里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

蚕豆は種用を残し抜いてます

2023-05-27 12:36:04 | 春後半

 昨日は夕方から雲がとれて 綺麗な夕焼けでした。今朝はちょっと冷えたようで、芽を出したばかりの草に 露が降りてました。

 半月ばかり前にトラクターで均した畑に 生えて来た藜や蛇草なんかの上の露が 朝の低い光をこんなに綺麗に見せてくれました。

 

 蚕豆は終わりになって来ました。遅れて身が入った分を捥いで、株は抜きます。株先には 未熟な莢は幾つか残ってますが、もう大きな豆にはならないと 仲間が教えてくれたんで、どんどん抜いて片付ける事にしてます。 

 

 一畝は種用に残してます。緑のつやつやした 大きな莢が、真っ黒くカリカリになったら 種用の豆が採れます。このように黒くなった奴から 摘み取ります。

 蚕豆の畑の向こうは山の藪です。その山から 大きな足跡が家の蚕豆の方に付いてました。蚕豆の畝を踏んずけて 横切って来てます。手前が蚕豆の畝です

 蚕豆の隣は Wさんの畑です。が 爺様が遣れなくなってから3年ばかりほったらかされて 荒れてます。山から家の蚕豆畑を横切って来て その荒れた畑を穿って 大穴を開けて行きました。猪の遣りたい放題です。

 

 穴は何人も埋めて置けるに十分の大きさが有ります。

 Kさんの畑はその南隣です。境の辺りも ブルドーザーで遣ったみたいに 掘り返されてました。朝来て見て ぶっ魂消たそうです。Kさんは自分の畑の土の山はトラクターで均し直してます。隣の藪は掘り返されたままです。

 

 蚕豆の方の畑は 未だ電気柵を設置して無いんで 獣達が出入り自由です。トラクターで均した後は 大きいのや小さいのやの足跡だらけです。猪は蚕豆は未だ食いません。が 踏みつぶして通っています。

 お寺にはハクビシンが、Oさんの家作にはアライグマが入って両方共 天井を傷めてしまうし、獣に痛めつけられてます。棚田や畑を遣って行く皆の 気力が無くならない事を祈るのみです。

 ぼやいている内に 季節はどんどん進んでます。前の土手に蛍袋が、登って来る道の山側にも ランタンを下げたように咲き出しました。 

 

 ホトトギスが鳴きながら頭の上を通って行き 雉やコジュケイも縄張りを宣言して大きな声で鳴いてます。

 チガヤの穂が 白い波になりました。子供の頃 若い穂を抜いて 元をかんだものです。

 

 猪もこの根を 掘っているかも。皆は葛か藤を掘ってるんじゃないかと言ってますが、どうでしょうか。

 南側の藪、アジサイも咲き始めました。空模様も湿った感じだし、梅雨は近いかも。

 

 裏の栗も 生臭い香りを出し始めました。白い花穂は雄花です。花穂の元に毬になる金平糖みたいな雌花がある筈ですが、まだ小さすぎて 判りません。

 

 ザクロです。花をたくさんつけました。軟らかい朱色の花弁を広げているのは雄花です。

 

 硬い苞だけなのは 雌花です。実の粒毎の 雌蕊でしょうか、沢山の雌蕊を覗かせてます。

  

 畑は トウモロコシが芽を出して、来週には肥料をやって土寄せです。インゲンは来週には採れ始めます。キャベツやブロッコリーは 青虫の猛攻を凌いで収穫出来そうです。

 草の伸びるのが早くなりました。草取り、草刈りが忙しくなりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷が色付きました | トップ | 夏椿が咲いて 梅雨の気配、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春後半」カテゴリの最新記事