myhaiji's blog

ゴールデン好きのガルガル伝説です

七海の術後その5

2011-04-04 20:10:43 | 日記
今日も夜勤明けで眠い目をこすりながらお出かけです。

七海の術後の抜糸をすませてから1週間が経ちました。
創の状態は良好ですし、皮膚の下にあった滲出液もほとんどなく、
ちょっと長引いちゃったけど順調な経過の様子です。


お昼前ぐらいに現地に到着しましたが、さすが春の狂犬病のお注射の季節
いつもにまして混雑している待合室です。
案の定、院長先生の午前中の診察は定員いっぱいとなって終了!
午後の診察を待つしかないですねぇぇ

こんなときに強い味方なのはキャンプのお道具たちです
シュラフを敷きながら「キャンカーほしいけど、エクスでも十分かもしれない~」
と思いつつ、コストコのドッグベットをマットレス代わりにして、
またもや2ゴルを抱えながらお昼寝タイムですっ

そしてやっと廻って来た診察時間
今日は更紗も一緒ですよ~

まずは七海の術後の経過からです。
滲出液はほとんどないので、あとは時間をかけて
お薬を使いながら様子を見ていくことになりました!
「安静度freeでOK」の許可もいただくこともできましたよーっ
これで春の季節を一緒に満喫できるね~

更紗は全身のチェックと狂犬病のお注射をしてもらいました。
先生、更紗の体を触りながら「す・すごい…体が立派♪」とつぶやきながら
キュッキュッとさわってもらいました。

「診察室に入ってすぐにわかりました!ブラボーちゃんに
笑っちゃうくらい似ていますねぇ~」と嬉しいお言葉を
頂戴しましたよ~

さぁ~ちゃんは、ずーーっと
ぶらぼちゃんに似てないよね(^_^;)
と言われ続けていたので、ホント嬉しかったですっっ

お爪をちょっとだけ切ってもらって、お耳の中も洗浄してもらって、
お注射を打って終了です。

ちなみに七海は体重23.5kg、更紗は30kgジャストでした~

次回は来週にもう1回診察してもらう予定です。
また早起きしていかなくっちゃですね~






















めざせ1番乗りですよ~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハイジママ)
2011-04-05 22:41:07
るびーとまーてぃのママ

少し長期化しちゃったけど、なんとか
なりそうな気配の七海です

最近は早起きする機会が多いせいか、
夜も早寝になっている私たちです(笑)
そーゆー年頃なのかしらぁ

キャンカー
私もほしいなぁ~って思います!
ん~でも、やっぱ買えないかな~と
思い直してあきらめモードかも

だって!キャンカーで通勤しなくっちゃ
になっちゃうしーっ
でもあったら楽しいだろうなぁ
返信する
Unknown (るびーとまーてぃのママ)
2011-04-04 21:36:28
大きいけど、小さくて
小さいけど、大きい子
七海ちゃんは経過がよくて
更紗ちゃんは30kgジャストで
ふたりとも順調で何よりです。

ハイジママ
来週も早起き、頑張ってね

※ 震災を経験して、キャンカーっていいな
って思いました。
買えないけど・・・
返信する

コメントを投稿