コメント
解ってないなぁ>ヤナセ
(
B.B.
)
2006-08-10 18:46:50
日本で「蚊取り」といえばブタ
形状をブタ型にして鼻から吸い込むくらいでないと・・・
ウチは現在由緒正しきブタでやんす
http://item.rakuten.co.jp/japan-ds/4901080105110/
あ、ヤナセのコレ使うと蚊の目玉拾いに
蝙蝠の巣に行かなくてもい~んだ
ぬほっ
(
マスター@M's Bar
)
2006-08-11 22:50:35
わしもこのブタさん型ベープ愛用中でふよー。
ふんとはホンマモンの蚊取りブタを置きたいところですが、
狭い部屋だと煙充満しちゃって・・・しくしく(泣)
ヤナセもぶたモデル出したら売上げ倍増かもー。
しかし蝙蝠の糞から蚊の目玉を濾し分ける作業もナンですが、
ヤナセマシンの捕獲網の中の蚊から目玉をむしりとる作業も
アレでふね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
形状をブタ型にして鼻から吸い込むくらいでないと・・・
ウチは現在由緒正しきブタでやんす
http://item.rakuten.co.jp/japan-ds/4901080105110/
あ、ヤナセのコレ使うと蚊の目玉拾いに
蝙蝠の巣に行かなくてもい~んだ
ふんとはホンマモンの蚊取りブタを置きたいところですが、
狭い部屋だと煙充満しちゃって・・・しくしく(泣)
ヤナセもぶたモデル出したら売上げ倍増かもー。
しかし蝙蝠の糞から蚊の目玉を濾し分ける作業もナンですが、
ヤナセマシンの捕獲網の中の蚊から目玉をむしりとる作業も
アレでふね