世紀の天体ショー、金環日食が関東では173年ぶりに観測されました。
私の住む千葉県流山市では、あいにくのうす曇りでしたが、時折のぞく晴れ間から、見事なリングを見ることができました
今日は小学校の登校を遅らせていいと言う柔軟な対応と、校庭を開放してくれたおかげで、大勢の児童保護者が校庭に集まって観測をしました
娘も部活が休みになったので、久しぶりに近所のお友達と一緒に登校して、私も一緒に校庭で観測をしました
朝、夫が出勤する前に、太陽の撮影の仕方を教えてくれたので、つたない技術ですが撮影した画像をのせたいと思います
我が家からは、太陽観察専用メガネと、普通のデジカメと、小さな穴をあけた紙を持参しました。
晴天だったら我が家の眼鏡ももっと効果を発揮したと思うのですが、くもりで日光が弱かったため、我が家で用意した眼鏡では暗過ぎて、真っ暗に見えてしまう時間帯が多かったです
ところが、一緒に観測した子どもたちがかわるがわるメガネを貸してくれたかげで、いろんな色の太陽を撮影することができました
時には雲がかかって、メガネなしではっきり太陽の形が見えることもありました
穴をあけた紙は、日光が強いときは欠けた太陽の形をはっきり映していましたが、ほとんどわからないことが多くて残念でした
大人も子供も夢中になって空を見上げるなんて、なかなかないことですよね
貴重な時間を共有できたことが、きっといい思い出になるのではないでしょか。
早起きを頑張った子どもも大人も、楽しい時間を過ごすことができました。
次に国内で金環日食が見られるのは、18年後の北海道だそうで、日本の広範囲となると、なんと300年後だそうです
貴重な体験ができて、いい一日でした
私の住む千葉県流山市では、あいにくのうす曇りでしたが、時折のぞく晴れ間から、見事なリングを見ることができました
今日は小学校の登校を遅らせていいと言う柔軟な対応と、校庭を開放してくれたおかげで、大勢の児童保護者が校庭に集まって観測をしました
娘も部活が休みになったので、久しぶりに近所のお友達と一緒に登校して、私も一緒に校庭で観測をしました
朝、夫が出勤する前に、太陽の撮影の仕方を教えてくれたので、つたない技術ですが撮影した画像をのせたいと思います
我が家からは、太陽観察専用メガネと、普通のデジカメと、小さな穴をあけた紙を持参しました。
晴天だったら我が家の眼鏡ももっと効果を発揮したと思うのですが、くもりで日光が弱かったため、我が家で用意した眼鏡では暗過ぎて、真っ暗に見えてしまう時間帯が多かったです
ところが、一緒に観測した子どもたちがかわるがわるメガネを貸してくれたかげで、いろんな色の太陽を撮影することができました
時には雲がかかって、メガネなしではっきり太陽の形が見えることもありました
穴をあけた紙は、日光が強いときは欠けた太陽の形をはっきり映していましたが、ほとんどわからないことが多くて残念でした
大人も子供も夢中になって空を見上げるなんて、なかなかないことですよね
貴重な時間を共有できたことが、きっといい思い出になるのではないでしょか。
早起きを頑張った子どもも大人も、楽しい時間を過ごすことができました。
次に国内で金環日食が見られるのは、18年後の北海道だそうで、日本の広範囲となると、なんと300年後だそうです
貴重な体験ができて、いい一日でした