便利な物には、リスクがつきもの。
原子力に頼る我が国の発電、いざ!ってなことになれば、今回のような不安定な結果を招く。
保安係みたいな頼りない、日本語もままならんようなおっさんが説明するも…何を言うてるか…わかれへん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
地元の方々、どれだけか不安なことか。
仮に爆発したり、放射能がもれたりしたら…
地震と違った恐怖を感じることになる。
四六時中地震番組ばっかしや。
当たり前なんやろが…
明るい話題も探して来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
津波の映像はもうええわ。
原子力に頼る我が国の発電、いざ!ってなことになれば、今回のような不安定な結果を招く。
保安係みたいな頼りない、日本語もままならんようなおっさんが説明するも…何を言うてるか…わかれへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
地元の方々、どれだけか不安なことか。
仮に爆発したり、放射能がもれたりしたら…
地震と違った恐怖を感じることになる。
四六時中地震番組ばっかしや。
当たり前なんやろが…
明るい話題も探して来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
津波の映像はもうええわ。
自宅の屋根の上に乗って15キロ沖を
漂流していたところを自衛艦が救出しましたね。
二日間寒さにも孤独にも耐えてよくがんばってはったねえ。。
助かったひとつの大切な命。。ほんとうによかった。
せめてこんな明るい話題を...そして
これから私たちに出来る精一杯を 頑張りましょう。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4672488.html
グループ分けの発表も少し前だったの
明日の朝いちのグループの人は困るよね。
ウチは夜も停電するらしく、さっきまで懐中電灯の準備なんかしてました。
そして、くわしいことはホームページで!だって
お年よりはどうするの?。。PCのない人はどうするの?
で、ずっと見てるんだけどつながらなくて・・・
もうちょっと頑張ってみます。
4月まで続くらしいのよ。
病院の医療機器や交通システムなどへの影響が
ありますよねえ。。
とにかくこういう時からこそ確実な情報が欲しいですね。
あの優柔不断さが、関東人や。東電やで!
皆「止まる!」と覚悟できてんねん。
そこで「足りる」とか「足りん」とか関係なく『止める』でええんや。
都民や県民の事を思って、ちょっとでも通電しといてやろう~なんて不要や。
中途半端が一番あかん。
やるなら「やる」