『本家』 やんちゃなおやじ!           がんばっぺな 東北!

筋の通った事言うて、なにが悪い!
言いたい事言うて、なにが悪い!
はちゃめちゃでもええ、なんでも一生懸命!

なんとかザウルス

2009-11-05 |  到 
 『文科省によると、昨年度、全国で新たに採用された公立学校の教員約2万4000人のうち、93人が病気を理由に退職した。病気の内訳を調べたところ、うつなどの精神性疾患が88人で、95%を占めていることがわかった。』←パクリ

 しかし、なんでこんな弱いんや
これは教員とか公立とかの問題とちゃう、若い連中全体の傾向やろ。
一般の会社、民間会社でも同じような傾向にあると聞くが…
うつ病~~~~~~~~ってな、大括りの病気で
 
 「環境の変化について行かれへん」「しんどいことが嫌や」「思い通りになれへん」「先輩や大人の言うことが、難しすぎて…」「ノルマがきついや、こんなはずやなかった…」等々、そりゃ~様々な要因・原因があるんやろ。
うつ病~ってな「大括り」の病名を出すなら、原因は全て『甘え』ってな大括りで括ったらあかんのか?

 わしも愚のつく息子二人を持ち、育ててきたのは~何を隠そう「母親」やが…父親として何をした、これをした、あれもしたってなことは、すけないけど、一応父親としての「存在」だけは大きく残してきたつもりや。
ちょっと次男坊には、甘かった…かもしれない…と、言うと…長男は「あいつがあんなんになったんは、間違いなくオヤジの責任や!」と断言しやがる

 って、決してひったくりをするわけでもなく、覚醒剤をするわけでもなく、登校拒否でも、引きこもりでもない。
ただ「甘えた」とちゃうか?ってな疑問は残る反省・・・
ちゅうことは、こんな奴が社会に出たら「先の人達」みたいになるんやろか?

 たぶんこの子たちが悪いのではなく、育てたわしらが悪いんやろな。
奴等の人生をはちゃめちゃにするのも、奴等の性格をゆがめるのも、親の責任は大きいな。
厳しくすりゃ~~ええスパルタならええかわいがりっぱなしで、なんでもヨッシャヨッシャ欲しいものは何でも与え、ゲームばっかししててもOK…色んな親居るけど、そいつらが育てたガキ共が「結果」出してくれるよな。

 育て方が正解やったんか、間違ってたんか・・・・ガキを見りゃ~その親がアホか、むちゃか、賢かったか、だいたいわかる。
子は親の生き写し、鏡やな。
どこの親も、ガキが憎い奴は一人も居らん。
どんな形であれ「大事に」育ててるはずよ。

 それが、ある日突然「会社辞めます」「学校行きません」「家から出ません」と言われた時にゃ・・・・・・
親としてなんとする
ほっておいても、時間が解決するとも思えん。
そこそこの年齢になると、言うことはきかん…けど、利かさんとあかんやろ。

 その言うことを利かない!という育て方に問題ありとわしゃ感じる。
暴力反~~~~~対というのは、我が家の息子達。
なんでもかんでもしばかんとって蹴らんとって怒鳴りすぎぃ~~と、最近逆に怒られるけど

 ガキ共の為に、怒るし、殴るし、蹴るし、抱擁もしてやるんや。
こっちの腹いせでもなんでもない、怒るほうがしんどいんじゃと言って、またしばく。
とは、我が家のしきたりやが…皆さんとこは、どうなん?
色んな親子が居ると思うし、何が「正」か死ぬまでわかれへんねんやろけど…

 こんな記事からやけど、互いの親子関係、腹割って話し会える友達も、また必要な年齢になった。
子育て真っ只中は、いろんな意味で余裕もないが、最近ちょっと余裕も出てきそうな年齢になってきた。
いまさらもう遅いんじゃ!!!ってな感もあるが、まだまだ我が家の愚息共は発展途上に有り

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいですよねえ。 (美代子)
2009-11-05 15:04:36
子育てって、難しいですね。お手本なんてないと思いますもの。その家庭に合った子育ての仕方でもいいのではないでしょうか。。ただ、お弁当だけは手抜きをしないで欲しいですね。とくに男の子は、弁当が命 みたいなところがありますからね。我が家の息子たちは、昼にお弁当を開く度に 「あ~あ、また頑張っちゃって、これじゃ、愚れられないなあ」って思ったらしいです。あとは何にもしてない。ただただ働いて家事やって、そして、息子達とよくおしゃべりした・・・くらい?。。。子育てに成功したかどうかは、死ぬまで分からないでしょう。
返信する
めちゃくちゃ (まうみ)
2009-11-05 15:19:43
大切で愛おしいけど、それはアカンやろと思た時はとことん叱る。手は出さへん。周りに、仁さんみたいにスカッとサラッと手を出す手本がのうて、虐待みたいなんばっかやってん。そやし、手は出さへん。ほんで様子見い見い待つ。ほんでホッとしたりまたガックリきたり、親業ってほんま、あきらめんと、しぶとう頑張らなあかんからしんどいわ。

けど、こんなオモロい業もなかなかそうはあらへん。わたしもいろんな親業の話、聞きたいな。
返信する
美代子さん、 (まうみ)
2009-11-05 15:28:26
えらいなあ。お弁当の子育て。わたしはただただいっぱい話し合ってきただけ。話聞いて一緒に泣いて、そしたら「おかんが泣いてどないすんねん」って諭されて……どもならんわ、やっぱ。
返信する
愛を育む (chi-ko)
2009-11-05 18:23:37
周りの人から愛され大事にされて育った子は
周りの人を大切にし自分自身も大切にする。
それが分かっていても 感情的になって子供にあたったり
やっぱり親もキレイゴトではなくて
「本音」でぶつかるしかないよね。

>怒るし、殴るし、蹴るし、抱擁もしてやるんや。
うん、抱きしめて「あんたが大事や大好きや」って
いつも言い続けてれば必ず伝わると思う。
辛く死にたいほどの壁にぶつかった時にも思いとどまって
生きて頑張ろうという道を選んでくれると信じたい!

今、子供は無理なく親離れして巣立って行こうとしているのに
親である私ははいつも心配ばっかしして口うるさく言って、反省ばっかしして。。
親のほうがまだまだ。。「発展途上」(^^;
返信する
Unknown (nabajo)
2009-11-06 09:40:53
 ほんもののおかん達の会話には、子育てしてへんわしには・・・・・言葉もない。

 えらそうに言うても、所詮オヤジちゅうのは「ええとこ取り」専門やし
で、何か?

 もっともっと「自分の育て方」「我が家の育て方」ってなこと、議論してちょ!
悩みもあったら、相談にも乗るよ~~~
大阪市なんじゃらかんじゃら協議会の名の下に…名前だけですが

 お母ちゃん、ごくろうさんです
子どもはいつまでも子どもです、これからもよろしく・・・おかん
返信する

コメントを投稿