昨日、会社の帰り際、買い物をすませて帰ってきて、ご飯のスイッチを入れたとたん、会社で一緒に働いている人から、お客さんと2人で食事をしたくないので、来てくれないかと、電話がかかってきました。それも、車でお客さんを迎えに行くところ。ご飯を炊いていたけれど、いそいで、セディにお手洗いに行ってもらい、ご飯を食べにいきました。韓国のバーベーキューでした。
せっちゃんって、私が出かける時、ガレージから出ると静かなんですが、玄関から出て行くと泣くんです。玄関はお散歩で、ガレージはお仕事と思っているらしい。玄関からでて、慣れさせればいいんですけど、まだしてないんですよね。それで、ガレージからガレージオープナーで開けて、それを持って出かけました。帰りにメイルボックスの鍵をあけて、玄関から入らずにガレージから入ってきました。
朝、鍵を探したらない。何処を探してもない。車の鍵、家の鍵3個、メイルボックの鍵やらなんやらジャラジャラついているんです。仕方なく、スペアの車の鍵で会社に行こうと思い、玄関を開けて念のためチェック。そうしたら、玄関マットの上に鍵があった。もしかして、ドライブウェイで落として、お隣さんが気を使って,置いておいてくれたか、それか、夕方セディを外に出した時、落として気がつかなかったのか。すっごく不思議。普段、慣れない事をすると良くないですね~。

You are getting old, mom.
こら、そこまで、年をとってないぞ~。
昨日も、お手洗いさせるのに、お隣さんを通ったら、タイル職人さんがいて、セディは引っ張って行こうとしたので、ノー。ちゃんと止まってくれました。なるほど。やはり、トレーナー(私)が悪かった。
すくすくと成長しているセディーにポチっとプリーズ!
