最低温度が華氏55度より下がってきたので、プルメリア君を家の中に入れました。ホノルル空港で売っていたあの小さな棒の様なプルメリアがこんなに大きくなるとは思いませんでした。

Aloha~
去年の夏、三つ又になったプルメリアを家の中に入れるのが大変だったので、ひとつの大きな枝を切ったんです。その枝には芽がついてなかったので、それからは芽が出ないと言われていたんだけれど、捨てる事ができず、同じ鉢の上にさしておきました。今年の夏も変化のない枝をみて、引っこ抜こうと思ったんだけれど、簡単に抜けないので、そのままにしておきました。そしたら….

芽が出て来てました。生命力って凄いですね。冬になると可哀想で、ハワイに返して上げたくなりますけど。
下に見えている葉っぱは、去年、ファーマーズマーケットで買った生姜から芽が出ていたので、植えたら生えてきました。
ハープの弦も一本切れて、タイヤの圧力も減り、季節が変わってきているのが感じられます。
