ロボカップジュニア・ジャパンのレスキューシミュレーション委員会ブログにタイトルのような記事が掲載されました。
ロボカップジュニアジャパンオープン2020和歌山大会Rescue Simulationリーグ開催要領
内容を読んでみて、最初に思ったのが・・・
これ、掲載されるのが遅すぎませんか!?
本来であれば、日本全国のノード大会やブロック大会の参加者募集を開始する前に、公開(掲載)されるべき内容ですよね。
現実として日本における(ジュニア)レスキュ-シミュレーションのチームがごく少ないから問題が無いのかもしれませんが・・・
もう、関東ブロック(の中のノード大会)は全て終了してしまっています。
もし、その中に「本当はレスキューシミュレーションに参加したかったのですが、募集情報が公開されていなかったので、しかたなく他の競技にエントリーしたんだ!」というチームが居たかもしれません。(苦笑)
と・・・まずは、言いたいことを書きました。
では、少しずつ突っ込んでいきたいと思います。(笑)
最初に・・・このブログは誰のものなのでしょうか? ジュニア・ジャパンのHPには「レスキューシミュレーション(旧CoSpace)技術委員ブログ」と書かれているので、レスキューシミュレーション技術委員が管理元だと考えます。
しかし、上のハードコピーの中のタイトルは「CoSpace技術委員会」となっています。
レスキューシミュレーション技術委員会なの、それとも、CoSpace技術委員会 なの!?
まず、委員会の名前をしっかりしましょうよ! ねぇ
次に、(これが私の最大の疑問なのですが・・・)
Rescue Simulationリーグブロック大会およびジャパンオープンでのルールは,2019シドニー世界大会のルールに準ずる
と、書かれています。
一見、当たり前のようですが・・・2019シドニー世界大会のルール、ってどこにあるのでしょうか?
誰かが、2019シドニー世界大会のルールはこうだったよ、と報告をしてくれているのでしょうか?
シドニーに行った人は分かるけど、それ以外の人は、どういうルールでどうやって競技をしたのか知りませんよね!?
(これは、誰も疑問に思わないのでしょうか? 不思議!?)
なんとなく、レスキューシミュレーションの競技人口を広げようとしているとは思えないのですが・・・考えすぎでしょうか?
あと、もう一点、違和感のあるのが、「4.運営ルールの公表について」の2番目です。
競技担当理事の承認を得て、「〇年〇月〇日 技術委員会(案)」として、各競技のブログおよびジュニアジャパンのHPで公表する
「各競技のブログ」って、レスキューシミュレーションのブログじゃないの、他のブログに何か書くの!?
きっと、良く考えずに、何かの文章をコピペして公開したのだと思います。
最後に・・・やっぱり、あんまり、やる気が感じられないのが、上のハードコピーの右側の列です。
公式ルール・関連サイト
のところにあるのが、「CoSpace」レスキュー国際ルール(2014)」です。そこに「NEW」のマークが付いています。(何年間 NEW なんだよ!)
そして、そのリンクは、既にリンク切れになっています。
このブログは、誰もメンテをしないのでしょうか?
まったく、やる気が感じられません・・・よ、ねぇ。
続きの記事はこちら ブログの名称は!?