今年もこいのぼりの会の皆さんによって、たくさんの鯉のぼりがあげられました
今日は保育所のみなさんが見にこられました
園児さんたちが作った鯉のぼりもしっかり泳いでいますね
もうすぐこどもの日です
「鯉の滝登り」といわれますが、中国では鯉が滝をのぼり、龍になって天にのぼったという言い伝えから、「子供に立派になってほしい」という願いがこめられました。のぼりに鯉の絵をかき、端午の節句を祝いだしたのが「こいのぼり」のはじめだそうです。
「 健康で元気に成長してほしい」と願って、たくさんの鯉のぼりがあげられています
元気ですくすくと育ってくださいね
14:00より、あすなろビハーラの会を開催
鬼とおたふくの作品です! 折り鶴で作られています
みなさん待っていてくださいました
12月からお休みでしたので、久しぶりですね
冬場はどうしてもインフルエンザやノロウイルスなどが流行りますので、お休みが長くなってしまいますね
南無の会のメンバーも張り切って歌いました
お話しが始まります ぼつぼつ出てこられる方もあります
皆でお聴聞しました!
後半の歌をうたいました 今日は34名の参加でした
来月は5月8日、訪問花まつりに伺います
今日のデイサービスは、丸川さんの絵本の会です
いろんな花をお持ちいただき、植物の時間が始まります
山吹・白山吹・鳴子ラン・此ラン、お庭のお花たちです
4月のお話しが始まります この日は何の日 頭の体操です
4月3日はお節句をしてましたよね お弁当をもってお花見にいってました
昔の話でお話しが盛り上がります
今日の絵本はいもとようとさんの「はなさかじいさん」です
昔話は楽しいですね
ファンタジックな絵で、話もテンポがよく、大人も子供も楽しめます
懐かしいですよね
お昼はちらし寿司でした
食前の言葉を唱和していただきます
午後は、塗り絵をしました
塗り絵は、お話しをしながらできるのでいいですね
1年生が可愛いですね
お茶をして、今週のデイサービスは終わります
13:30からは、いきいき百歳体操が開催されました!
週に2度体操すると、効果が大きいそうです
皆さん、たくさん参加してマイレージポイントをためましょう
いきいき百歳体操は、米国国立研究所が推奨する運動プログラムを参考に、平成14年、高知市が開発した重りを使った筋力運動の体操です。
いきいき百歳体操は、イスに腰をかけ、準備体操、筋力体操、整理体操の3つの運動を行います。
筋力運動では、0㎏から2.2㎏まで10段階に調節可能な重りを手首や足首に巻き付け、ゆっくりと手足を動かしていきます。
いきいき百歳体操をつづけるとどうなるのでしょう
まず、筋力がつきます。筋力がつくと体が軽くなり、動くことが楽になります。また、転倒しにくい身体になるので、骨を折って寝たきりになることを防ぐことができます。
以上の効果があるそうです 皆さん続けましょうね
⒕:00より、ビハーラの会を開催しました
南無の会の皆さんも張り切って歌います
4月のほのぼのカレンダーの東井義雄先生のお言葉から、お話しが始まります
南無の会の皆さんもお聴聞されています
後半の3曲、最後の「夕焼小焼け」の歌では、大変盛り上がりました
いい歌ですよね
来月は5月8日、訪問花まつりにうかがいます
4月16日(月)今日もデイサービスの皆さんはお元気です
タペストリーも「鯉のぼり」に模様替えしました
午前中は、ちぎり絵の続きをしてり、塗り絵をしてのんびりと過ごしました
午後13:30からは、百歳体操をしました!
Mさんは、座ってズボンをはいたりしていたのが、立ったままできるようになり、喜んでおられました
効果があったんですね すごいですね
出前講座を受けましたー講座名は
社会参加で健康長寿~いきいき百歳体操に参加して「え・た・じ・マイレージ」を貯めよう~でした
今日の塗り絵作品
また木曜日にお会いしましょう