10・28JDF大フォーラムの内容を振り返り、今後の運動についての論議が行われました。10・28前後の情勢についても報告されました。会議に参加して、骨格提言を実現させる道のりはまだまだ険しいなと、わかっていることと言えばそれまでですが、率直に思いました。「基本合意や骨格提言の内容をどう国民的な合意にしていくか」 、私たちの運動の力量が問われますね。今日も報道されていましたが、介護保険分野の負担増が検討されています。大きな視野がますます重要ですね。
昨日行われた障害保健関係主管課長会議の資料が、厚労省HPにアップされています。4月実施の内容もよく見ないといけないですね。制度変更に負けないように…ね。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/kaigi_shiryou/
主な内容…
①新体系サービスへの移行…来年3月31日までに移行できなかった場合は、報酬が受けられなくなる方針は変更なし。
②サービス等利用計画の導入と障害福祉サービス利用の組み合わせについて…施設入所支援と就労継続支援の組み合わせ及び程度区分4未満の人のGH等での受け入れ困難な場合における施設入所支援と生活介護の利用に係る判断基準や手続きの方法等について示されている。
③相談支援体制の充実について…11月、報酬の算定構造案書式案。12月、指定基準省令案、事業指定手続き。1月、報酬案、事務処理要領案。3月、政省令等交付、留意事項通知、事務処理要領の提出。
④扶養控除の一部廃止に伴う影響を回避するための政令等の改正について…対応を想定している主なもの。1、障害福祉サービス利用。2、自立支援医療。3、補装具費の支給。4、特別児童扶養手当。いずれも自己負担限度額について。
⑤その他、これから読み込みます。4月、実施内容でも直前まで大きな混乱が予想されます。先日、ある研修会で厚労省の課長は、「4月実施の内容で手がいっぱい」と、総合福祉法には手が回らないといった主獅フ発言をしているようです。どうするの?厚労省(=〆)。
追伸…
①「最近、ブログの更新が少ないですね」と知り合いから言われてしまいました(^^ゞ。楽しみにしてくれている声に、しっかり応えたいと思います。
②787初めてみました。なかなか、カッコいいです。モノレールから富士山も見えました(*^^)v
最新の画像もっと見る
最近の「日記・日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事