アメリカにバハフレッシュと言う、メキシカンのファーストフードのレストランがポートランドにもあちらこちらにあり、意外と私も好きなんです。でも、目についたのは、バハでなくババフレッシュ。運転して横を通るたび、何だろうと思っていたのですが、ズンバの帰りにお友達と行ってみました。中近東のお料理で、オーナーさんはパージャン、イラクの人でした。私はなぜかユーロ?ギーロ?と言うギリシャよ料理のようなサンドイッチを食べたのですが、美味しかったです。オーナーの人がとても親切でフマスをグロサリーストアにも出していると売っているサンプルをくれました。ニューシーズン、ホールフーズにアラジンと言う名前でだしているそうです。ダブリというサラダは買いました。

フマスはガバンゾビーンズだからひよこ豆?と胡麻などが入っていて、タブリはパセリ、トマト、バルガー?ボルガーウィートとレモンジュースとオリーブオイルが入っていたと思います。ミドルイースタンフードって健康的。
そして…..
翌日、ポートランドに初めて出来た、日本のパン屋さんに行ってきました。少し遠いので、行くかどうかわかりませんが、2-3週間前に開いたばかりだそうです。

名前がおやつパンと言って、ちょっと変わった名前です。パンは左側にある箱に入っています。メロンパン、カレーパン、食パンバケットからクロワッサンもありました。神戸のパン屋さんに慣れてる私はちょっと物足りない感じでしたが、流行ってくれると良いですね。
来年からデルタ空港がシーズナルと言って5月から10月までロンドンへの直行便を飛ばすらしいし、少しづつ、田舎のポートランドも大きくなってきたのかも。

I didn't get any bread nor middle eastern food.
でも、セディのご飯、チキンで作ったよ。牛ミンチよりチキンの方が好きなセディです。
