『本家』 やんちゃなおやじ!           がんばっぺな 東北!

筋の通った事言うて、なにが悪い!
言いたい事言うて、なにが悪い!
はちゃめちゃでもええ、なんでも一生懸命!

恐るべし中国

2010-01-22 |  到 
 いよいよあの、あの中国に「GDP」抜かれる…我国『日本』チャチャチャ
ここで問題です…アホな皆さん、耳の穴かっぽじってよく

 GDP(国内総生産)「一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額。
工業、住宅、家計といった経済事象の一側面だけを捉えるのではなく、経済を 総合的に把握する統計。
一般的には、GDPの伸び率が経済成長率と言われてる…」覚えておけ

 GNP(国民総生産)「これは外国に住む国民の生産量も含んでおり、本来の国の生産量を正確に計ることができない。」…ちょっとまえまで(1980年代)はこっちが、主流やったよな。

 ちゅうことで、近年では外国での生産活動分を除いた国内のみの生産を計る国内総生産(GDP)をその国の経済指数として、目安として、使用することが多くなった。
ってなことの数字が、ようするに中国に・・・負けるどちゅうことや。
これが、なんでそんなたいそうなもんじゃ焼きなの?

 放出に住んでる限り、たいそうでもないよ。
公設市場の魚や野菜が、10円安いの、20円高いの!ちゅうことのほうが、大事やもんな。中国にGDPが負けようが、ABC放送が移転しようが、BCGの跡形が肩の上に残ろうが…そうたいした問題ではない。

 新聞各紙は「2009年度のGDPが、なんじゃらかんじゃら~~~~」って騒いでるけど、普通の市民なら「ふぅ~~~ん」やろ。
一般市民なら「ほぅ~~」で、公務員なら「・・・・」やな…考える力すらない。
大学生のちょっと賢い部類の奴等は「へっ!」、アホな部類の連中は「・・・」公務員以下かもしれん。

 中高生レベルでは「知る必要」すらないから、どうでもええ話や。
でもね、でもね、、、、、社会人なら、興味の一つくらい示せよ
いままでこの小さな我が国『日本』が、人間もすけない、国土の大方が山と海、生産性の悪い条件ばっかしの日本が、がんばってこれた理由。
 相対に、あの腐った国代表~嘘つき国家代表~なんでもコピー~なんでも食材の「中国」が、世界のトップクラスに踊り出れるのか?

 別に歌って踊って、嘘言いながら、猿の脳みそ食いながら世界に出てきたんとちゃうで。
彼等のバックボーンにあるのは、一体何?
ってなことくらい、考えてもええんとちゃう
もちろん、日本も完敗してるわけやないけど…圧倒的な何かが違うのよ

 当然「陽」の影には「陰」もある。
極度な格差社会、漢民族支配社会のひずみ、不動産高騰~~下落のバブル崩壊問題。
町と田舎、一人っ子政策…等々、わしゃ中国人でもないが、問題は山積み
その中での、GDPが8%も9%も10%も…伸びるって
ありえへん。。。

 どこまでが本当の、真実の数字か知らんけど
世界中を相手に、簡単に騙す癖があるお国の発表やから、眉ツバどころやないんやろうけど…日本の馬鹿な新聞・報道各社が「負けた」ってなこと書きまくるから、余計奴等は「勝った」と優越感にしたたる。

 マスコミの馬鹿共よ、負けてても「勝ってる」。
昔のGHQに怒られるかもしれんが、まぁ~ええやん。
中国だけには、見栄でもええから「勝ってること」にしとけ。
あいつらの数字もまやかしいんやから、おまえら馬鹿なマスコミと一緒や。
ややこしいもの同士で、騙し合いしとけばええねん。
いらんことだけ、正直に出したら・・・・あかんやん
頑張れニッポン

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1だらぁ~チャリン! (まうみ)
2010-01-22 12:25:38
<BCGの跡形が肩の上に残ろうが…>
仁ちゃん、最高っ!うまいっ!

GDPのこと、知らんかった。勉強させてもらいました。けど、中国の人数半端ちゃうやん。ほんで、みんな安いから広いから、とかなんとか言うて中国で作らせてるやん。そういうのもGDPってのに入るん?
返信する
GDPなんて (美代子)
2010-01-22 18:29:13
負けてもいいよねえ。労働者をこき使って、金持ちが豊かになるだけだもの。それに、死んであの世に持っていけるわけでもないしね。って、持っていけたら大変だけどね。
返信する

コメントを投稿