advancement【blog-ver.2】

音楽と競馬(馬)と野球、時には動物や歌舞伎を愛するものが送る自由な日記。

3.11。

2014年03月11日 19時07分57秒 | 自由
午後2時46分。震災によって亡くなられた全ての方々に対し、黙祷を捧げさせて頂きました。
もう3年、まだ3年・・・感じ方は人それぞれなのでしょうけれど、復興の事を考えれば“まだ3年”と思う方が良いのかもしれませんね。




震災時、至る所で聞かれた“頑張ろう”という言葉。正直、被災された方々はこの言葉に対してどう思っていたのでしょうか。当時は抵抗があったけれど今なら素直にこの言葉を受け入れる事が出来る、という方もいらっしゃるのかな。
頑張っても頑張っても思い通りにいかない(出来ない)のに「頑張れっ!」という言葉を掛けられて、抵抗してしまう時ってあると思うのですよね。私自身、結構ある事でして。この記事を書きながら、ちょっと色々考えてしまいました。間違ってはいませんけれど・・・この言葉の使い方って、意外と難しいものだなと。深く考え過ぎでしょうか?


何と言えば良いのかな。

「頑張ってる東北!!頑張ってる日本!!」

・・・うーん、難しい。