gooブログヤッテモーター

どうして、ええんーかなんも、わからへんけどとりあえず写真付きで日記や趣味をブログってみまっさかい、宜しゅうに。

めんどくさガリ、改めな🟥んな❗️

2024-08-07 17:46:33 | 日記
大阪から引っ越してきてから、真面目に記録(燃費)とらんと、おったんやけど、何を思🦅😕記録せなと思い立ち、💪った。
今年4がつ1日

5がつ9にち
76051−75890🟰161 走った。ホンで、燃料⛽️2、71ℓ  燃費:59、4でおました。
次が 6がつ5にち
そやから、76229−76051🟰178走った。ホンで⛽️ 2、94ℓ 燃費:60、5デンナ。
次は、7がつ11にち
76424−76229🟰195走った。ホンでもって⛽️3、25ℓ 燃費:60でおました。
次は、8がつ7にち
76590−76424🟰166、走って、⛽️が2、76ℓ 燃費:60、1デンナ。
4回給油⛽️の平均燃費は 60ピッタシでしたがな。
76500㌔以上のエンジンで、坂道ガンガン🧗‍♂️上りの多い通勤での燃費でおますから、エエンちゃいます。🥹頑張ってヤ〜(リトルカブ)ちゃーん!頼んまっせ😄


ちょっと昔 昔 あるところで?

2024-08-05 08:40:22 | 日記
ちょっと前のネタでスンマヘン、なんか知らんけど!雲台の制作依頼(あくまでも仕事の休憩時間で遊びでです、旋盤本職ではおまへんので。)を受けて、この写真から大体の縮尺拾って造ったなあ〜と懐かしかったんで、辛抱して見とくなはれ。
情報(1枚の写真)はコレだけ🙄ネジをインチ(インチキちゃいまっせ)から、M6(ミリネジ)にしとくれとのことなんで本体から造ることにしてみました。
先端の球形を直径20ミリと仮定して、縮尺拾って(昔は🧲に紐つけて道に転がして歩いて釘とか金属拾って、とはちゃいます)
制作開始🛫

直径30ミリ(端材がスクラップの箱におましたんで)まず、ざっと旋盤でここらまで粗削り。
こんな感じにしたかったんで
適当に、バイト(時給無いけど)造りました。私の定盤の引き出しにおました🗄️残りモンで
勿論、ゲージが要りますんで、レーザー担当の後輩に☕️引き換えに(賄賂ちゃいます、感謝が形に🥲)お願いして🙇‍♀️
コレさえあれば鬼に金棒(どんな棒)?百人力(そんな人数いらんけど、邪魔)
先端のカッコえ〜ガナ🫨よっしゃ!
細かな仕上げして
大体の縮尺どうりかな?知らんけど。
最後にM6ネジ切らんと(1番☝️大事やがな)
チャックに挟むん難儀しました。😣😫ホンでもナントカ☺️😸
こんな感じに仕上がりましたがな!
良かった。😅
ホンで無事、依頼者にお渡しできました。制作延べ時間は伝えてまへんで。🕵️‍♂️
なんせ、昼休憩だけやから、旋盤セッティングし、作業し、元に戻しやから、なんぼも進みまへんわな〜。
そやけど、楽しおました。汎用旋盤ヤッパ〜え〜え〜なあ➖
叩き鈑金屋のお遊びでおました。最後までお付き合いおおきに🤗
追伸(相手さんどんなんに使うてはるのか、実は私知らんけど。)



ワイワイ夕飯🍚

2024-08-03 22:28:35 | 日記
久々、ワイワイ夕飯🍽️🍖🍚
🐖ミンチと🐓ミンチの焼売、タレは簡単酢&本つゆ うますぎ〜☺️妻に感謝🥲
オカズを酒の肴に🍶おーい😗笹モテみたいな、押し入れから飛び出しはせんけど。知らんけど!
皆んなと(娘とそのシェア友達)飲んだら、時間を⏰忘れてまうは!😊楽しおました😌おおきに。明日起きれまんのか?予定がびっしりやのに、え〜んかい。え〜ネン



撮り鉄チャウケド😵

2024-08-03 18:50:39 | 日記
ホンマ撮り鉄チャウケド

なんか撮りトウなってもうたあ〜。
雑草の中にも目を楽しませて👀もろた。
創造物になんか癒されるわ〜何でやろ😕?
美味しいもんでも😋癒されまっせ。
この🍉種食べれまんねん。楽やわあー😮‍💨タネ出すん、めんどくさがりやから!
ほんで、皮のそばまで美味い😋ネン。


🐙パ〜

2024-08-02 23:01:15 | 日記
🐙パ〜 数は焼けヘン けど、😊この岩谷さんのコンロとセットの🐙焼きプレート😀宜しおマッセ。
✊具はシンプルやけど、🐙ネギ 天かす 生姜、ほんまコレでっせ。
タネに仕掛けがアルサカイ(白だし、みりんナドナド)そやさかい、ソース&マヨネーズは後にして、まずそのまま召し上がっておくんなはれ。
ホンでも直ぐ口に入れたら、あきまへんで🥵熱い🐙に噛まれまっせ。気をつけとくんなはれ。