にゃんこ日和

H24年7月21日星になったクロィ
クロィがいなくなった寂しさが癒えぬまま
R6年4月19日みゅうも星になりました

欲しかったもの

2016-06-07 | 4にゃん
   最近よく考えること

   地震 多いよなぁ
   4にゃん連れて避難できるかなぁ
   うにちゃ 確保できるかな・・・(無理)

   避難できたとして キャリーバックに閉じ込めておく?


 なにー
  

(茶)なんだー
  

 さ 入りますよ
  

(茶)ぼくもー
  

 ダメ!
  

   あら 気に入ったのね^^
  

 
  

 これ いいね
  

(ま)なんだー
  

(ま)なんだよー
  

(ま)おじゃましまーす
  

(ま)いいね
  

(ま)おばちゃーん
  

   ぐしゃ
  

   あーぁ
  

   うにちゃがやってきた^^
  

(う)どきどき
  

(う)なにかなー
  

 
  

 入んないの?
  

   すごく 気になってるみたいなんだけど^^
  

   これ 無理矢理入れると 2度と入ってくれなくなるから
   自ら入ってくれるのを待とう・・・
  

   狭い所 潜れる所が好きなうにちゃ
   まず うにちゃが安心できる場所を作らなきゃね
   それにこのサークルだと 4にゃん入っても まだスペースがあるので
   ここに4にゃん閉じ込めても大丈夫っぽい?

   あ。 でも4にゃん入れると重くて運べないか・・・


       ポチしてね 
  




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すぐに・・・・ (ねことふね)
2016-06-08 09:45:07
影響を受けてしまう私・・・
キャリーケースは人数分そろえてるけど
もし。もしも避難とかなった場合のその先
を考えるとこういう簡易サークルも必要ですよね~
さっそく検索、さがします~

うにちゃ、そのうち入ってくれるかな♪
返信する
Unknown (柚子)
2016-06-08 12:59:46
私も迷っていてまだ買っていませんでした~
やっぱり必要ですよね♪
うちはまだ2ニャンだから…もしもの時もキャリーに入れられそうですが…
先ずはうにちゃん達をキャリーに入れないといけない…結構大変かも…
予行練習、しておきましょう☆
私もアルカポネを何秒でキャリーに入れられるかやってみます!
来桃里はすんなりいくんです…(^^)
返信する
Unknown (ひかり)
2016-06-08 20:27:34
うちもこういうもっと小さいのを買ってます。
避難するときはキャリーバックでも
何日もバックじゃ狭いし・・
いざとなったら車に設置って感じで考えてます。
(避難所はなかなか猫連れでは入りづらいので・・)
こんなに地震とか多いといろいろ考えますよね。
4にゃんだとベビーカーみたいなキャスター付きのキャリーバックとかのほうが
重くなくていいかもね^^
返信する
Unknown (Unknown)
2016-06-08 22:59:58
☆ ねことふねさん
このサークルはSサイズですけど Mサイズもありましたよ^^
http://www.amazon.co.jp/%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%95%B3%E3%81%BF-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88-MI-PETCIR/dp/B00MYYESGC/ref=sr_1_24?ie=UTF8&qid=1463316550&sr=8-24&keywords=%E7%8A%AC+%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

うちの場合 有事の時 4にゃんをどうやって捕まえるか
(特にうに)
その方が こんなもの準備するより大事だと思うんですけど^^A

うに 住み着いてほしいです^^
返信する
Unknown (みゅうの母)
2016-06-08 23:03:02
☆ 柚子さん
2匹ならキャリーでも大丈夫ですよね^^
でも うちの場合 組み合わせも問題なんです^^A
まず みゅうは独りでないとダメです
100歩譲って まおなら我慢してくれるかな
でも うにはきっとまおでないとダメだと思うので・・・
ま 有事のときは そんなこと言ってられないでしょうけど

アルくんは いい子だから おとなしく言うこと聞いてくれそうですね^^
返信する
Unknown (みゅうの母)
2016-06-08 23:06:40
☆ ひかりさん
ちゃた&まおが来た時に買った ゲージを車に積んで・・・
とか考えていたんですけど 結構重いし
すぐに組み立てられないし・・・
そんなとき ワンちゃんのクレートを見て こんなのがあれば・・・と思いました

キャスター付きのキャリーも いいですね
うちは まず うにを捕まえることを考えなきゃなんですけど^^A
返信する

コメントを投稿