そういえば・・・・・・・
旦那の両親の家のツリーの
デコ前デコ後の写真撮ってたんだわぁ~忘れてたわよ・・・・
普通、アメリカではツリーは家族みんなで楽しくデコるみたいなんだけど
ローはまだ小さいし、男共とはセンスが合わないので
お義母さんとオイラとでデコりました
ライトのみ デコ後 ナイトバージョンでございます
デコ後でも、昼と夜とでは随分と感じが変わりますねぇ~~~~
そして、デコったオーナメントは手作りらしいのですが
あまりの可愛さに一目惚れしちゃいましたねーーーー
だって 見てよ この可愛さぁ~~~~
エルフ(義父作) ミドリサンタ(義母作) アカサンタ(義母作)
トップの写真にあるオーナメントは義父作でございます
センスいいよなぁ~~~~~
オイラもこんなの作るの大好きだから
我が家にツリーを購入した際には
私もオリジナルを作ろうと思います楽しそー
っと、
オーナメント ナイトバージョン
可愛いーですねーーーーーー
この薔薇の上で“ビックリサンタ”がオイラのお気に入りです
そして、ローの写真入りオーナメントも飾らせていただきましたぁー
写真入りは 息子の成長ぶりを見るのにちょうどいいので
これから毎年してゆこうと思いまーす
ふと 思った・・・
・・・・・・日本にいたら・・・・
多分そんな考え浮かばなかっただろーなーーーー
やっぱツリーはいいなー
気分もハッピーになるなー
用意していない方 まだ間に合いますよぉ~
家はまだというか・・・クリスマスツリー出す気なしです・・・
クリスマスの意味もわからず、プレゼントだけ買わされてます・・・
えーツリーだしたらいいのにー
楽しい気分になるよぉ~
…クリスマスの意味がわからないというのは…
坊ちゃんですな・・・
アメリカンサイズはかなり場所とりますよね…
しかもプレゼントも置くから…
・・・
でもカワイイんだよねぇ~~~~