久しぶりにジャスパーママと映画を見に行ってきました。見に行ってきたのは12 years a slave. なかなか、良い映画が見つからなくて、リビューがいいのってこれしかないねと見に行った映画。1800年代の黒人の奴隷のお話。このような事はあってはいけないと思うのは必要だけれど、いまさら、なんでこんな映画を作らなければならなかったのかなあと思わせるような映画。アメリカ北部に住む、自由な黒人の男性が、さらわれて南部に連れて行かれ、黒人奴隷として使われて、最後には、一人の白人のおかげで、(これがブラッド ピットでした)助かり、北部にいる家族と再開するお話でした。
映画に行く前に食事をするのに、映画館のあるモールのいくつかのレストランに行ったんだけれど、クリスマスショッピングシーズンが始まったせいなのか、土曜日のせいなのか、何処も30分から45分待ち。ひとつのレストランの外のテーブルが開いていたので、そこに決定、知らずに入ったレストラン、注文する時点でビーガンのレストラン、Native food cafeとわかりました。道理で席が開いているんだと思いつつ、バンコックカレーを注文。ジャスパーママはルーバンサンドイッチ。私のバンコックカレーは、玄米ご飯の上にカレーとケールなどいろんな、温野菜がのってました。トップングはカリっとした上げ豆腐みたいなもの。意外とこれが美味しかったんです。ルーバンも、パストラミというお肉は、本当のお肉ではなかったけれど、ルーバンの味で美味しかったそうです。ビーガンと言ってバカにしてはいけないと思いました。食事をしたあと、車で待っていた、カーロ君とマリオ君にご挨拶。家に帰ってから、お留守番していたセディににらまれました~。
Did you go to the beach without me?
昨日、急にパスカル先生から電話がかかってきて、中止になったはずのセディのクラスが月曜日から始まるそうな。
アジリティーとオビディアンスのクラスらしいので、行ってきます。
すくすくと成長しているセディーにポチっとプリーズ!
にほんブログ村
最新の画像もっと見る
最近の「スタンダードプードル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事