n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

歩道は足元から

2005-09-26 08:44:55 | 情報
市内の至る所では歩道の補修工事が行われています。
冬になる前での作業は急ピッチでしなければ雪が降ってきて工事が出来なくなります。
今年は特に歩道の工事が多く感じられます。
その大きな理由は、ユジノサハリンスク市長・市会議員の選挙があるからです。
四年に一回の選挙では何時も時期に歩道や道路の工事が行われます。
市民は毎年選挙をしてくれたら良いと言ってます。その理由は街並みが美しくなるからです。どこの市民も同じ考えでいるようです。
日本では年から年中、工事が行われています。

歩道の木に白いものが、ペイントされていまが。「写真・左」
これは植物などを腐食から守るための防虫保護です。
サハリンの街並みの木々は全てこの様な状態で守られています。
日本では見かけない光景に観光客からよく質問されます。
ペレストイカ以前は「赤色」(笑い)いいえ白でした。

サハリン→北海道


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地でバザー開催

2005-09-26 06:51:32 | 季節
北海道ではこの季節各地でバザーが開催されます。
開催される場所は保育園や幼稚園が主です。父兄らが手造りの料理を提供したり、趣味を活かした人形などが展示されています。
園児らの父兄が生産した野菜等の販売もあります。市場より格安に手に入る事で毎年大勢の人が買っていきます。
会場では、父兄による「綿飴の製造・直売」「うどん・そばの試食会」など食べ物に人気が集まっていました。
売上金の全てはそれぞれの保育園・幼稚園の運営費に当てられます。

その他、北海道内では秋祭りも各地で盛大に行われています。
収穫期は農村も漁村も祭り一色になります。
道民は産地まで足を延ばして(大抵は車を運転して)産地直販(さんち・ちよくはん)「新鮮・安い」の買い物に走り回ります。
魚・野菜・果物などの食料品です。
今年はガソリン代の高騰で走り廻る車は、多いのか・少ないのかは判りませが・・。

サハリンでは、とりわけダァーチャ「別荘」で収穫したものを直接販売する事です。
北海道もサハリンの人々もこの時期は忙しい日々に費やされます。
                             北海道→サハリン
写真・父兄達の手造り食堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする