放射冷却が進んだのか空気の密度が濃いのか
月の明るさとジェット機雲の白さが青い空とのコントラストが眩しい朝でした。
露天駐車の車の屋根はビシバシに凍っていて
フロントガラスもキンキンに凍ってました。
さすが冬至です。
21日夜から空気が入れ替わり、今シーズン最強寒波が到来、警報級の大雪に警戒が必要なんだそうです。
とはいえ平地は大丈夫でしょうけどね。
奈良県桜井市三輪の大神(おおみわ)神社に、高さ約5メートルもある大門松や来年の干支(えと)「巳(み)」が描かれた幅4メートルの大絵馬がお目見えしたそうです。
同神社は「巳さん」として親しまれ、早くも迎春ムードに包まれた境内には多くの参拝者が訪れているのだとか。
10日ばかりは早過ぎません?
能登半島地震は2024年1月1日16時10分に起こりました。
もう10日ばかりで一年になりますね。
どうしても日常のことで忘れがちですが、時々は思い出して防災に注意しておきたいものです。
空気が乾燥していることもあって火事が多く報道されているのも気になりますね。
自分からは火は出さないとは言い切れないので特に出かける時は細心の注意をはかりますが、放火なんかも怖いですよね。
冬至と言う事でありがたい事柚湯用に柚をいっぱいもらいました。
妻はかぼちゃ(南瓜)と薩摩芋の天麩羅を用意してくれました。
今日はうちは何も用意ができませんでした。
最近の日本は毎年複数の大きな自然災害が起きているので
メディアが取り上げなくなると意識からこぼれそうになる気がします。
当事者の方々にはずっと被災後の日々なわけで。
能登はその後の水害もあり、交通事情もあり、で、
穏やかな日常とは程遠いのだろう思います。
何ともつらいことです。