赤坂宿昆虫研究室

生き物とともに成長する姿を綴っていきます。

今年もお世話になりました。

2014-12-31 15:16:57 | 昆虫
ご覧いただきありがとうございます。

赤坂宿昆虫研究室の助手のmyu-myukunです。

夏以降、全く更新できませんでした。すみません。

しかし、活動は所長はじめ精いっぱい活動しました。

今年は、2回の八重山遠征、オオムラサキ採取、伊吹山へ、川魚、等々、楽しみました。

所長の“マイマイガの研究”は、銀賞受賞!


詳細は、年が明けましたら少しずつご報告いたします。

助手のmiwamaは仕事が忙しく、

所長、助手のmyu-myukunは年末インフルエンザにかかりましたので・・・・・



来年も皆の成長とともに、楽しみたいです。

あと、来年は北海道遠征があります。楽しみです。

では、来年もよろしくお願いします。

皆さま、良いお年をお迎えください。

では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 カブトムシ羽化

2014-06-28 00:51:18 | 昆虫
ご覧いただきありがとうございます。

赤坂宿昆虫研究室の助手のmyu-myukunです。

以前、ご紹介しましたカブ畑(カブトムシ畑)からカブちゃん登場です。





オオクワガタ飼育ででた、菌糸の山で育ちました。

幼虫は大きかったですが、びっくりするほどの成虫のサイズではありません。

飼育ケースからも羽化が確認できました。

現在、♂2、♀1です。

野外でもそろそろ採集ができそうですね。

毎晩、カブ採集が自宅でできます。もっと、大きいのを見てみたいです。

また、ご報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトツアー開始

2014-06-15 22:40:03 | 昆虫
ご覧いただきありがとうございます。

赤坂宿昆虫研究室のmyu-myukunです。

今日のワールドカップ 初戦 残念でしたね。日本 1-2 コートジボアール

次、やってくれるでしょう。



さて、今年もいよいよ恒例のナイトツアー開始となりました。室長の一言で決定です。

場所は、いつもの池田町。

実は、室長が幼稚園のころからお世話になっている大木(御神木)が枯れててしまいました・・・・・・

残念です。毎年楽しませてくれた、子どもでも近づける大切な木だったのですが・・・・・

今日の収穫は、コクワ♂3頭、コガネムシ、スズメガ等、です。



コクワの♂1頭と、コガネムシ1頭お持ち帰りしました。

コクワは30後半くらいかな~

初日としては、結構楽しみました。

室長は、いつの間にかガもとるようになっていました。

では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名和昆虫博物館春の採集ツアー・蛍出ました!・その他H26/5月まとめ

2014-06-05 23:59:42 | 昆虫
ご覧いただきありがとうございます。

赤坂宿昆虫研究室の助手のmyu-myukunです。

ご無沙汰しておりました。

月1回の更新がなかなか大変になってきました(汗)



まずは、5/18に岐阜県山県市へ名和昆虫博物館昆虫楽会の春の採集会ツアーがありました。

室長と助手2人の3人で参加しました。

昨年は、雨でたいへんでしたが、今回は天気も最高に良かったです。


ウスバシロチョウ(アゲハ)


室長もウスバシロを素手で採集していました。
myu-myukunは小ぶりな完品のカラスアゲハを採集しました。野外品ではかなり小ぶりで珍しいとのことでした。

すみません画像は無しです。


帰りにはお土産♪カブト幼虫です。


家には、カブ畑がありますが、血が濃くならないように2頭ほど頂きました。

今年の春型は昨年夏2回発生があったとのことで、やや少なめだったようです。

ミヤマカラスを採集した子もいました。




さて、5/29です。

場所は我が家の近所の川です。


何の光でしょう?


ムム・・・・・・・


蛍です。1枚目の写真はホタルブクロという花の中にホタルを入れた画像です。

昔は、そうやって楽しんだそうです。

今年は、大規模な河川の工事があり、危ぶまれましたが、

数は少ないものの確認できました。室長は、市長に工事は環境に負荷がかかり蛍が減ったことを手紙で書きました。

一応お返事が市役所からきました。

来年は・・・・・・期待できます。


6/1は関ヶ原へ夕方採集に行きました。

室長は、午前中も採集へ。大垣市北西部地域や池田町のいつものポイントに行ったとのこと、

myu-myukunは仕事をしていました・・・・・・・


エルタテハでしょう!翅にLの文字があります♪


とりあえず、ご報告まで・・・・・・

では。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 春

2014-04-25 19:41:14 | 昆虫

赤坂宿昆虫研究室 助手のmyu-myukunです。

ごぶさたでした・・・・・・・

1回以上の更新が目標でしたが、いつの間にか4月が終わってました。

今月から気合を入れて月1以上の更新で頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

皆さま、GWいかがでしたでしょうか?。私はほぼ仕事でした・・・・・

しかし、日曜日はお休みでしたので室長と助手のmiwamaとお出かけしました。




ギフチョウ

行先は、4/12に“わんぱく”という自然を楽しむ会に室長は所属していまして、その会でギフチョウを観察した場所です。

その日は、myu-myukunは仕事にて参加できませんでした。ということで室長が案内してくれるそうです。谷汲にいざ出発です。


カンアオイ


マムシグサ(蝮草、学名:Arisaema serratum)は、サトイモ科テンナンショウ属の多年草である。有毒植物。


最近、室長がお気に入りのフキです。自宅に植えるそうです。。。



もう、シーズンはおわりギフチョウはいませんが、雰囲気はあります。


かわりにベニシジミ   きれいに取れたのでのせました。




室長撮影


ツマグロヒョウモン



本日、第2弾はいつものポイントへミヤマカラスに会いに行きました。






ウスバシロチョウがお出迎え。たくさん飛んでいました。


室長が大きなクロアゲハ

ミヤマカラスはいませんでしたが、カラスアゲハはいました。取れませんでした・・・

myu-myukuはルリタテハを採集できました。

miyamaはオナガを採集しました。

本日第3弾は、



ネイチャー3D 滝川クリステルのナレーション付き

最後の撮影の裏側が良かったです。本編はやや強引に90分にまとめた感がありましたが楽しめました。

その後、第4弾は実家で花火をみんなでしました。

次の日、室長とmiyamaは昨日のみんなでイチゴ狩りに行きました。

myu-myukunは仕事です。


たくさん取れました。
あまくておいしかったです。近場でこんなにおいしいのであれば、遠くへ行く必要もなくなりました。


半分は、ジャムとイチゴアイスになりました。


みなさん、明日から頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする