スタンダードプードル、セドリックの日記

入園テストにまた行ってきました


昨日、また入園テストがありました。ここは、個人の家で、デイケア、ボーディング(ホテル)をしている所です。
家族、お母さん、弟とご本人の3人家族です。5匹自分の家の犬がいて、始めはその一匹、ハニーベアちゃんという大型犬がでてきます。セディとお互いクンクンとして、別に問題なし。そのあと、ラブミックスの女の子が出てきて、またクンクン。最後にピットブルのような大きな犬、ボー君が出てきました。ちょっと怖いかなあと思ったけれど、セディは平気。無事パスしました。お庭でうんちまでしてくれて、ちょっとリラックスすぎではないですか? お庭は広くて良かったんだけれど、お家の中が小さかったです。雨が降ったりしたら、窮屈にならないか、そこだけが心配。犬がいるので仕方はないと思うのですが、ごちゃごちゃしていて、あまりきれいではなかったですが、ご家族ともとても親切でリラックスした感じ。ホテル代がデイケアより高いのがちょっと。まだまだ、良い所を探しますよ。



I passed the test. I deserve a cookie!


デイケアの後、会社に連れてきたのですが、疲れて、机の下で寝てました。一応、緊張してたのかな?



にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ルアナ
ルルさん、
そうなんです。日本ではお庭の大きいお家が少ないので、難しいのかもしれないですが、誰も自分の可愛い犬をホテルに泊らせるのは嫌だと思うんです。ルルさんの実家だったらできそうですよ。意外と良い商売になると思います。
やはり、アグレッシブな犬やソーシャライズされていない犬は預かれないので、それを見るため、入園テストとなります。ちゃんとパスするかドキドキしてしまいます。
台風が来ているので、もっと蒸し暑いんですよね、日本の夏は湿度があるので、私には日本の夏をこす体力はもうないと思います。
ふうちゃんも泳げるようになったし、セディも挑戦しなくちゃ。
ルル
個人宅で預かってくれるシステムって凄く良いなぁ。とブログ読ませてもらう度に思っています( ´ ▽ ` )ノこちらだとなかなかそういった所は少ないので羨ましいですが、厳しい(?)入園テストがあるのですねU+1F4A6

こちらは残暑厳しい毎日で暑さに身体が慣れてきたとはいえ、流石に参ってます(⌒-⌒; )

ルアナさんもセディくんも楽しい夏を元気に過ごして下さいねU+2764U+FE0E
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スタンダードプードル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事