更紗を迎えるにあたり(お写真は七海ですがw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/781dd2284d58516253598cb1b5d930ab.jpg)
我が家の歴代の犬たちの名前をふと、思い起こしてみたら
自分がきちんと考えた名前は更紗だけだという事実に
気がついちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の時に最初に買った犬はシロ。名づけ親は?
うぅ~~ん…思い出せないけど、たぶん自然とそう呼んだような
感じで、白くてけっこう大きなMIX犬でしたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私たちはとっても仲良しで、子供心に「大きくなって結婚するときは
シロと一緒に結婚するんだ~」なんてことも言っていたらしい(爆)
それくらい大好きな犬でしたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次はスムースヘアーのスタンダックスのマキ(牡)
これがまた筋肉マンな犬でして、もう父にベッタリ!
よくコタツの中に入り込んでいたのを出そうとして
「うぅぅぅぅ~~」と唸られましたよ~~
完璧バカにされていましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
名づけ親はたぶん父だったと思います。
そんでもって次はビーグルと柴犬のMIXのジョニー(牡)
この変な名前の名づけ親は弟です(爆)
たしか患者さんの家族の方のお宅で生まれた犬でしたが、
貰い手がないと困っているという話を聞いて、自分が勝手に
実家に持ち込んで押し付けてきた犬です(苦笑)
次はマルチーズのチコ(牝)
これは母が名づけ親でしたねぇ~
ちょうど子供たちの手が離れ始めたころに暮らし始めたので、
両親がベタベタに甘やかしておりましたw
スーパーに抱っこして入ろうとしている迷惑な中年夫婦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
はうちの両親です(爆)
以上は親がかりで一緒に住んでいたワンコたちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どのこも思い出がいっぱいですねぇぇ
楽しい毎日でしたよ(しみじみ)
はい!長くなりましたが(苦笑)
やっとこさ犬と暮らせる環境となり、
最初にめぐり会ったのがハイジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハイジは前のオーナーさんが某訓練所へ預けっぱなしに
していたGRでした。お話を伺いましたら「引っ越して
飼える環境じゃなくなった」ということでしたねぇ
んで、名前は前の飼い主さんがつけたまま(爆)
まんま「ハイジちゃん」でしたぁ
そして七海![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これがまた悩んで悩みぬいて…
もともとが優柔不断なタイプなもんだから
決まらなくてほんと困りましたよ~
して、ふとブリーダーさんのブログで
旦那さまが「七海」という名前を冗談で言っていた
というお話がアップしてあったのを思い出し「これだ!」と…
名づけ親はブリーダーさんのところの旦那さま(笑)
それで更紗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
更紗とは木綿の布のことで、ペルシャ更紗やインド更紗など
いろいろあるのですが、飼い主はこのゴチャっとした模様が好きなんです!
イメージもいいし!こりゃぁ決まりだなと!!
はい
ここでやっと飼い主が名づけ親となることができましたw
長い歴史の上の快挙でございます(爆)
相変わらず大げさな飼い主ですみませんですぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/781dd2284d58516253598cb1b5d930ab.jpg)
我が家の歴代の犬たちの名前をふと、思い起こしてみたら
自分がきちんと考えた名前は更紗だけだという事実に
気がついちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の時に最初に買った犬はシロ。名づけ親は?
うぅ~~ん…思い出せないけど、たぶん自然とそう呼んだような
感じで、白くてけっこう大きなMIX犬でしたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私たちはとっても仲良しで、子供心に「大きくなって結婚するときは
シロと一緒に結婚するんだ~」なんてことも言っていたらしい(爆)
それくらい大好きな犬でしたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次はスムースヘアーのスタンダックスのマキ(牡)
これがまた筋肉マンな犬でして、もう父にベッタリ!
よくコタツの中に入り込んでいたのを出そうとして
「うぅぅぅぅ~~」と唸られましたよ~~
完璧バカにされていましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
名づけ親はたぶん父だったと思います。
そんでもって次はビーグルと柴犬のMIXのジョニー(牡)
この変な名前の名づけ親は弟です(爆)
たしか患者さんの家族の方のお宅で生まれた犬でしたが、
貰い手がないと困っているという話を聞いて、自分が勝手に
実家に持ち込んで押し付けてきた犬です(苦笑)
次はマルチーズのチコ(牝)
これは母が名づけ親でしたねぇ~
ちょうど子供たちの手が離れ始めたころに暮らし始めたので、
両親がベタベタに甘やかしておりましたw
スーパーに抱っこして入ろうとしている迷惑な中年夫婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
はうちの両親です(爆)
以上は親がかりで一緒に住んでいたワンコたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どのこも思い出がいっぱいですねぇぇ
楽しい毎日でしたよ(しみじみ)
はい!長くなりましたが(苦笑)
やっとこさ犬と暮らせる環境となり、
最初にめぐり会ったのがハイジです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハイジは前のオーナーさんが某訓練所へ預けっぱなしに
していたGRでした。お話を伺いましたら「引っ越して
飼える環境じゃなくなった」ということでしたねぇ
んで、名前は前の飼い主さんがつけたまま(爆)
まんま「ハイジちゃん」でしたぁ
そして七海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これがまた悩んで悩みぬいて…
もともとが優柔不断なタイプなもんだから
決まらなくてほんと困りましたよ~
して、ふとブリーダーさんのブログで
旦那さまが「七海」という名前を冗談で言っていた
というお話がアップしてあったのを思い出し「これだ!」と…
名づけ親はブリーダーさんのところの旦那さま(笑)
それで更紗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
更紗とは木綿の布のことで、ペルシャ更紗やインド更紗など
いろいろあるのですが、飼い主はこのゴチャっとした模様が好きなんです!
イメージもいいし!こりゃぁ決まりだなと!!
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長い歴史の上の快挙でございます(爆)
相変わらず大げさな飼い主ですみませんですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます