が
分からないので・・・
Sちゃん
このランチは「オムハヤシ」といいます。
コクがあってうんまいのよ~
いつも みんなで行くドッグカフェで
一休みしました
いつかはルビーとマーティと一緒に
行けたらいいね!