『本家』 やんちゃなおやじ!           がんばっぺな 東北!

筋の通った事言うて、なにが悪い!
言いたい事言うて、なにが悪い!
はちゃめちゃでもええ、なんでも一生懸命!

高野山参り

2011-10-11 |  人 

 最近「連休」が多い。

昔のことを言うと、鬼さんが笑うかもしれんが・・・いつの頃からか、休みが多くなった。

〇〇の日、〇〇の日、元からの赤い日が土日に近いと、誰か知らんけど・・・連休にしちまった。

世間は「休み」が多くなった。

 

 久しぶりに、高野山に参った。

うちの本家もこの地の、とある寺院に代々世話になってる。

爺さんも婆さんも、そのまた爺さんも婆さんも、やすらかかどうかは知らんけど、居る。

本家の世話になる寺には参るが、中々奥の院まで行くことがなかった。

 

 奥の院、ここから先は撮影禁止区域の、瀬戸際のショット。

ここへ行くまでの「墓地」に異変を感じた。

長い間行ってなかった証でもあるが、昔行った頃の印象は・・・・

豊臣・徳川を筆頭に、歴代の殿さまや大名、昔から名門と言われる人々の「墓」のオンパレード!みたいな感があった。

 

 が、今は違う。

優良企業~と言われる会社の「社墓?」ちゅうか、会社に尽力した功労者の人達を祀るのか、会社の宣伝か、税金対策か、わからんような立派な「墓」と言うより、『これでもか!』的な墓標の多い事。

これも時代と言えば時代なんやろな。

千二百有余年の歴史を誇る、高野山。

昔は「国」や「地域」を支配した連中、今は「時代」や「お金」を支配した連中、の見せ場となっちまったような気がした。

 

 ここの木々は、立派

数百年もの間、あの過酷な環境で、曲がったり割れたり雷に当たったりしながら、真っすぐ天を向いて成長してきた木々。

これだけは、今も昔も変わりなかった。

たぶん高野山の魂や、聖霊は「木」に宿ってるんとちゃうかいな?と思い、高野山を参った。

 

 皆、連休はどうしてた?

風邪なんかひいて、寝込んでへんかったやろな!

文化・芸術の秋。

読書の秋。

スポーツの秋。

食欲の秋。

どんな「秋」を過ごした?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろば)
2011-10-11 11:24:56
お久しぶりぶり~
昔のこというても鬼は笑わんよっ!来年やよ!

うちは連休、義母の一周忌があり、
子供たちも帰り、にぎやかでかつ忙しかったです~

高野山行ったことないな~
今度、比叡山とか伏見稲荷に行こうか~といってますので、高野山も候補にしておきますわ。
最近、子供たちが3人とも家から独立してるんで、主人と二人暇になり、近県めぐりしてますんやわ・・・

この記事を読んで、伊勢の朝熊山に金剛寺思い出しました。行ったことありますか?


http://www41.tok2.com/home/kanihei5/asakumasan.html

高野山に負けないくらいの霊場です。
一度ここの記事覗いてみて~
後ろのほうに書いてある塔婆がすごいです
昔、石原裕次郎のを見たことありますよ。

返信する
Unknown (ココ)
2011-10-11 11:37:59
我が家の実家のお墓も奥の院にあります。
しばらく行ってないけど、行きたいなあ・・・
返信する
Unknown (nabajo)
2011-10-13 09:31:09
ろば、おひさ~~~
元気してっか?

隠れたとこや、思わぬ所に「ええとこ」があるもんやね~~~
また大阪にもおいでませ!


ココ姉~これまた、おひさ!
奥の院って、ひさしぶりに行ったが・・・企業の広告ばっかしやで。
返信する

コメントを投稿